マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社グリーンイノベーションズホールディングス

家電 (商社)

東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル 3F

株式会社グリーンイノベーションズホールディングスの過去求人・中途採用情報

株式会社グリーンイノベーションズホールディングスの 募集が終了した求人

電気工事の手配・検査/オフィス勤務の施工管理/電気工事士歓迎

  • 正社員
仕事内容

【完全週休2日制】オフィスで、太陽光パネル設置などの電気工事に関する業務(施工管理)を行います。
具体的な仕事内容
個人宅のゼロエネルギー住宅リフォームに関する管理業務をリモートで行います。このため、あなたが担当するのは現場作業ではなく、オフィスワーク業務がほとんどです。

====================
業務内容
====================
・工事内容、施工基準の伝達
・工事店からの報告書と写真から現場の安全確認
・電力会社との電力申請のやり取り
・工事完了後の工事品質チェック
・工事店への指導、連絡
・社内データベースを用いた工事管理
・工事後クレームの1次対応(症状、補修内容を伺い業者の手配)
・月に2~3 回の現場巡回

====================
案件の詳細(いずれも個人宅)
====================
太陽光設置工事、蓄電池設置工事、エコキュート設置工事、オール電化工事、塗装、足場工事など。
※工期は、1案件3~5日程度と短いのが特長です。

====================
リモートマネジメントとは
====================
電話やメール、SNSなどのツールを用いて、管理業務をオンラインで行います。このため、現場に行くのは、月に2回~3回程度です。
※テレワークでも管理業務が可能な体制をつくっています。このため、新型コロナウイルスの影響があった直近の3月~5月に関しては、電気工事施工管理スタッフは在宅勤務を行い、リモートでの管理をしていました。

====================
案件のながれ
====================
営業が案件を契約後、業者へ工事を発注します。その後、工事の管理を電気工事施工管理スタッフが担います。

====================
クライアント
====================
東京電力グループ、ENEOSグループ、カインズなど大手クライアントが中心です。

━━━━━━━━━━
PickUp!もあわせて
ご確認ください!
━━━━━━━━━━

チーム/組織構成
プラネットグリーンの施工管理部に所属します。
施工管理部は11名(男性7名、女性4名)で、30代が中心に活躍しています。

対象となる方

電気工事士(第一種または第二種)資格をお持ちの方、または電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
電気工事士(第一種または第二種)の資格をお持ちで現場での作業経験がある方、または1級・2級電気工事施工管理技士をお持ちの方の募集です。

*年数、規模、工法などは問いません
*学歴不問
*施工管理経験不問

【こんな経験が活かせます】
・ 太陽光パネルの設置工事経験
・ 住宅設備、オール電化、蓄電池などの設備工事経験
・ 住宅リフォームの工事・足場設置・塗装・外構経験

選考のポイント

経験年数よりも重視するのは、「新しいことにチャレンジしたい」などの前向きな成長意欲です。まずは気になったらお気軽にご応募ください。

勤務地

【株式会社プラネットグリーンへの在籍出向となります】
勤務地:株式会社プラネットグリーン施工管理部本部(東京)/東京都品川区(JR五反田駅から徒歩5分)

株式会社プラネットグリーン
企業URL
https://p-green.co.jp

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間

(1日1~2時間程度)

雇用形態

正社員
試用期間2カ月(期間中、条件変動なし)

給与

月給25万円~28.6万円
※前職給与を考慮のうえ決定します

■賞与
年2回

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
年収例:600万円(中途入社10年目/マネージャークラス)
年収例:350万円(中途入社1年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限30,000円/月)
■昇給(年2回)
■定期健康診断
■表彰制度:月間社長賞(5,000円)、優秀社員賞
■年間イノベーター賞(最大100万円)
■リゾート会員権エクシブ:高級リゾートホテルに素泊まり3,000円から宿泊可能
■オフィスワーク時は服装自由
■リモートワーク
<資格手当>
資格取得時祝い金、資格手当あり
■第二種電気工事士資格…祝い金:1万円、資格手当:5,000円/月
■第一種電気工事士資格…祝い金:3万円、資格手当:10,000円/月
※その他、社内推奨資格多数あり

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(毎週2日は必ず休日)※シフト作成時、週6日以上の出勤はできない仕組みとなっています。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
月の休みは8日~11日あり、週に3日休みがある週もあります。

私たちが大切にしていること

【信条 -Credo-】※詳細は当社サイトにて紹介しております。
01.イノベーターになろう/02.一回のお客さまを一生のお客さまに/03.誠実さを忘れずに/04.スタッフ全員、会社の代表/05.信頼は得がたく、失いやすい/06.ハラスメントは言語道断/07.チームワーク重視/08.仲間との絆を大切に!/09.スピード命/10.仕事は楽しく、苦しく/11.チャレンジしてますか?/12.満足するな、上には上がいる。/13.常に結果を出すために/14.主体性の発揮/15.他責の禁止/16.多・長・根/17.全員人事・全力採用・全力育成/18.徹底力

テレワーク(リモートワーク)が可能

テレワークでも管理業務が可能な体制をつくっています。このため、新型コロナウイルスの影響があった直近の3月~5月に関しては、電気工事施工管理スタッフは在宅勤務を行い、リモートでの管理をしていました。これも、リモートマネジメントを取り入れている当社ならではの強みです。

キャリアパス

明確なキャリアパス制度があります。
メンバーとして経験を積んだあと、「スペシャリスト」もしくは「マネージャー」のどちらかのコースに志向性に合わせて進みます。それぞれ、クラスが分かれており経験や実績にともない昇進する仕組みです。年齢や入社年次は考慮されないため、26歳でマネージャーになった例もあり、早期昇進が可能です。


出典:doda求人情報(2020/6/15〜2020/9/13)

株式会社グリーンイノベーションズホールディングスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。