株式会社相互
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社相互の過去求人・中途採用情報
株式会社相互の 募集が終了した求人
事務スタッフ/未経験者歓迎/教育体制充実/U・Iターン歓迎
- 正社員
- 転勤なし
本社オフィスでの一般事務業務をお願いします。まったく実務経験がなくても、先輩たちが一から教えます!
具体的な仕事内容
これまでオフィスワークの経験がないという方も、まずは簡単なデータ入力からスタートしていただきます。わからないことがあっても周囲の先輩たちに質問できますし、すぐにフォローも受けられるので安心です。
<まずはこの仕事からお願いします!>
◎Excelを用いてのデータ入力
◎見積書の作成
◎自筆請求書の作成 など
<基礎からしっかり教えます!>
オフィスワークに興味がある、PC作業にも自信があるという方も、新しい環境に足を踏み入れるのは何かと不安もあるでしょう。少しでも安心して働くことによって、本来のあなたらしさを発揮していただけるよう、入社後は入力の仕方から書類作成の基礎から丁寧に指導します。
<徐々に仕事の幅を広げることもできます!>
最初は簡単な仕事をお願いしていきますが、経験を重ねていくことで「あの仕事にも挑戦してみたい」という気持ちになってくると思います。当社ではスタッフのやる気を尊重する社風があるので、仕事の幅を広げてもっと成長したいという方も十分やりがいを感じられるでしょう。
チーム/組織構成
創業から80年以上の歴史を重ねていると、堅苦しい会社じゃないかと思う方もいらっしゃるでしょう。ところが私たちの社風はまったく逆で、若手も積極的に意見が言える風通しの良さがあります。また、新しいことにも前向きにチャレンジするなど、歴史と伝統に捉われすぎないのも当社の大きな特徴です。
この背景にあるのは、役職に関係なく社員同士が協力し合う当社ならではの企業文化。経験も知識もゼロで入社した社員に対し、業務に精通した上司や先輩たちが時間を割いて丁寧に指導することが当たり前のように行われている。そんな環境だから誰もが着実に一人前へ成長できるし、会社も現在まで安定した発展を続けることができているのです。
最初の3カ月程度は、おそらく教えられることばかりだと思います。それはあなたが自信を持って仕事に臨むための準備期間ですので、臆することなく学ぶ意欲を発揮してほしいと思います。
学歴不問・35歳まで★業界&職種未経験歓迎!PC(Word・Excel)の基本スキルあればOK!
<こんな方は特に歓迎します!>
◎仲間と協力し合う環境で働きたい方
◎テキパキと仕事を進めることに自信がある方
◎スムーズなコミュニケーションが取れる方
◎ワークライフバランスを意識した働き方を実践したい方
★既卒・第二新卒の方、U・Iターンも大歓迎です!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
大阪府大阪市西区南堀江1-25-17
※転勤はありません。
※U・Iターン希望の方もお気軽にご相談ください。
<アクセス>
Osaka Metro 千日前線「桜川駅」より徒歩7分
Osaka Metro 四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩9分
★バイク・自転車通勤OK!
<周辺環境>
カフェや雑貨店などが並ぶ”オレンジストリート”の中。
仕事帰りに買い物もできる環境なので、便利な立地です♪
8:30~17:30
※原則定時退社。残業はほとんどありません。
※遅くとも18時台で帰宅できます。
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
※試用期間3カ月あり(条件は変わりません)
月給22万円以上+各種手当
※能力などを考慮の上、決定します。
※残業手当は別途全額支給します。
■賞与
年2回
(4月、8月)
■昇給
年2回
(6月、12月)
■入社時の想定年収
年収300万円
程度~ ※経験により異なります
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■残業手当(全額支給)
■家族手当
■皆勤手当
■退職金あり
■制服貸与
■バイク・自転車通勤可
■資格取得優遇制度(取得から3年以上経過した場合、取得費用を会社が負担)
■社員旅行(北海道、ベトナムなど)
■社員慰労会(年2回)
【受動喫煙対策について】
屋内全面禁煙(喫煙可能場所あり)
<休日・休暇>
隔週休2日制(隔週土・毎週日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇