有限会社ニコニコ介護センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社ニコニコ介護センターの過去求人・中途採用情報
有限会社ニコニコ介護センターの 募集が終了した求人
訪問介護スタッフ(夜勤なし/残業月20時間以下/50代活躍)
- 正社員
- 転勤なし
【資格取得支援制度あり!全額会社が負担します】<夜勤なし>利用者様宅を訪問し、日常生活のお手伝い
具体的な仕事内容
地域の利用者様のご自宅を訪問し、介護スタッフとして、日常生活のサポートを行います。
1件あたり30分~2時間程度。余裕を持ったスケジュールを組んでいるため、一人ひとりにじっくりと向き合えます。
訪問先は会社支給の電動自転車で10分以内のところがほとんどです。
――――――――
★具体的には…
――――――――
■食事・トイレ・入浴の介助
■家事(料理・洗濯・掃除・買い物)
■病院や施設への付き添い
介護の枠にとらわれず、様々なサポートを行います。
――――――――
★入社後の流れ
――――――――
まず初日は、会社にて日々の仕事の流れや介護に対する思い、仕事の楽しさなどを、お伝えします。
その後、仕事に必要な「介護職員初任者研修」の資格を取得するため、約1ヵ月間学校に通いながら勉強していただきます。通学費用は会社が負担しますし、その間の給料はもちろん支給します。
資格が取れたら先輩の同行からスタート。1ヶ月ほどでの一人デビューを目指していきます。
―――――――――――
★チーム制だから安心
―――――――――――
一利用者一人制を設けるところが多い中、同社ではチーム制をとっています。
スタッフ全員が全利用者を担当しているので、一家庭ずつの状況を全員で共有できており、負担が誰かに集中するということがありません。
もし一人では対応しきれないトラブルや容態の変化があれば、主任や社長がすぐに駆けつけますので、ご安心くださいね。
また、社内にはケアマネージャーもいますので、いろいろ聞きながら勉強できます。何か迷ったときは、すぐに相談してください。
※入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
大手介護会社で施設長を務め、ケアマネージャーの資格を持つ主任(女性)と、その想いに共感した社長(男性・50代)が立ち上げ、今年で創業16年を迎える同社。
30~50代の男女が活躍しています。
「どんな人も見捨てない・受け入れる」が社長の信条で、入社当初はコミュニケーションが得意でなかったり、社会人経験がなかったりした人も、次第に溶け込み、気づけばまるで家族の一員のようになっています。
そして、社内には6頭の柴犬がおり、癒しを与えてくれています♪
★応募者全員面接★【学歴不問・年齢不問】<未経験大歓迎!>100%人物採用です!
――――――――――――
★100%、人物採用です。
――――――――――――
学歴も年齢もこれまでの経験も一切不問です。
職種・業種未経験、第二新卒、ブランクのある方も歓迎します!
こんな方はぜひ…
■人の役に立てる仕事がしたい
■介護の世界で長く働き続けたい
■温かく優しい社風の会社で働きたい
■仕事とプライベートを両立させたい
現在活躍中の先輩たちは…
元調理師、パチンコ店店員など、全くの異業種からの転職がほとんどです!
【転勤なし】<地下鉄四ツ橋線「岸里駅」より徒歩1分>
◎U・Iターン歓迎 ◎勤務中の移動は電動自転車を貸与
8:00~17:00(実働8時間)
※月の平均残業は20時間程度。どんなに遅くても19:30には退社する決まりです。もちろん残業代は全額支給します。
正社員
※入社後6ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態や給与・待遇に変わりはありません。
【月給例(手取り額)】29万円(35歳/入社5年/子どもあり)
月給20万円以上
※残業代は別途全額支給いたします。そのほか手当を含むと、【月収は24万円~25万円】になります。
■賞与
年2回
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収280万円
以上
■交通費全額支給
■社会保険完備
■時間外勤務手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■資格取得支援制度
「介護職員初任者研修」の資格をお持ちでない方は、入社後1ヵ月講座に通い、資格を取得していただきます。講座の授業料は当社が負担します。もちろんその間も、給与は全額支給します。
■昼食補助あり(1日200円で食事が食べられます)
毎日、昼食は社内で調理。訪問介護ではありますが、毎日のランチタイムに必ず顔を合わせ、悩み事を相談したり、他愛のない話で盛り上がったりする貴重な時間です。
■iPhone一人一台貸与
■電動自転車貸与
■傷害保険(全社員分、会社が保険料を負担し、加入しています)
■医療保険(全社員分、会社が保険料を負担し、加入しています)
■お誕生日会
全社員とワンちゃんたちの誕生日のお昼休みには、みんなでお祝いをしています。
<休日・休暇>
シフト制(月8~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
◇◆家庭の用事を優先させてOK◆◇
「人生と生活が最優先」というのが、同社の考え方。
家庭の用事で休みたい、子どもの行事に行きたい…など、なんでも相談してください。全員で協力して、休みを調整します!
★こんな人たちが働いています
―――――――――――――――
30~40代が中心。
既婚者、子どもがいる社員が多く、皆家族を大切にしています。
独身で、一人暮らしをしている人もいますよ。
★休みの日は…
――――――――
■社長/毎週和歌山の家に帰り、自分で作ったドッグラン施設で犬と遊んでいます。
■社員1/釣りが大好き!釣り道具をそろえ、時間があれば、釣りに出かけます。
■社員2/夫婦で、子どもの部活の試合の応援に行くのが楽しみ。全国大会に出るような強豪なので、応援にも熱が入ります。
などなど、皆思い思いに自分の時間を楽しんでいます♪