特定非営利活動法人たじみ学童保育センターつちびと
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人たじみ学童保育センターつちびとの過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人たじみ学童保育センターつちびとの 募集が終了した求人
放課後児童クラブ支援員/原則残業なし/車通勤OK
- 正社員
- 転勤なし
多治見市内の放課後児童クラブにて、子ども達の成長をサポートするお仕事です。
具体的な仕事内容
留守家庭児童(小学校)の放課後の保育、保育の準備、買い出し、シフトの調整などの仕事をお任せします。
=( 1日の流れ )=
10:30 出社・保育の準備、買い出し、研修、ミーティング、シフトの調整
15:00頃~ 学校から児童がクラブに登所
16:00~ 勉強タイム、おやつタイム、自由遊び
~19:00 お迎え・片付けなど・終業
=( 年間行事 )=
春/ 歓迎会・お茶会など
夏/ 夏祭り(1日保育夏休み)
秋/ ハロウィンなど
冬/ クリスマス会、節分、ひな祭り、お別れ会
◇◆ 「特定非営利活動法人 たじみ学童保育センター つちびと」とは? ◆◇
豊かな放課後づくりには、学童保育支援員の社会的地位、保育の専門性や質の向上が欠かせません。そのため、当法人は2006年に保護者と支援員の有志のもと、NPO法人に改組し設立しました。現在は、多治見市からの委託を受け、「たじっこクラブ」を市内の小学校7校8クラブ運営しています。
◇◆ 研修制度充実 ◆◇
子ども達の成長・発達を支えるために、スキルアップを目的として職員の研修にも力を入れています。研修費用は法人で負担!内部研修は年7回、外部の学童(他県の施設)へ視察もあります。3年前は海外視察に行き、スウェーデンの学童で研修しました。
チーム/組織構成
スタッフは全施設合わせて60名以上が在籍しており、20代~50代まで活躍中!各クラブ、子ども約10名に対して支援員1名がつくイメージです。
子育てを終えた先輩のパートスタッフが多く、困ったことがあったら相談してアドバイスをもらうことがたくさんあります。職員・パートなどの垣根をこえてすぐ相談できる関係です。
<専門卒以上>教員資格または保育士資格をお持ちの方 ◎実務未経験歓迎!ブランクがある方も歓迎します!
\ いずれかの資格が必須となります /
■教員資格(幼稚園教諭・養護教諭を含む)
■保育士資格
\ こんな方に向いています /
■子どもと接することが好きな方
■教育・保育に興味のある方
■明るく前向きに物事に向き合える方
実務未経験、ブランクがある方も歓迎します!
第二新卒の方、社会人経験10年以上の方もお気軽にご応募ください。
【岐阜県多治見市の各児童クラブ】
(1)小泉小第1たじっこクラブ
(2)小泉小第2じっこクラブ
(3)脇之島小たじっこクラブ
(4)滝呂小たじっこクラブ
(5)笠原小たじっこクラブ
(6)養正小たじっこクラブ
(7)市之倉小たじっこクラブ
(8)精華小たじっこクラブ
※勤務地は上記いずれかでの勤務となります。
※マイカー通勤O K。駐車場あり(無料)
※転居を伴う異動はありません。
シフト制 (1)10:30~19:00 (2)10:00~19:00
■平均残業時間
※原則残業なし(夏休みの際に月20h程度残業あり。冬休みの際は原則残業なし)
正社員
試用期間6カ月
※期間中、給与・待遇などに変わりはありません。
月給19万5000円以上
※給与はスキル・経験・能力を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■資格手当(保育士・教員)
■処遇改善手当(支援員資格)
■役職手当(責任者)
■賞与
年2回
(8月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収270万円
■社員の年収例
年収270万円(入社1年目/平成30年実績)
年収360万円(入社2年目/平成30年実績)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■健康診断
■結婚祝い金等
■資格取得支援
■研修制度あり
■服装自由
<年間休日>
106日
<休日・休暇>
月7日休(日+シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給取得率90%以上
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
特定非営利活動法人たじみ学童保育センターつちびとの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)