アンダーデザイン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アンダーデザイン株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
アンダーデザイン株式会社の 募集が終了した求人
サポートエンジニア/立ち上げメンバー/未経験&経験者共に歓迎
- 正社員
【未経験歓迎】大手クライアントに向けたPCのキッティングやOSのアップデート対応等のシステムサポート
具体的な仕事内容
大手クライアント企業内で使うPC・タブレット管理やOSのアップデート対応、社員の方のPC操作に関する質問にお答えするヘルプデスクなどを行っていただきます。
≪アンダーデザインのココがPOINT≫
★ワークエリアが「グッドデザイン賞」を受賞!
当社では数年前より社員のワークエリアを刷新。みんなのモチベーションもアップしています。
★立ち上げメンバーとして活躍!
Win‐Winアウトソース受託事業は、新規事業として今後力を入れていくプロジェクトです。今回はその立ち上げメンバーの募集!期待の高まる事業を自分たちの力で軌道に乗せていく面白さがあります!
★東京から原則転勤なし!
年間休日118日で年末年始やGWなどの休暇もしっかり取れます。東京から原則転勤もないので、将来を見据えてステップアップできます。
(オフィスの画像はPick up!をご覧ください☆)
【入社後は】
入社後、千葉にあるお客様先の情報システム部門にて2カ月間、基本的な知識が学べる研修を行います。
その後は東京オフィスに戻り、現場や社内で先輩の補助を行いながら研修を行います。個人のレベルに合わせて基本的な内容を理解していただきます。
【主な仕事内容】
・PC運用業務(全般)
マスタ作成~キッティング、現地導入、PC管理
・OSインストールやアップデート
(自動化ツールを使用し遠隔で配信を行います)
・各種設定
(Office系、メーラー、LANディスク等の設定)
その他、ユーザーからの不具合対応、
操作質問について対応していただきます。
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。
■組織名称:テクニカルディビジョンチーム
【学歴不問・職種未経験OK】新しく生まれ変わった会社で、好奇心旺盛にユニークな仕事を始めたい方。
経験のある方、経験の浅い方はもちろん
意欲のある未経験の方も歓迎します。
実際、資格なし&未経験で働き始めた
先輩もたくさんいます!
≪このような方をお待ちしています≫
■パソコン操作などに詳しい方
■Windows OSの知識がある方
■サーバー・ネットワークの
設計・構築・保守経験をお持ちの方
■社内SEの経験をお持ちの方
■システム保守・運用経験をお持ちの方
ポテンシャル重視の採用ですので
まずはお気軽にご応募ください。
■東京オフィス/東京都港区芝大門2-12-7 RBM芝パークビル5F
※東京オフィスは3月30日より下記住所に移転いたします。
新住所:東京都新宿区下落合2‐5‐15
※入社後2カ月間は千葉県の幕張にあるクライアント企業にて研修を実施します。
※原則転勤なし・UIターン歓迎
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※時間外手当は100%支給
※時間外軽減委員会にて
毎月労働時間の管理を徹底しています。
正社員
月給21万円~30万円
※経験・スキルを考慮の上決定します。
■賞与
年2回(6月・12月昨年実績/4カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
【年収例】
430万円~480万円(20代後半平均)
500万円~550万円(30代平均)
■各種社会保険
■退職金制度
■総合福祉保険
■中小企業退職共済制度
■中小企業福祉財団加入
■財形制度
■従業員持ち株会
■労働組合
■資格取得支援制度
■社内イベント
■iPhone貸与
■UD年末ジャンボ
■研修機関と連携したビジネス教育の受講制度
IT技術者研修や資格取得研修の補助など、
スキルアップのための教育支援
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜)※年4回全員出勤日のための土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(各自有休休暇で取得)
■有給休暇
(初年度10日・最高20日×3年間保有可能)
■育児休暇
■介護休暇
■アップデート休暇(各自有休休暇で取得)
アンダーデザイン株式会社の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)