株式会社テクノユース
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社テクノユースの過去求人・中途採用情報
株式会社テクノユースの 募集が終了した求人
施工管理/80%福岡県内の案件/賞与年3回/退職金有
- 正社員
- 転勤なし
専用の特殊機械を使用した、下水道の調査・更生工事の施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
古くなった下水道管の調査、更生工事の施工管理をお任せします。
一部、土木工事と更生工事が合わさった案件もございます。
――――――――
テクノユースが経験者にも選ばれるワケ
――――――――
【★】効率的な"光硬化"工法!
従来の下水道工事は「(1)管を掘り起こす→(2)修繕→(3)埋め直す」の工程を踏む必要がありました。
しかし、当社で導入している光硬化工法は、「管を掘り起こすことなく工事を完了」させることができます。
効率がよいため、高い利益率を社員に還元することが可能。
また現在、福岡には補修の必要な下水道管が増えている現状と相まって、高いニーズを獲得し続けています。
【★】福岡県内の案件が8割!
遠方(基本九州圏内)への出張は、年に1~3回程度。
ほとんどが福岡県内の案件のため「自宅に戻って家族と過ごす時間が増えた」と話す社員も多いです。
さらに【年間有給取得日数平均13日(平成30年度)】であることも、プライベートを充実させている声が多い理由です。
――――――――
仕事内容
――――――――
<具体的には…>
■クライアントとの打ち合わせ
■品質管理
■原価管理
■工程・工期の管理
■安全・環境の管理
<工事概要>
市区町村などから、老朽化や耐震、浸水対策などを目的に、調査・工事の依頼が入ります。
平均40mほどの下水道管を、1本辺り5~6時間かけて調査・工事します。
全ての作業は、チームでの作業。
1人1台ずつ運転して現場に向かいます。
■調査の場合/3~4人(カメラ車・洗浄車・給水車)
ひび割れ、腐食、土砂の流入などがないか、管内を洗浄した後、TVカメラ車を使用して確認します。
■補修工事の場合/3~6人(カメラ車・洗浄車・給水車+各種工事車)
下水道管の中に、樹脂で出来た風船状の特殊な材料を入れて膨らませたあと、管内から光を当てて硬化させ、管の内側に新しい層をつくります。
チーム/組織構成
現在、20代~50代まで幅広い年齢のメンバーが活躍中です。
<計21名の内、8名が施工管理となります>
■1級土木施工管理技士=4名(40代:3名、60代:1名)
■2級土木施工管理技士=4名(20代:1名、30代:3名)
【学歴不問】土木施工管理技士2級もしくは1級をお持ちの方◎下水道工事経験者は優遇
【必須条件】
■土木施工管理技士2級または1級の有資格者
【歓迎条件】
■福岡市内下水工事経験のある方
<転勤なし>福岡県糸島市二丈松末1145-1
【JR筑前深江駅から車で5分】
※マイカー通勤可(駐車無料)
※大分、熊本、佐賀、長崎、その他他県への出張あり(年に1~3回程度)
8:00~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
◆休憩時間:75分
※閑散期(4月~8月)8:00~16:30
……土日祝日休み/定時退社多め
繁忙期(9月~3月)8:00~17:15
……日曜祝日休み(9月は第2土曜まで休み)
※早出・夜勤もあり
交通量が多く夜間しか作業できない場合や、残業がある場合は夜間手当や残業手当を支給
■平均残業時間
40時間
正社員
3ヶ月試用期間あり(条件同じ)
月給25万円~35万円
※年齢・経験等を考慮
※面接時に相談し決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■残業手当
■夜間手当
■賞与
年3回
(賞与年2回+決算賞与年1回 )
※決算賞与は業績によります
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円(残業手当:有)
■社員の年収例
年収800万円/技術職/係長(40歳/入社7年目)月給35万円+賞与+手当等
年収720万円/技術職/主任(37歳/入社8年目)月給31万円+賞与+手当等
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格手当
■制服貸与
■社員旅行あり(2年に一度)
■退職金あり
<年間休日>
98日
<休日・休暇>
■週休二日制
土日祝休み ※10~3月は、日祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日)※連続して1週間の取得も可能
■一年間の変形時間労働制(2077時間/年)
【★有給休暇の取得を推進しています★】
<平成30年度実績>
◎平均取得日数:13日
◎一人あたりの最多取得日数:21日
◎GWや夏季休暇と繋げて、長期休暇を取得することもできます。