株式会社梅花堂本店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社梅花堂本店の過去求人・中途採用情報
株式会社梅花堂本店の 募集が終了した求人
羊かん・ゼリーなどの菓子製造スタッフ(大阪市)/日曜休
- 正社員
- 転勤なし
【夜勤なし】和洋菓子(羊かん・ゼリー・プリンなど)の製造をお願いします。
具体的な仕事内容
マニュアルに沿って、原材料の計量・仕込み・充填・殺菌の工程を行います。数人で、各工程を分担して行いますので、チームワークが大切です。また、製菓機械の調整や清掃などもあります。
※クリーンで清潔な職場なので、毎日気持ちよく働けますよ!
■■ 入社後はこんな一日! ■■
<閑散期(8:30~17:00)の場合>
◎8:20ぐらいには出社⇒作業服に着替えましょう!
▼
◎ボイラーをON!
▼
◎原材料の計量等を行います
▼
◎釜での仕込み・機械のセッティング・梱包用段ボールの組み立てなどを行います
▼
◎製造ラインで商品を流していきます
(例えば、ゼリーにフルーツを入れる・梱包する・パッケージを消毒する…)
▼
◎お昼休み!交代で休憩しますので、声を掛け合いながら進めてくださいね。
▼
◎休憩後は再び製造ラインで商品を流していきます
▼
◎16:00過ぎぐらいには機械をSTOP!
▼
◎後片付けをして17:00退社(繁忙期には遅くなることもあります)
※原材料の発注業務もあります
※毎週水曜日頃に、1週間分の製造予定が出ます
※1日の生産量は決まっているため、スムーズに終わらせられるよう、みんなで協力しながら作業を進めます
\\ さまざまな工程を担当。毎日が楽しくなる! //
固定の担当はありません。製造工程のどの作業を担当するかは、その日によって変わり、フルーツを入れる作業や梱包など、幅広く担当していただきます。入社後に、一通りの工程を経験していただきますし、ベテランの先輩もしっかりサポートしますので、ご安心ください!
※入社後、本人の希望がない限り職種変更なし
チーム/組織構成
社員は男性2名・女性2名の計4名。アルバイトやパートは6名ほど。20代~40代が活躍しており、「家が近くて働きやすい」「職場の雰囲気がいいから安心」「休みはしっかり休める」という理由から、長く働くスタッフが多数。なかには20年以上のベテランという方も!
【学歴・経験一切不問!】伝統あるお菓子づくりに興味がある方は楽しみながら働けます!
全くの未経験の方も、もちろん歓迎しますが、機械を使った作業もありますので、工場内軽作業の経験がある方は優遇します。また、食品系の工場で働いていた方は大歓迎です!
面接は代表の西村と1回のみです。ざっくばらんに色んなことをお話できればと思っています!
桃谷駅徒歩10分
※駐輪場有/自転車・バイク通勤OK!
【転勤なし】梅花堂本店(大阪府大阪市生野区)勤務
8:30~17:00(休憩1時間)
\\ 3~9月は繁忙期。ちょっと忙しいです… //
大切な人に夏のご挨拶。そんなお中元の時期に向けて7月が一番の繁忙期になり、3~9月の繁忙期は8:30~17:30(休憩1時間)の勤務となります。4~6月、10~2月は閑散期となりますので、残業もほとんどなく、17時以降はプライベートを充実させられます!
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3カ月
月給20万円~25万円
※試用期間中は時給1200円
※経験・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回
■入社時の想定年収
年収280万円
■社員の年収例
年収310万円(入社5年/20代後半)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月1万円まで)
■皆勤手当(月1万円)
<休日・休暇>
■週休二日制
(隔週土曜・日曜)※会社カレンダーあり
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日以上)
■夏季休暇
(5日以上)
■有給休暇
\\ プライベート充実!だから仕事も楽しめます! //
日曜日はお休みなので、家族との時間や自分の時間も大切にできます。さらに、年末年始や夏季の休暇は5日以上の連続休暇。予定も立てやすく、休みはしっかり休み、リフレッシュして仕事に取り組めますよ!