独立行政法人日本スポーツ振興センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
独立行政法人日本スポーツ振興センターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
独立行政法人日本スポーツ振興センターの 募集が終了した求人
人材育成支援事業のコーディネーター/経験不問/年休125日~
- 契約社員
- 転勤なし
人材育成支援プロジェクトにて、 「研修の準備」や「会議の運営」など、幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
人材育成支援プロジェクトに入って頂き、
研修の準備や会議の運営など幅広い業務をお任せします。
◆◇人材育成支援プロジェクトとは◇◆
強化現場で競技団体を運営する「ハイパフォーマンスディレクター」や、
国際舞台で活躍するアスリートの指導を行う「ワールドクラスコーチ」の
育成を目的としたプログラムの開発・実施プロジェクトです。
プログラムは2年単位で構成されており、
この春には「1期生」がプログラム修了を迎えます。
あなたには、2019年4月にスタートした「2期生」の2年目から担当して頂きます。
【主な仕事内容】
■ベンダーとの打ち合わせ
講義内容の確認、すり合わせ など
■国内研修の準備、運営、モニタリング業務
■研修報告書や課題の確認、フィードバック
■会議の開催に伴う業務
日程調整、開催準備・運営、報告書の作成 など
◎参加者は元アスリートでコーチを行う方や、
まだ現役で活躍するメダリストの方など様々。
直接関わる機会は少ないですが、
受講生の成長を実感できた時は大きなやりがいを感じることが出来ます。
◎3つの会議を半年に1回ずつ行います。
会議に参加するのは、スポーツ団体で上層部に位置する方ばかり。
ご連絡など、しっかりとした対応が必要となります。
◎現プロジェクト終了後は、競技力向上に関する別プロジェクトに携わって頂きます。
【入社後の流れ】
まずは約1ヶ月間、事務処理や雑務を通して、
当法人のことや取組みのことを学んで頂きます。
OJTも行いながら、実務の中で仕事の流れを覚えていきましょう。
出来ることからお任せしていきたいと考えています。
チーム/組織構成
1期生と2期生を分担して担当しています。
現在2期生を担当するのは、男性職員が1名。
今回は、その職員とともに活躍して頂く方を募集します。
■組織名称:ハイパフォーマンス戦略部 開発課
【大卒以上・業界未経験OK】■スポーツの発展に貢献したい方■基本的なPCスキルをお持ちの方
・大卒以上
・業界経験・前職不問
【応募条件】
下記の条件を満たしている方が対象です。
■スポーツに関する強い興味・関心がある方
…スポーツの発展に貢献したい方など
■基本的なPCスキル
…Word、Excel、PowerPointなどで、資料作成が出来ればOKです。
■コミュニケーションを大事にして取り組める方
…ご年配の方や受講生など、様々な立場の方とやり取りを行います。
【歓迎条件】※必須ではありません
◇社会人経験3年以上
…マネジメント能力がある方は早期から活躍頂けます。
◇ビジネスレベルの英会話能力
…業務のなかで活かせるシーンもあります。
【こんな方と働きたいです!】
◎人材育成に興味がある方
◎日本のスポ―ツ発展に貢献したい方
◎素直に吸収し、考えたことを行動に移せる方
◎マネジメント経験を活かして活躍したい方
■ハイパフォーマンススポーツセンター
東京都北区西が丘3-15-1
※転勤ナシ
◎アクセス
・都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」より徒歩10分
・JR各線「赤羽駅」よりバス15分。バス停「HPSC北門」「HPSC南」より徒歩3分
・JR埼京線「十条駅」よりバス15分。バス停「HPSC南」より徒歩3分
8:30~17:15(実働7時間45分)
■平均残業時間
20時間
※残業時間は月平均15~20時間です。
契約社員
※年度毎の契約となります。
(更新あり/継続更新:最長4年)
月給19万8000円~
※経験等を考慮の上、決定します。
※残業が発生した場合は、別途時間外手当を支給します。
■賞与
年2回
(6月・12月/2019年度実績:4.5ヶ月分)
■昇給
年1回
(年度更新時)
■入社時の想定年収
年収400万円
(残業手当含む)※あくまで一例です。
■社員の年収例
400万円~700万円(残業手当含む)
■社会保険完備
■交通費規定内支給(月5万5000円迄)
■時間外手当全額支給
■社内分煙
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年に数回、休日出勤あり。その場合は振休を取得して頂きます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年20日)※契約月数による
■産前・産後休暇
■能率増進休暇
(年3日)
独立行政法人日本スポーツ振興センターの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)