株式会社H・Yホールディングス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社H・Yホールディングスの過去求人・中途採用情報
株式会社H・Yホールディングスの 募集が終了した求人
システムエンジニア(実務未経験OK/グループ会社内で勤務)
- 正社員
- 転勤なし
RPAツール(WinActor)を使って業務プログラムを作成し、運用、保守などお願いします。
具体的な仕事内容
【RPA】とは、Robotic Process Automationの略称で、
ロボットによる業務の自動化を支援する技術のことを指します。
・受発注管理
・在庫運用
・工程進捗管理 etc
これまで人の手で処理していたバックオフィス業務を自動化し、
会社全体の生産効率の向上やコスト(人件費)削減を目指します!
あなたは、まず清水工業の業務でRPAに任せる業務を整理し、
業務の手順となるフローチャート(シナリオ)の構築をお願いします。
また、その後の運用・保守管理もお任せします。
※使用ソフト…RPAツール「WinActor」
チーム/組織構成
■先輩が基本からレクチャーします!
RPAや製造業に関する知識・経験、SEとしての実務経験も不問です。
システムは1から作るのではなく「WinActor」を使用しますが、
使い方等も最初に丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。
また、今回は清水工業の事業拡大に伴って、
初めてRPA専属のSEを置くことになりました。
すでにRPAは導入していますが、社内専属SEを配置することで、
今より早いスピードで様々な業務を自動化していきたいと考えています。
会社の課題を解決し事業拡大に貢献する、まさに”ヒーロー”のような存在です!
【学歴・年齢・実務経験不問】RPAツール「WinActor」の使用経験のある方は大歓迎!
一般的なSEよりも業務量は少なく、難易度もそこまで高くありません。
SEにチャレンジしてみたいという未経験者さんも歓迎します◎(導入研修あり)
■RPA関連の経験・知識が無くてもOK
情報技術系の勉強・実務経験があれば、すぐに活躍して頂けます!
製造系の知識等も不問で、基本から丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。
■チャレンジ精神旺盛な方、大歓迎!
前例のない業務に携われるチャンスが豊富にありますので、
「やってみよう!」というチャレンジ精神旺盛な方は大歓迎です!
【快速停車駅&東西線直通!】
【最寄りのJR「住道駅」まで、「京橋」駅から直通13分!】
大阪府大東市氷野3-12-29(清水工業株式会社内)
◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤OK
8:30~17:15(休憩あり)
■平均残業時間
0時間
★残業はありません!
正社員
月給22万~30万円
※経験やスキルにより優遇します!
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
社会保険完備
交通費支給
時間外手当
家族手当
役職手当
退職金制度
制服貸与
導入研修あり
■遠方からの応募も大歓迎!
通勤には少し遠いな…という方もまずは一度ご相談ください。
入社に合わせて会社の近隣に引っ越しをされる方は、
引越手当や家賃補助の支給も相談に乗りますし、面接交通費の補助もさせて頂きます!
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■特別休暇
■誕生日休暇
◎5日以上の連続休暇OK!
当社H・Yホールディングスは、設立50年を迎える清水工業(株)を資本とし、
2020年に新たに設立したグループ会社です。
今後は多くの人材を抱え、多くの企業の役に立てるよう、
清水工業とともに会社を拡大していく予定です。
また今回勤務していただく清水工業(株)は、精密板金加工・溶接のプロ集団!
約半世紀の歴史を持ち、取引先は自動車産業が中心の安定企業です。
「溶接なら、清水工業」そう言われるほどの確固たる地位を目指している会社です。