マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ルミエール

求人サイト・求人メディア

東京都中央区日本橋箱崎町35-3BRICK GATE 日本橋5F

株式会社ルミエールの過去求人・中途採用情報

株式会社ルミエールの 募集が終了した求人

立ち上げメンバー募集!平均25歳!未経験から学べる法人営業!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【コンサル未経験でも大歓迎!】助成金コンサル営業!社長が1から丁寧に教えます。
具体的な仕事内容
★どんな仕事をするのか?
いくつかの条件を満たすことで、企業は国から助成金を受け取ることができます。その仕組みをクライアント企業にレクチャーし、助成金を受け取れるよう促すのが営業の仕事です。「資金を得るサポート」なので提案もしやすく、お客様に感謝していただけるのが魅力!また、助成金コンサル営業に慣れてきたら、誹謗中傷対策などのWEBコンサルティングや求人広告の提案も行なっていきます。


★仕事の流れは…
スタートアップ企業や中小企業を中心に、お客様先に電話しアポイントを設定。企業がさらに拡大するためのお手伝いなので、お話も聞いてもらいやすく、コンスタントにアポを取得できます。


お客様先への訪問後は、当社のサービスをご説明し契約。導入メリットが大きいサービスなので、ほとんどのお客様と初回訪問時に契約をいただけています。その後は、会社の状況(経営上の課題や困っていること)などをお聞きしながらどんな助成金が受けられるかを検討し、申請手続きをサポートしていきます。


★クライアントにメリットが大きく、とても喜んでもらえるサービスです。
当社の助成金コンサルティングは、契約期間を設けた契約制サービス。社労士とのマッチングも行なっており、安価で充実したサポートを受けられるためメリットも大きいんです。

そのため、自ずとお客様との距離も近くなり、より良い関係性を構築できます。そして、誹謗中傷対策や求人広告代理店業など、別事業のサービスを提案していくというのが、当社の営業の流れです。

※その後は、適性や事業拡大に応じて、別事業や新規事業の営業をメインに携わっていただく可能性もあります。

チーム/組織構成
まだスタートアップベンチャー企業ということもあって、少数精鋭の組織です。25歳の社長の山岡をはじめ、20代の若手スタッフが活躍しています。営業未経験スタートのメンバーもおり、仲間と切磋琢磨しながら成長できるのが魅力。

現在、5年後の100名体制を目指し組織拡大を積極的に行なっています。もちろん、リーダーや役員として活躍するチャンスも充分!自分次第で多くの可能性を描ける環境だと思います。

■組織名称:営業部
■男女比:男性7割 女性3割 (予定)
■年齢構成:20代

対象となる方

【営業未経験者】30歳未満の方 【営業経験者】アウトバンドセールスの経験がある方(1年半以上)
◎第二新卒者歓迎! 未経験者大歓迎!

【未経験者】
長期勤務によるキャリア形成を図る観点から若手スタッフを求めています。

【営業経験者】
アウトバウンドの新規開拓営業やコールセンターでの実務経験がある方(ルートセールスは除く)
※アルバイトでの経験も可 


★こんなタイプの方を求めています。
・人と話すのが好きな方
・積極的にスキルアップやキャリアアップしていきたい方
・ベンチャー企業で働きたい方
・コンサルティングスキルを身につけたい方
・素直な対応ができる方

勤務地

池袋駅から徒歩8分、東池袋駅から徒歩5分
★転勤なし
※東京都豊島区東池袋3-1-1 Sunshine 60ビル 45階

勤務時間

8:30 ~ 18:30(休憩120分)
■平均残業時間
1~2時間程度

雇用形態

正社員

給与

【未経験者】月給24万円以上+インセンティブ
【経験者】 月給33万円~27万円+インセンティブ(前職の給与を考慮)
※試用期間6ヶ月あり

▼~入社3ヶ月
【未経験者】月給23万円+インセンティブ   【経験者】月給24万円+インセンティブ

▼4ヶ月~6ヶ月
【未経験者】月給23万5000円+インセンティブ 【経験者】月給25万円+インセンティブ

▼7か月目~
【未経験者】月給24万+インセンティブ     【経験者】月給33万円~27万円+インセンティブ

■昇給
年2回
あり

■入社時の想定年収
年収283万円
+インセンティブ(未経験者)
年収345万円
+インセンティブ(経験者)

■社員の年収例
年収420万円(20代前半/未経験者/入社8か月)
年収600万円(20代後半/未経験者/入社1年2か月)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■フリードリンク制度(ドリンク飲み放題)
■社員食堂利用制度
■オフィスカジュアルOK

■社員割引制度(sunshineでのお買い物が割引)
■資格取得・勉強会参加支援制度(セミナー講習料や受験料を支給)
■交通費支給(月1万5000円迄)

■インセンティブ制度

【研修・教育制度】
■新入社員研修
■若手社員フォローアップ研修
■職種別階層別各種教育訓練
■取り組んでいる施策
・直行直帰OK。
・全体目標達成時:17時退社

■ベンチャー企業様のメリット!
→男性育児休暇制度【男性の社員からの声で男性育児休暇を福利厚生で取り入れました。】
必要な制度は自ら声を上げて作っていく事も出来ます!

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2019年度実績)

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(8連休/2019年度)
■GW休暇
(10連休/2019年度)
■夏季休暇
(6~10月で2日間/2019年度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性取得実績あり、復職率100%)
■介護休暇

入社後は

少数精鋭の組織ですので、代表自らアナタの成長をバックアップします。まずは、電話でのアポイント取得の仕方を理解することからスタート。その後は、営業同行などを通じて、仕事の流れを理解していきましょう。もちろん助成金に関する知識や営業ノウハウもしっかりとお教えします。
当社は事業拡大に向けて積極的な採用活動を行なっています。営業として独り立ちを目指すこと。そして、部下を育てマネジメントを経験し、組織運営にも積極的に携わってほしいと考えています。ゆくゆくは事業部長など幹部候補として活躍することも可能です。

Lumiereの魅力 その1

◎情熱がありすぎても全く浮きません!
・「会社を100名規模にしてやる!」「仕事は青春」という考えのメンバーのみ採用!
・ 情熱あるアツいメンバーを集めているので、どんなにアツくても大丈夫!
・「◯◯事業がやりたい。儲かる!」などと、将来のやりたい事業を共有して実現させていきましょう

◎性善説なので不自由がない!
・年齢経験不問・実力社会・オフィスカジュアルOK・不自由を排除していきます
・「スタートアップベンチャーだから」に甘えず、当たり前のことを徹底しています

◎一人で悩ませません
・メンバーのコミュニケーションを大事にしてます。
・月に一度の社長との1on1!自身の成長を見直します。

Lumiereの魅力 その2

◎社内はオープンです
・メンバー全員が経営者目線で行動すべく、情報を共有します

◎裁量と新商材がありすぎて退屈しません。
・創業期のため、一人ひとりの裁量が非常に大きくなります。
・入社6ヶ月で管理職もありえます
・トップダウンではなく、自走することも求められます

◎ベンチャーなので売上げ続けないと倒産するスリル!
・現状維持=倒産という現状に向き合いながら仕事をします
・会社を成長させるために泥臭い仕事を率先してやります
・利益を出し続ける強いスタートアップベンチャーを一緒に作りましょう!

◎想い
スタッフ全員が青春してる状態を作りたいと思ってます。
社会人の青春=仕事に恋


出典:doda求人情報(2020/2/6〜2020/4/29)

株式会社ルミエールの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。