株式会社東上不動産
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東上不動産の過去求人・中途採用情報
株式会社東上不動産の 募集が終了した求人
経理スタッフ/事務未経験OK/残業ほぼなし・賞与年2回
- 正社員
◆事務デビューの方も徹底サポート◆ピタットハウス加盟店での経理・総務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
\\「楽しく働くこと」が大事!//
それが当社のいちばん大切にしていることです。楽しい仲間がいて雰囲気がいいということはもちろんですが、会社やお客さまに貢献している!というやりがいを実感できることも仕事が楽しくなるポイント。そうなるために必要なことは会社がフォローしますので未経験の方も安心してご応募ください!
【具体的な業務】
■情報入力(PC)
■伝票処理
■請求書の作成
■書類作成
■総務業務(名刺の管理、社会保険関連の手続きなど) 他
…◎1日の流れ◎…
<午前中の仕事>
・当日分の入金、支払の確認
・契約金の振分け
・業者さんへの支払い
<午後の仕事>
・明細作成
・社内共有のための書類作成
・備品の管理、補充
業務はルーティンで行うものが多いため、最初に流れを覚えてしまえば無理なく仕事をこなせると思います。できることからはじめていきましょう!
チーム/組織構成
現在は、3名のスタッフが在籍しています。チーム内では先輩スタッフも同じ業務を行っているので分からなことがあればすぐに相談できます!
\\女性スタッフが中心に活躍中//
不動産と聞くと男性が多い職場のイメージがあるかもしれませんが、女性が多数活躍しているのも当社の特徴。年代も幅広く、長く勤めているスタッフもたくさんいます。長期的に落ち着いて働ける環境をお探しの方にも最適な環境です!
【不動産・事務未経験の方も歓迎!】仲間と一緒に働くことが好きな方※PC入力などができればOK
※要普通自動車免許(支払い等の外出があるため)
※学歴不問
<こんな方を歓迎します>
■ひとつずつ丁寧に作業することが得意な方
■地元で安定した仕事をお探しの方
■生活との両立を大事にして働きたい方
■仲間と一緒に楽しく働きたい方
第二新卒・社会人デビューの方も大歓迎!
仕事にブランクのある方も安心してご応募ください。
経理に必要な知識などはイチから丁寧にお教えします。
埼玉県内のピタットハウス各店舗(東松山市・比企郡滑川町・坂戸市)
※引越を伴う転勤なし
※車通勤OK
※U・Iターン歓迎
9:00~18:00(所定労働時間 8時間・休憩 1時間)
■平均残業時間
0時間
(入社1年目)
正社員
試用期間:3カ月
(期間中は月給17万円※残業代別途支給)
月給16万8000円~25万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14時間分を、定額月1万7100円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
/7月・12月
■昇給
年1回
/9月
■入社時の想定年収
年収201万円
6000円~300万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(月2万円まで)
■マイカー通勤OK
■社用車利用可
■各種報奨金制度
■研修制度(ピタットハウス本社での座学研修※3日程度)
<休日・休暇>
■週休二日制
(水曜、第1・3火曜)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
大きく分けると3つの事業部を軸に展開しています。
▼賃貸営業部
東松山~比企エリアの取扱い部屋数は約2000世帯!ピタットハウス、SEAネットワーク、MASTなど大手のネットワークをはじめ、海外29拠点と連携しながらアパート、駐車場、店舗、事業用地などの仲介、さらには全国・海外進出のお手伝いまで行っています。
▼売買営業部
マイホーム建設や住み替えのお手伝いを行っています。
▼オーナーサービス課
賃貸物件の入居率を高めるための活動など、不動産の管理・よりよい資産活用のためのサポートを行っています。