大阪糖菓株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大阪糖菓株式会社の過去求人・中途採用情報
大阪糖菓株式会社の 募集が終了した求人
こんぺいとう等のお菓子の製造スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
こんぺいとう等のお菓子の製造業務
具体的な仕事内容
こんぺいとうやチャイナマーブル等のお菓子の製造業務。
■具体的には
STEP1:原料となるシロップを炊く
▼
STEP2:製造釜にグラニュー糖を入れ、かき混ぜる。
▼
STEP3:大きなふるいにかけて、こんぺいとうの粒の大きさを整える
■ココだけは覚悟してほしい!
直径1.8mの大きな回転釜の中に30kgのグラニュー糖を入れ、かき混ぜます。
夏場は外の温度と原料を炊くお鍋の温度で、
担当する場所によっては、夏場はサウナ状態に感じることも。
機械の音が大きいこともありますので、暑さと重さ、音の大きさだけは覚悟が必要かもしれません。
チーム/組織構成
◎お仕事はチームで行います◎
こんぺいとうの製造のお仕事は4~5人1チームで行います!
すぐ横に職人級の先輩がついているので、業界未経験でも安心です。
最初は、原料のシロップを製造釜に入れたり、こんぺいとうを混ぜたり、
簡単にできるお仕事からお任します!
慣れてきたら、味付けや蜜掛け(色をつける作業)など、
重要なお仕事をお任せしていきます。
◎大阪糖菓は創業79年の安定企業◎
お菓子の製造、加工、販売、観光サービス業を行う当社。
工場だけではなく、「見て」「聞いて」「作れる」
体験型空間コンペイトウミュージアムを併設しています。
長く歴史のある当社では、勤続年数25年のスタッフなど、
職人クラスの頼れるスタッフも多数活躍中!
最初はスタッフのサポート作業から始まりますが、
ゆくゆくはこんぺいとうの味付けやツノの加工など、
こんぺいとうの決め手となる職人技を学べる環境を整えています!
■組織名称:製造
≪無資格・未経験OK!≫
☆無資格・未経験者大歓迎
大阪府八尾市若林町2-88
■地下鉄 八尾南駅~徒歩5分
■八尾南駅まで電車でのアクセス
・地下鉄「天王寺」駅から乗車21分
・地下鉄「平野」駅から乗車11分
◎転勤なし
8:00~17:00
◎休憩1時間+小休憩
◎ほぼ残業なしでプライベートを大切にできます。
正社員
[a]月給22万円~
[b]月給20万円~
※経験・スキルに応じて、[a]~[b]より給与を決定。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
◇交通費規定支給
◇社会保険完備
◇制服貸与
◇バイク(規定有)・自転車通勤OK(駐輪場完備)
◇社員割引制度(お菓子を3割引きで購入可能)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
土曜・日曜・祝日 ★年間休日105日
※土曜は会社カレンダーによる
<休暇>
夏季、年末年始、GW
小さくてかわいいこんぺいとうですが、
できあがるまで、10日~2週間の時間がかかります!
時間をかけて、色にムラがなく、キラキラしたこんぺいとうができあがった時が
スタッフの何よりも一番うれしい瞬間です。
こんぺいとうのツノを作るのも、想像よりも奥が深く、
均等なツノを作ることができた時は、
「見て見て~」と周りのスタッフに自慢したくなるほど嬉しいものです!