マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

合同会社健康指導センター

その他

岡山県岡山市東区西大寺松崎390-11

合同会社健康指導センターの過去求人・中途採用情報

合同会社健康指導センターの 募集が終了した求人

メディカルアドバイザー(未経験歓迎/原則定時退社/車通勤可)

  • 正社員
仕事内容

販売ノルマなし/全国各地のショッピングモール等にて、電位治療器を無料体験できるPRイベントの運営
具体的な仕事内容
グループ会社の日本メディカルシステム研究所でインプレッショングループの製造している電位治療器(厚生労働省認可 管理医療機器Ⅱ)のPR・体験・販売などを行います。商品の宣伝が目的の会場なので、販売ノルマはありません。一定の集客が売り上げに直結します。

―――――――――
電位治療器とは
―――――――――
あまり耳慣れないかもしれませんが、厚生労働省により認められた管理医療機器Ⅱです。全国の整骨院や福祉施設をはじめ多くの医療施設に導入されており、家庭用としても広く普及しています。

―――――――――
具体的な仕事の流れ
―――――――――
まず、事前にチラシを配布し、会場の告知をします。
 ↓
イベント開始!
一般の方に1回20分程度、実際に体験していただきます。 体のお悩みを伺ったり、世間話をしながらコミュニケーションをとりましょう。
 ↓
会場の告知が済んだ後は、お客さまのクチコミで1日最大200~300名ほどのお客さまがいらっしゃることも。「よく眠れた」「肩こりが和らいだ」「頭痛が改善された」など、 嬉しいお声をたくさんいただくようになります。
 ↓
会場が遠かったり、ご家庭で使いたいとというお客さまにのみ、商品をご提案します。効果をしっかり実感した上でご家庭でご利用いただくので、返品やクレームはほぼありません。

◎各会場を1名で担当。分からないことがあればすぐに電話で先輩社員に確認します。
◎基本的に、勤務時間は9~18時。残業はほぼありません。

―――――――――
入社後の流れ
―――――――――
入社後3カ月間は、座学研修と製造メーカー・工場への会社訪問などを通して、健康に関する幅広い知識や、機器の基礎知識を身につけます。色々なお悩みをお持ちのお客さまから質問されても、答えられるようになるのが目標です。
その後、実際にイベントを運営する先輩のアシスタント業務を行いながら、一通りの流れを覚えます。店舗を一人で運営するようになってからも、分からないことはすぐに確認できる環境なのでご安心ください。

チーム/組織構成
現在、30~50代の社員が在籍。
未経験からスタートしたスタッフも活躍しています。
明るく面倒見の良い社員ばかりで、アットホームな雰囲気です。

対象となる方

【学歴・経験不問!】明るくて誠実な対応のできる方、お話するのが好きな方
学歴・資格・経験は一切不問です!人と関わることが好きな方はご活躍いただけます!

【以下一つでも当てはまる方、大歓迎!】
・明るくて誠実な対応のできる方
・お話しするのが好きな方
・一人でも多くの方を健康にしたいと考えている方

勤務地

★マイカー通勤OK★
現時点では、以下いずれかへ配属となります。
※希望を考慮の上、決定いたします。

・愛媛県東温市見奈良1125クールスモール内
・愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目424(当社テナント)
・岡山県:岡山市北区下石井2-8-6第二三木ビル201号
(当社本部のため、岡山県内の各地に開設予定順次あり)

◎店舗運営を任されたら、直行直帰が基本となります。
◎社員寮完備

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1~2時間)
※勤務地により異なる
■平均残業時間
※原則、定時退社です。

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(給与変動なし)

給与

月給23万2,000円+インセンティブ
※販売金額150万円以上につき、インセンティブを支給

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度あり

休日・休暇

<休日・休暇>
(定休日:日曜日・祝日/月曜日~土曜日の間で月間24日以内の勤務)
■年末年始休暇 
(約10日間)※カレンダーによる
■GW休暇
(約10日間)
■夏季休暇
(約10日間)
■有給休暇 

「電位治療器」とは

人工的な電界を発生させ、血中のイオンバランスを整えることにより、頭痛・肩こり・慢性便秘・不眠症の緩解が認められている医療機器Ⅱです。偏った食生活や運動不足による生活習慣の乱れ、現代の生活スタイルによる慢性的なストレスなどを原因とする症状や、さまざまな慢性病の症状の緩解に役立ちます。

薬物投与のような即効性はないのですが、副作用もなく、継続的に使用することで体質を改善し、人間が本来持つ生体恒常性を維持しようとする働きを助けます。


出典:doda求人情報(2020/6/29〜2020/10/25)

合同会社健康指導センターの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。