SBS即配サポート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SBS即配サポート株式会社の過去求人・中途採用情報
SBS即配サポート株式会社の 募集が終了した求人
接客マナー教育担当/女性管理職活躍中/仕組みづくりから携わる
- 正社員
- 転勤なし
【東証一部上場企業グループで安定性◎/日曜固定休み】教育全般をお任せ(マニュアル作成・指導・巡回等)
具体的な仕事内容
企業間即日配送のSBS即配便と、EC宅配便のドライバーに向けた教育業務全般をお任せします。
【具体的には】
■マニュアル作成
「お辞儀をするときは帽子を外す」など接客の基本からルールを構築し、マニュアル化いただきます。
■接客指導・講習
実演やグループワークを交えて、ドライバーに接客マナーや身だしなみを教育いただきます。
■支店巡回(定期指導)
各支店を定期的に巡回。朝礼や仕事風景をチェックし、改善につなげていただきます。
\新設部署につき、仕組みから構築できます/
教育・研修Gは、B to C 案件の増加に伴い「接客レベルを向上させる」べく新設された部署。
接客の基本的なルールづくりから携わり、会社のあるべき姿をイチから構築することができるのが、このポジションの魅力です。
\進め方はあなた次第!積極的な意見も大歓迎です/
「まずは徹底的に現場を見て課題を洗いだした方がいい」など、積極的な意見は大歓迎!
決められたルールは一切ないので、あなたと一緒につくりあげていきたいと考えています。
チーム/組織構成
\ドライバーはどんな人たち?/
平均年齢 42.6歳(正社員ドライバー)、 19歳~65歳(再雇用)までと幅広い年齢層のドライバーが活躍中。
異業種から転職してきた方も多く、さまざまなバックグラウンドをお持ちの方が在籍しています。
中には、管理職として活躍する女性もおり、年齢・性別・経験に関係なく、いろいろなタイプの社員がいるのも当社の魅力の一つです。
■組織名称:即配事業部 教育・研修G
【学歴不問/業種未経験歓迎】◎接客・マナーに関する講師経験のある方 ◎積極的な提案ができる方
◎自分の意見をどんどん言いたい
◎仕組みづくりに興味がある
◎ドライバーを育てていきたい
…など、一歩進んだマナー講師として働きたい方をお待ちしています。
【必須条件】
■接客・マナーに関する講師経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
■ビジネス実務マナー検定などの資格をお持ちの方
■小売りやサービス業で社員教育を任されていた方
■コミュニケーション力に自信のある方
■お客さま起点で物事を考え、積極的な提案ができる方
■安定した環境で長く働きたい方
【転勤なし】
本社/東京都江東区新砂1-5-29
<アクセス>
東京メトロ東西線「東陽町」駅 3番出口より徒歩10分
※基本的に転勤はありません(あったとしても昇進などの事情により通勤の可能な範囲です)
※マイカー・バイク・自転車通勤OK
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※本社の平均残業時間は、月20時間前後です
お昼休みは1時間。
同じフロアにある休憩室で持参のお弁当を食べる方が多いですが、朝頼んで昼に届く仕出し弁当(日替わりで2種類からチョイス)やおかずの自販機があるので、ランチに困ることはありません。
正社員
※試用期間3カ月 その間待遇に差異はありません
月給33万3000円以上
※残業代は全額支給します
■賞与
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■制服貸与
■免許取得支援(中型免許・大型免許・フォークリフト免許などにつき、全額又は一部費用負担※SBSグループ内に、自動車学校があります)
■資格取得支援(運行管理者などの資格取得につき、会社が全額又は一部負担)
■通信教育・e-ラーニング(年一回全額会社負担)
■SBSグループ共通研修制度(階層別研修・テーマ別研修)
■社員持株制度(SBSホールディングス持株会)
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場無料)
■グループ保険制度
■確定拠出年金制度
■ライフサポートクラブ(宿泊施設の割引他)
■男女別の更衣室やトイレを完備
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
シフト制(月8日~9日)※日曜は固定休、土曜は月1回程出勤いただく予定です
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇(取得実績あり)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
産休・育休後に時短で働く方や、リーダーとして活躍する女性も
【利用者の声】
時短制度を利用して、9:00~16:00の勤務にしています。他の社員からの声掛けもあって、保育園のお迎えに間に合うので、とても助かります。
当社は、東証一部上場「SBSホールディングス」のグループ会社。
即日配送を日本ではじめてスタートした会社で、主に関東1都3県エリアの企業間即日配送(SBS即配便)と世界的大手通販サイトの宅配を手掛けています。
グループには、SBSロジコム、SBSリコーロジスティクス、SBSフレック(旧雪印)、SBSゼンツウなど名だたる企業があり、2020年10月には、東芝ロジスティクスが新たにグループ入りする予定です。
これにより売上高は3,449億円となり、陸運倉庫業界10位になります。(※当社調べ)
大手企業グループならではの安定が自慢。安心してキャリアを築いていけますよ。
★やりがい
<ルールづくりから携わる>
今までのドライバー教育は、各支店でのOJTがメイン。
「現場で決めたルールはあるものの、それが正しいかどうかも含めてあなたと一緒にイチから考えていきたい」とのこと。
ゼロからイチをつくり、ドライバーの成長を間近に見ることができる。そういったところに大きなやりがいを感じられるでしょう。
★きびしさ
<接客のプロとして期待がかかる>
接客マナーのスペシャリストとして、プロの意見を求められる仕事。
大勢の人に意見をするのは勇気のいることですが、知識と経験がある方であれば、問題なく活躍できるでしょう。
(doda取材班より)
SBS即配サポート株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)