マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ふれあい広場

介護・福祉関連サービス

埼玉県戸田市本町1-21-2

株式会社ふれあい広場の過去求人・中途採用情報

株式会社ふれあい広場の 募集が終了した求人

福祉用具専門相談員(営業職)

  • 正社員
仕事内容

福祉用具レンタル・販売。お客様からの相談・案内業務。介護施設・病院などへの福祉用具の提案・営業。
具体的な仕事内容
サービス提供先:医療・福祉施設・病院・ご高齢の方・障がいをお持ちの方・介護をしているご家族など
取扱い商品:福祉用具(車椅子・介護ベッドなど)介護用品(紙おむつ・介助用エプロンなど)住宅改修他
〈1日の流れ〉
出勤(開店作業・予定確認)~外回り~昼頃戻り(休憩・追加依頼の確認など)~外回り~夕方戻り(閉店作業・伝票整理・書類作成など)~終了
*外回りで行うこと*
 ◇依頼先に出向き「困りごと」を確認。適していると思われる福祉用具などの提案やフィッテングの実施
 ◇注文品の搬入や搬出。使用方法の説明(講師としての説明会もあり)
 ◇使用状況の確認と新たな提案
 ◇新製品の紹介や説明                       …など
〈先輩コメント〉
☆不自由を感じていた方が、これまでの生活が出来るようになり、その手助けとなる提案ができたと思うと、自分も嬉しくなりやりがいを感じます。
☆ご自宅での生活がいつまでもできるように…色々な製品やサービスを考えている時に「プロ」を意識し、自信がもてます。
☆お客様との何気ない会話が出来るようになり、信頼関係ができてきたと感じると、やる気が湧きます!
☆車いすの修理も楽しいですよ♪

戸田市企業現状調査設計・実施等業務に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
平成4年の開業から徐々に店舗数を増やしてきたため、建物の新旧の差は否めませんが、スタッフは明るく穏やかで、アットホームな雰囲気の職場です。

■組織名称:ふれあい広場

対象となる方

社会人経験がある方。普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)。
◇人とのコミュニケーションが好きで、営業職に興味がある方
◇相手の立場になって考え、思いやりを持って業務に当たることができる方
◇元気に挨拶ができる方

勤務地

【戸田店】 埼玉県戸田市本町1-21-2

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員

給与

月給205,000円~220,000円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
時間外手当・扶養手当・管理者手当

■賞与
年2回
(前年度実績3.4か月分)

■昇給
昇給は年1回です。昇格試験あり。

■入社時の想定年収
年収303万円
~327万円

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
入社お祝金・資格取得支援金・診療見舞金・制服貸与・健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接種費用負担・メンタルサポート・旅行会社利用割引・美容院割引・スポーツクラブ割引・学習塾割引など

休日・休暇

<年間休日>
113日
 (2019年度)

<休日・休暇>
■週休二日制
■年末年始休暇 
(12/31~1/3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
(産前6週・産後8週間)
■育児休暇
■介護休暇


出典:doda求人情報(2020/1/13〜2020/3/31)

株式会社ふれあい広場の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。