マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 21件あります!
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)の 募集が終了した求人
法務/未経験歓迎/年間休日122日/福利厚生充実
- 正社員
<未経験歓迎>法務として契約審査・コーポレートガバナンスに関する業務全般などをお任せします。
具体的な仕事内容
法務として幅広い業務を担当してもらいます。具体的な業務は下記に表記していますが、現時点では“こんな業務があるんだ”と認識していただく程度で構いません。
【具体的に】
・契約審査(国内外)
・法務相談
・株主総会業務(主に招集通知議案作成・QA集作成)
・企業倫理委員会事務局
・機密管理委員会事務局
・法令等の教育、訴訟対応など
<コーポレートガバナンスに関する業務>
・内部統制システム整備の基本方針の作成
・行動規範の作成
・定期的な全社的自己検証の推進
・内部通報窓口の担当
・CG報告書の作成、CGコードの推進など
【入社後の流れ】
現場OJTで各業務を少しずつ学んでいきましょう。まずは契約審査からご説明します。時期が決まっている業務もあるので、すべてを一度に覚えるわけではありません。
【何を期待しているか?】
法務に詳しいメンバーが少なくて困っているのが本音です。新たな仲間を迎え、企業としてより良い成長ができればと考えており、将来的には法務部門を引っ張ってくれるような活躍を期待しています。
【未経験からの成長】
現在法務を担当しているSと申します。以前は現場でバリバリ働く技術者で、法務なんて全くの未経験でした。徐々に契約書の見方、法律の知識、会社全体で物事を考える視野を身につけていき、仕事が面白いと感じるようになりました。さまざまな業務に携わることができ、自己成長できる仕事だと思います。
【Hondaグループの待遇】
グループ全体の労働組合によって、しっかり労務管理が行われています。無理に多くの残業をさせない環境が整っています。また、有給はほぼ100%消化。大型連休(8~10日)が年に3回あり、リフレッシュ期間も用意しています。
チーム/組織構成
■当社は中途入社の方も多く、他事業部の方とコミュニケーションも活発で、馴染みやすい雰囲気です。自動車部品を取り扱っているからといって、社員全員が車好き!というわけではありませんので、興味がない方もご応募ください(笑)。
【実務未経験歓迎】法務の仕事に興味のある方/英会話・読解に抵抗のない方
【必須要件】
●TOEIC(R)テスト700点程度
●英会話に抵抗がない方
●英語文章の読解に抵抗がない方
→初級・中級レベル
●法学部出身の方
【歓迎条件】
●法務に興味のある方
●成長意欲のある方
●さまざまな業務を経験したい方
※第二新卒の方の方歓迎!
【マイカー通勤可】
・埼玉県狭山市柏原393
※配置換えなどにより栃木県・三重県・海外に転勤となる可能性もあります。
■8:00~17:00(休憩1時間)
※フレックスタイム制度あり(標準労働時間/1日8時間 コアタイムあり/10時~15時)
■平均残業時間
17時間
程度
正社員
■月給21万円~23万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当(上限10万円/月)
◆住宅手当
◆家族手当
◆時間外勤務手当
◆深夜勤務手当
◆休日勤務手当
■賞与
年2回
(4.5ヶ月) ※2019年度実績
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆借上社宅(転勤者に適用)
◆退職金制度
◆従業員持株会
◆財形貯蓄制度
◆Honda車従業員販売制度
◆Honda互助会 など
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■年末年始休暇
(8~10日)
■GW休暇
(8~10日)
■夏季休暇
(8~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)の 募集している求人
全21件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)