株式会社エム・テー・シー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エム・テー・シーの過去求人・中途採用情報
株式会社エム・テー・シーの 募集が終了した求人
開発エンジニア(完全週休2日制/賞与年2回/昇給年1回)
- 正社員
【研修充実】社会貢献度の高いプロジェクトのソフトウェア・システム開発
具体的な仕事内容
◇大きく分けて【医療系ソフトウェア開発】【プラントシステム開発】の二つのプロジェクトに携わります。
【医療系ソフトウェア開発】
血液などの各種検査において、基幹業務アプリケーション、及び検査機器制御を含む検査システムの設計開発を行っていきます。客先常駐でお客様と共にシステムの開発を行い、完成後もクライアント先に常駐し、トラブルに備えます。
【プラントシステム開発】
発電所・ダム設備・配電設備などのテスト運用シミュレータ・構成制御・系統盤制御・各種監視機能などプラント設備の集中管理システムの開発を行います。他社とチームを組む大きなプロジェクトになります。
⇒まずは、【医療系ソフトウェア開発】に携わっていただきます。プログラマーとして経験を積んでいただいた後、徐々に【プラントシステム開発】にも携わっていただきます。
充分に成長した後は、その他オープン系・Web系・AI系・Iot系などの設計・開発を自分でチームを作って新たに展開していただくことも可能です!
<開発言語について>
C/C++、.NET、Javaなど多様な開発言語を経験できます。
様々なシステムに携わるため、知らず知らずにスキルアップしていきますよ!
<入社後の流れ>
入社後は、基本的な業務研修やOJT研修を通じて、2~3カ月かけてじっくりと仕事について学んでいただきますので、経験の浅い方でも着実に成長していただくことが出来ます。その他にも、オリジナル教育テキストを用いて開発言語研修なども実施しています。
☆基本的に1人で業務を行わずにチームで進めて行きます。周りもしっかりサポートしていくので、安心してくださいね◎
チーム/組織構成
●20代~30代半ばの若手層が中心に活躍しています!
●社員全員で協力して会社の動きをつくっていく社風があります。働きやすい環境ですよ!
【学歴不問】【第二新卒歓迎】業界経験のある方 ※人物重視の採用です!
業界経験のある方が望ましいですが、人柄を重視しています!
経験の少ない方もお気軽にご応募くださいね。
<こんな方にはピッタリ>
●チームワークを大切できる方
●コミュニケ―ションが得意な方
●新しいことにチャレンジしてみたい方
●安定した環境で腰を据えて働きたい方
【クライアント先事業所もしくは日野市開発室】
■日野市開発室
日野市日野本町3-11-8エイケイビル5F A号室
◎1月に新しく開設したばかりのキレイな職場です!
<アクセス>
中央本線「日野」駅より徒歩1分!アクセスも抜群です!
※クライアント先企業での常駐勤務となる場合があり
※クライアント先は首都圏、多摩地区がメインとなります
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
【勤務時間の融通ききます◎】
遠方の方なら10:00~など、柔軟に対応しています!
働き方は気軽に相談してください◎
正社員
月給22万円~35万円
※経験・能力を考慮の上、優遇
■賞与
年2回
■昇給
年1回
※年1回の昇給以外にも、能力や成果での昇給もあります!
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■役職手当
■資格取得支援制度
■社宅・家賃補助制度
■人間ドック
■研修制度(入社研修、OJT研修など)
■海外/国内社員旅行
■一般生命保険会社の団体保険加入
■日野市(かわせみ)福利厚生会員加入
■インフルエンザ予防接種補助金支給
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日)※2020年実績
■夏季休暇
(3日)※業務状況により有給休暇と合わせ9連休取得可能
■有給休暇
■特別休暇
【休日の融通も効きやすい職場です】
「本来の連休をずらして取得したい…」などの希望も柔軟に対応します!
社員の中には旅費の安い時期に連休を取って、旅行に出かける社員もいますよ◎