マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社荒川製作所

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県名古屋市熱田区八番2-21-17

株式会社荒川製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社荒川製作所の 募集が終了した求人

機械設計/食品の食感開発にも携われる/若手活躍中/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

《新商品の開発にも携われる》菓子やコーヒー豆などの食品、住宅建材の製造に必要な乾燥設備の開発・設計
具体的な仕事内容
食品や住宅建材の製造に必要な乾燥設備(ドライヤーやオーブン)の開発・設計。
乾燥設備で製造する商品の開発にも携わることが当社の特徴で、実際に商品が出来上がる所まで、お客様と一緒に作り上げていきます。簡単な仕事ではないからこそ、完成した時には大きな達成感を味わうことができます。

《開発に携わった商品例》※誰もが知る大ヒット商品も多いです。
■食品:菓子やシリアル、コーヒー豆、インスタントヌードルなど
■住宅建材:瓦や外壁など

《業務の流れ》
【1】打ち合わせ
「求める食感は”バリッ”ではなく、”パリッ”」など、数値では表せない要望も多いため、メーカーの開発担当者と商品コンセプトをしっかり話し合います。
  ▼
【2】サンプルテスト
お客様からサンプルをもらい、テスト用機械で焼いたり乾燥させて仕上がりを確認します。
理想の製品を実現するため、数十回、数週間とテストを繰り返すことも。触ったり、音を聞いたり、見たり、匂いをかいだり、味や食感を確認したり…五感をすべてを使い、その製品にとって最も適切な乾燥方法を探します。
  ▼
【3】設計図の作成
テストが成功したら大枠の設計にうつります。基準となる設計はありますが、実際に機械が設置される工場の広さ・配管などに合わせてサイズや諸設備の配置をカスタマイズします。
  ▼
【4】部品図の作成
部品の設計では、100枚~1000枚ほどの設計図を作成します。この業務については外部委託も行っています。
  ▼
【5】製造・据付・試運転・完了
完成後の据付や試運転は製造部がメインとなって行いますが、現場に立会い、機械の説明をすることもあります。

※国内外の出張も多く、行き先は北海道から九州まで全国各地、海外ではアジアが中心です。
英語や中国語などの語学力を活かす機会もありますが、採用時点では語学力は一切求めません。

チーム/組織構成
《機械設計部の構成》
■人数:10名
■年代:20~30代の若手5名、40代以上が5名
■定着率:100%

みんなでアイディアを出し合ってテストをするなど協力する機会も多く、チームワークを大事にしながら業務を進めています。
また、営業や製造とは同じ案件を担当するため、部署の越えて仲が良い点も特徴です。

対象となる方

<機械業界や化学業界出身者歓迎><職種未経験歓迎>◆高卒以上◆要普通自動車免許
《応募必須条件》
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
■高卒以上
■普通自動車免許

《歓迎する条件》※必須ではありません。
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
・機械業界での勤務経験、化学業界での勤務経験
・CADの基本操作スキル※実務経験不問、2D・3Dどちらでも歓迎

~~~設計未経験の方や、異業界出身者も歓迎します~~~
入社時に当社の専門分野”乾燥”の知識を持って入社する方はほぼいらっしゃいません。
また、機械設計の募集ですが、”乾燥”は化学の分野のため、化学業界出身者も活躍することができます。
モノづくりへの興味と、粘り強い行動力がある方であれば、経験問わず大歓迎!入社後は、丁寧に指導します。

勤務地

事業本部/名古屋市中川区十一番町6-5-5
■転勤なし
■自動車通勤OK!
■U・I ターン歓迎!

※アクセス※
・国道1号線「昭和橋東交差点」より車で2分
・地下鉄名港線「六番町駅」より徒歩10分

《海外出張へ行くチャンスも!》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内外含め、出張が多い仕事です。
展示会やテストなどで中国・韓国・タイ・アメリカなど海外へ行く機会もありますが、語学力は後々ついてくるため、採用時点では一切求めません。

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

=======
<1日の流れ>
=======

08:00 出勤

08:30 会議…案件の進捗確認

09:30 テスト、図面作成

12:00 昼ごはん(食堂あり)※しっかり1時間休憩を取ります。

13:00 テスト、図面作成

19:00 退勤
(サンプルテストや設計に熱中していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます…)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月。待遇などの変更はございません。

給与

月給21万5000円以上
※上記はあくまで最低保証額です。経験や年齢に応じて加給します。
※別途、時間外手当(全額支給)などの各種手当を支給します。
※ご家族をお持ちの方は、基本給に1万~1万5000円を上乗せして支給します。

<月収例>
約29万円+交通費/28歳(入社6年目)
約33万円+交通費/35歳(入社13年目)
※残業35時間で算出

■賞与
年2回(昨年度実績2~2.5カ月分)

■昇給
年1回(6月)

■入社時の想定年収
年収410万円
~460万円(残業35時間で算出)※28歳~35歳の例

■社員の年収例
【年収例】年収410万円/28歳
【年収例】年収460万円/35歳
※あくまでもモデル年収です。(すべて残業35時間で算出)

待遇・福利厚生・各種制度

<手当>
■時間外手当
■出張手当※海外出張初回時に支度金あり
■役職手当

<制度>
■退職金
■半日有給休暇
■育児・託児支援(時短勤務)
■U・Iターン支援(赴任手当支給など)
■研修(CAD研修など)
■資格取得支援(「乾燥設備作業主任者」資格取得費用を負担)

<その他>
■交通費全額支給
■社会保険完備
■社員旅行(高級ホテルに宿泊して、美味しいお酒やご飯を楽しみます。費用は会社全額負担!)
■育休産休取得実績あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜、および月1~3回土曜/社内カレンダーによる)
■祝日(振替あり)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇(半日有給休暇制度あり。月4回、年間14回まで)
■慶弔休暇

主要取引先の業界

食品、シリアル、お菓子、ノンフライメン、外壁材、パルプ・モウルドなど
(韓国・中国・タイ・ベトナム・アメリカ等の海外メーカーにも輸出あり)
《取引先例》
国民的人気を誇るポテトチップスで有名な大手菓子メーカー、朝食に大人気のシリアルで誰もが知る大手食品メーカー、ノンフライ麺で業界に革新をもたらした大手食品メーカー、など多数


出典:doda求人情報(2020/4/20〜2020/7/19)

株式会社荒川製作所の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。