マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社M&M

リース

兵庫県丹波市柏原町柏原239

株式会社M&Mの過去求人・中途採用情報

株式会社M&Mの 募集が終了した求人

ドコモショップの携帯販売アドバイザー/個人ノルマなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ドコモショップの携帯販売アドバイザー/月9日休/賞与3.5ヶ月/「社員同士仲が良い」がほぼ100%
具体的な仕事内容
地域密着型のドコモショップで、スマホをはじめとした携帯端末の販売、お店での受付業務、アフターフォローなどを行ないます。
◎最新スマホが欲しい!
◎もっとお得にスマホを使いたい!
◎使い方がわからない…
そんなお客様のご要望にお応えしていくお仕事です!

【具体的には】
◆料金プランの案内
◆新規契約・機種変更の受付
◆故障応対
◆スマホやタブレットの使い方のご説明
など

.:*☆*☆*:.☆.:*☆*☆*:.
■『のどかな街』丹波で暮らせる
当社の勤務地である丹波は、「都会の混雑した環境に疲れた…」「空気が悪い」など感じることなく、自然を身近に感じられる環境でライフワークバランスを整えることができます。
四季の移り変わり、やさしくて穏やかな人たち、道ですれ違えば挨拶をして会話がはじまるなど…、都会ではあまり見かけない良さが、たくさんある暖かい街です♪
当社では月3万円までの住宅手当もあり、I・Uターンで転職をしてきた方もいらっしゃいます。
働く環境を良くするだけでなく、『日々の暮らし』を変えてみませんか?

.:*☆*☆*:.☆.:*☆*☆*:.
■はじめての方でも大丈夫♪ わからないことがあっても安心♪
・まず最初は先輩スタッフの応対見学やアンケートの配布などからスタートします!
・タブレットの動画を見ながら勉強をしたり、先輩から説明の仕方などのレクチャー受け、徐々に仕事を覚えていただきます。
・今は「携帯のことはよくわからない…」という方でも大丈夫!育成担当の先輩がつき、1年間かけてひとりで受付が出来る様にサポートをします!
・カリキュラムの中にはたくさんの先輩と関わる機会を作り、早く職場に馴染めるお手伝いをします!☆彡

チーム/組織構成
.:*☆未経験からはじめている方多数!☆*:.
元製造スタッフ、元事務職など、中途採用者は色んな業種・業界から転職している方ばかり。「接客業は興味はあるけど今までしたことないから、自分にできるか不安…」という方もはじめています♪
携帯に関する知識がなかったとしても大丈夫!優しい先輩たちが丁寧に教えますよ♪

.:*☆女性が多数活躍中☆*:.
・専務や統括マネージャーなど、女性管理職が多い会社です。新規部署の管理を任される方も実際にいます。

対象となる方

◎【学歴・社会人経験不問】\未経験からのデビューも大歓迎!/人物重視採用★第二新卒歓迎☆彡
.:*☆学歴・経験一切不問♪☆*:.
「人の役に立つ仕事がしたい」「やりがいのある仕事がしたい」「地元から離れたくない」「お客様に寄り添った提案をしたい」「転勤したくない」様々な理由で入社されている方がいます。

.:*☆こんな方も大歓迎♪☆*:.
・ゆっくりした雰囲気の中で働きたい
・接客業は未経験だけどチャレンジしてみたい
・地元から離れたくない
・Uターン、Iターンを検討している
・社員同士競争関係でなく、チームワークを重視する職場で働きたい
・社員同士仲の良い職場が良い
・将来も無理なく、家庭とのバランスを取りながら働いていきたい

選考のポイント

ご応募いただいた方、皆様とお会いしたいと考えています。

勤務地

◎兵庫県◎★転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可★
下記いずれかへの配属となります。

【ドコモショップ丹波柏原店】
・住所:丹波市柏原町南多田215-1
⇒国道176号線沿い、石生駅と柏原駅の間くらいにあります!

【ドコモショップ丹波篠山店】
・丹波篠山店:丹波篠山市吹新6-2
⇒県道299号線沿い、バザールタウンの近く!

▼ココに注目!▼
転居を伴う転勤はありません☆彡
店舗は、丹波柏原店と丹波篠山店の2店舗です。
将来的に店舗異動があったとしても、2店舗間は車で25分程度の位置関係。
丹波エリアでずっと働けることができます!

※社員の7,8割が近隣に住んでいますが、1時間くらいかけて通勤する方もいます。

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
月平均20時間程度 ※店舗閉店時間の都合により、毎日約30分の残業が発生します。

雇用形態

正社員
試用期間(研修期間含む)は3~6ヶ月ございます。
※試用期間中の条件については、給与欄参照

給与

月給207,500円~350,000円(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月3万5,000円~4万4,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。

※試用期間中の給与について
・試用期間中は、月給16万7,000円(一律)となります。
・残業が発生した場合は、実労働に応じて残業代を支給します。
・試用期間中に販売手当以外の手当は支給されます。
・その他待遇の変更はありません。

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収350万円
以上 (入社2年目以降)
年収250万円
以上 (入社1年目 ※試用期間があるため)

■社員の年収例
367万円/入社2年目 ※月給217,000円+各種手当+賞与(3.5ヶ月分)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■永年勤続褒賞制度
■休憩室完備
■駐車場完備
■携帯割引購入
■健康診断
■インフルエンザ予防接種/全額会社負担
■社員旅行(国内外)/全額会社負担 ※2019年度は沖縄・博多・長崎・ハワイへ♪
■社内レクリエーションなど研修充実♪
■ハッピーポイント制度
⇒頑張りに応じて、様々な商品がもらえる制度です。
テーマパークや映画のチケットに交換できたり、ポイントでテレビを購入する人もいますよ!
■退職金制度
≪手当≫
■交通費規定支給※上限5万円迄
■時間外手当/100%支給
■資格手当/2500円~5万2500円
■役職手当/1万1000円~10万円
■販売手当/月1万~5万円
■住宅手当/月3万円迄(条件有)
■子育て支援手当(お子様1人目:1万円、2人目以降:5千円)

休日・休暇

<年間休日>
107日
※一斉年次有給休暇を含み、年間112日休

<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制/月9日休み(定休日1日含む) ※土日休みも可能です♪※
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり

子ども服のネットショップ事業『Lala』

当社では携帯事業だけでなく、社長の会社を大きくしていきたいという想いから、2017年に子ども服のECサイトを立ち上げました。統括マネージャーを中心に、「子どもたち、家族が毎日笑顔になるような子ども服を提供したい!」と思い、子供服のセレクトショップをスタートしました。お客様からのご要望を多くいただいたことで2019年4月には実店舗をOPENし、少しずつ人気を伸ばしていっています。

実は都会よりも丁寧な接客!?☆彡

過去に、娘さんのお住まいが丹波だということから、東京にお住まいの年配のご夫婦が、携帯を買い換えに来てくださったことがありました。

彼らからは「東京ではこんなに親切に対応してくれたことはない。」と言っていただき、毎度娘さんの家に来る際にはショップに顔を出していただけるようになり、今では携帯を買い換える際はいつも当社の店舗にご来店いただいております。

あくまでひとつの事例にすぎませんが、都会とは違う当社特有の”あたたかい接客スタイル”が、お客様に選んでいただけた理由でした。
当社では、お客様の声を親身になって聞くスタイルを何より大事にするからこそ、感謝されたときのやりがいもひとしおです。


出典:doda求人情報(2020/4/30〜2020/7/29)

株式会社M&Mの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。