株式会社協和コーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社協和コーポレーションの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社協和コーポレーションの 募集が終了した求人
建築施工管理/テレビCMでおなじみの安定企業/資格・年齢不問
- 正社員
- 転勤なし
【100%元請け工事】建築現場の施工管理として、安全・品質・工程の管理を担当します。
具体的な仕事内容
▼業務詳細について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
RC造を手掛ける建設部への配属となるため、
建造物は賃貸マンション、医療・福祉施設、ビルが中心です。
一部、お客様要望によってはRC造の注文住宅も担当します。
■施工管理の担当件数/1年に1~2棟
■工期/賃貸マンション:6カ月程度 医療・福祉施設:1~2年程度
■エリア/名古屋市・春日井市を中心に、岐阜エリアもあり(直行・直帰)
■施工管理スタッフの配置人数/1名(規模によっては2名)
▼業務の流れについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)営業・設計との打ち合わせ(近隣や設計上の注意点の確認)
(2)工程表の作成
(3)現場の近隣住民へのご挨拶
(4)協力会社に対して、設計・施工上の注意事項などの伝達
(5)工事の工程・進捗確認、安全面の確認、品質の確認、追加材料の発注 など
(6)完成・お引き渡し
※1件の施工に参加する協力会社は30社程度です。
チーム/組織構成
建設部には、施工管理16名(男性)と事務2名(女性)が在籍。
約半数の方が同業から転職した施工管理経験者です。
「幅広い建築分野の施工に携わりたい」「給与や休日など待遇環境を改善したい」
そんな理由からみなさん当社へと入社しています。
現社員からの紹介で「協和コーポレーションに興味が湧いた!」という方も多数います。
★高い社員定着率★
勤続30年以上のベテランも在籍するなど離職率は少なめ。
みなさん快適に働ける環境面に魅力を感じて、長く活躍しています!
■組織名称:建設部
■男女比:男性9:女性1
■年齢構成:18歳~61歳
【学歴・年齢不問】建築施工管理の経験者/資格の有無は問いません。※要普通自動車免許(AT限定可)
<活かせる経験・スキル>
◆RC鉄骨造の経験をお持ちの方
◆1級・2級建築士の資格をお持ちの方
◆1級・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
└上記対象者は優遇いたします!
<こんな方にぴったりです>
◎建築施工管理の道でキャリアップを目指す方
◎幅広い建築物に携わって活躍のフィールドを広げたい方
◎知名度の高い有力企業で安定的に働きたい方
◎恵まれた労働環境のもとで負担少なく活躍したい方
名古屋本社(名古屋市中区)または本店(春日井市)での勤務となります。
★転勤はありません。
★直行直帰OK
★マイカー通勤可(駐車場完備)
★希望の勤務地を考慮します。
《名古屋本社》
愛知県名古屋市中区丸の内3-21-31 協和丸の内ビル12F
※地下鉄桜通線・名城線「久屋大通駅」1番出口より徒歩3分
《本店》
愛知県春日井市大和通2-41-1
※JR中央本線・東海交通事業城北線「勝川駅」1番出口より徒歩8分
8 : 30~17 : 30(所定労働時間8時間)
★毎週水曜日はノー残業デー!みんな定時で退社します。
★遅くとも20時には退社できるよう業務調整しています。
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
■建築施工管理技士資格保持者(1級・2級):月給30万円~50万円(固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず、42時間分(6万5000円~11万2000円)。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■資格をお持ちでない方:月給25万円~45万円(固定残業代含む)
※時間外労働の有無に関わらず、42時間分(6万円~10万7000円)。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
◎前職給与や経験・年齢・能力などを考慮し、決定いたします。
■賞与
年2回
(7月・12月)+決算賞与/4年連続支給中
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収500万円
(資格をお持ちの方)※経験・スキル・年齢により異なります。
年収400万円
(資格をお持ちでない方)※経験・スキル・年齢により異なります。
■社員の年収例
年収650万円/46歳(経験6年)
年収700万円/46歳(経験9年)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■残業手当(時間超過分)
■資格手当(宅地建物取引士:月2万円、1級建築施工管理技士:月3万円、1級建築士:月4万円)
■資格取得支援制度 ※宅地建物取引士、建築施工管理技士など取得可能!
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■時短勤務制度
■再雇用制度
■各種研修制度
■社員旅行(年1回、国内と海外を交互で旅行しています)
■永年勤続表彰
■家賃補助あり(グループ所有物件)
■全国のリゾートトラスト・エクシブ利用可
■福利厚生クラブ加入(テーマパーク、宿泊施設、映画館などの利用料金割引)
■若手活性化委員会(入社4年目までの社員がレクリエーションなどを自由に開催)
■社内行事(経営発表会や新春交流会、大忘年会など)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日休み) ※会社カレンダーにより、月0~3回の土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(約7日)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(約5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇
当社では100%元請け工事というスタイルの上、
大型建築物も多く1人が担当するのは年間1~2棟程度。
そのため、1件の工事にじっくりと向き合える環境です。
また、発注などの事務作業は購買部が担当しています。
効率的な分業制を導入しているため、帰社後の残り仕事を最大限削減。
その結果として、直行直帰や毎週水曜日はノー残業デーが可能です。
実際に、週5日ほとんど直行直帰している社員もいます。
仕事とプライベートのメリハリをつけられるので、
みなさん家族との団らんなど大切な時間を確保できています。
定期的に外部講師を招いた外部セミナーをご用意。
宅地建物取引士、建築施工管理技士など
各種資格取得に向けてのフォロー体制が整っています。
さまざまな建築現場を見学したり、マンツーマンの勉強会など
知識と技術を日々高めていける教育体制が充実しています。
さらに、段階別教育として社長によるマネージャースクールを開講。
役職ごとに必要なマネジメント力も磨いていけます。
社員育成にかける費用・時間は一切惜しみません!
スキルアップを志す社員の背中をしっかりと押しながら、
今後はもっと研修制度を拡充させていく予定です。
株式会社協和コーポレーションの 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)