マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

インターメディック株式会社

医療コンサルティング

東京都中央区日本橋堀留町1-5-7YOUビル 9F

インターメディック株式会社の過去求人・中途採用情報

インターメディック株式会社の 募集が終了した求人

福祉施設内総合職(2020年4月新施設OPEN/転勤なし)

  • 正社員
  • その他
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【2020年4月、新施設OPEN】障害を持つお子様・ご利用者に対しての介助・生活・就労支援等
具体的な仕事内容
≪放課後等デイサービス≫
★管理者(候補)
★児童発達支援管理責任者(候補)
☆児童指導員・保育士
☆指導員

≪多機能型生活介護≫
★管理者(候補)
★サービス管理責任者(候補)
☆生活支援員

≪多機能型就労継続支援B型≫
★管理者(候補)
★サービス管理責任者(候補)
☆生活支援員
☆職業指導員

≪隣接の高齢者デイサービスご利用者の昼食調理≫
◎調理スタッフ


====募集の雇用形態======
★…正社員募集
☆…正社員・パートいずれも募集
◎…パート募集
=================

【入社後は…】
先輩とOJTにて実務を学んでいきましょう。「なるべく業務は皆で分担していく」というスタンスが根付いていますので、協力体制も万全。
社外での研修受講等も積極的に推進しており、スキルも磨いていけます!

チーム/組織構成
一つの敷地内に多彩な施設があり、提供するサービスも異なります。また同じ施設内でも、様々なご利用者の方がいるため、その分人員も手厚く配置。今回の募集でより体制を強化し、個々に負担が集中しないよう今後さらに注力していきます。

個々が裁量を持ち、のびのびと働ける環境です。
「以前より自分の“好き”が活かせるようになった」
「職員が個性を発揮しやすい、むしろ、どんどん発揮していく方が良い!」
という声がありました。

仕事終わりには、スタッフ同士でご飯や飲み会に行くこともしょっちゅう!
業務内外問わず、コミュニケーションも活発です。

対象となる方

【学歴不問】社会的意義の高い仕事で活躍したい方・福祉業界でスキルアップをしたい方、歓迎!
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※送迎エリア:大和、座間、三ツ境、瀬谷

【以下いずれかに当てはまる方は尚歓迎!】
◆障害者施設・介護施設での勤務経験をお持ちの方
◆子どもと接することが好きな方
◆やりがいを実感したい方
◆下記いずれかの資格をお持ちの方
・児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者(受講資格)
・保育士、児童指導員
・介護福祉士、初任者研修、社会福祉士
・調理師、栄養士

※職種・業種未経験の方も歓迎します。ご相談ください!
※社会人経験10年以上の方も歓迎です。

勤務地

★もみの木放課後等デイサービス、もしくは多機能型事業所(隣接地)
★転勤なし
★車通勤OK

※送迎エリア:大和市内、座間、三ツ境、瀬谷

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/正社員・パート共通)

※パート勤務の場合は
9:00~13:00/13:00~17:00 も選択可

※調理スタッフは
8:00~15:00(実働6時間/週3~4日勤務)

雇用形態

正社員/その他
3カ月の試用期間あり
※試用期間は能力・経験により変動します
※雇用形態は、ご本人と相談の上、決定します

■正社員
期間中の給与は下記を参照

■パート従業員
期間中の給与・待遇に差異はなし

給与

・経験・能力により当社規定に基づき決定いたします。(役職、資格手当等を含む)
※初任者研修、介護福祉士、社会福祉士、保育士、児童指導
調理師、栄養士資格は尚可

■正社員 ※試用期間中は()内給与になります。
<共通>
【管理者(候補)】
月給27万円~35万円(時給1550円~2000円)

【児童発達支援管理責任者(候補)/サービス管理責任者(候補)】
月給25万円~30万円(時給1450円~1750円)

<放課後等デイサービス>
【児童指導員・保育士】
月給20万円~25万円(時給1170円~1450円)

<多機能型事業所>
【生活支援員・職業指導員】
月給18万7000円~24万円(時給1050円~1400円)
■パート従業員 ※試用期間中の給与・待遇に差異なし
時給1050円~1450円

■賞与
年2回
(昨年実績:夏1.5か月/冬1.5か月)

■昇給
(原則9月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万※正社員(管理者)

待遇・福利厚生・各種制度

≪正社員・パート共通≫

■各種社会保険完備
■通勤交通費
■役職手当
■社外研修受講サポート
■車通勤OK
■退職金制度(正社員のみ)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制(日曜+他1日/パートの場合:週3~4日勤務※応相談)
■年末年始休暇 
(12月29日~1月3日)
■夏季休暇
3日間
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率100%)
≪正社員・パート共通≫

障害福祉事業についての理念

ご利用者様とそのご家族、相談支援事業所様としっかりお話をさせていただき、ご希望をお聞きします。ご本人の意思や人格を尊重したサービス提供に努め、日々を豊かに過ごしてもらえるよう、業務に取り組む…それが私たちです。

医療法人社団もみの木の関連施設として、重症心身障害児や医療的ケアが必要なお子様も受け入れる等、事業所や担当の垣根を越えて連携しています。今後も施設内外の関係をより深く作りあげ、地域で頼られる存在であるために、一緒に取り組んでいただける新たな仲間をお待ちしています!


出典:doda求人情報(2020/1/20〜2020/4/12)

インターメディック株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。