マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本デェイブレイク株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区芝2-9-10ダイユウビル

日本デェイブレイク株式会社の過去求人・中途採用情報

日本デェイブレイク株式会社の 募集が終了した求人

開発エンジニア/リーダー候補・賞与年3回(最大4.5カ月分)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

官公・企業・金融ソリューションなど向け情報システムの企画・開発・導入・運用・保守をお任せ!
具体的な仕事内容
官公庁・大手企業など向けの情報システムの企画・開発・導入・運用・保守などを行っていただきます。
※お客様から問い合わせを常にたくさんいただいている状態です。
お客様とはお付き合いが長く、パートナーのような存在です。
提案段階から携われるからこそ、雑談スペースで気兼ねなく意見が言える関係性となっています。

あなたの今までの経験、これからどうなりたいかを伺って以下のいずれかをお任せします。

■官公ソリューション事業部
・ロケーション管理システム
・道路交通情報集配信システム
・画像識別システム・生体認証システム
※サーバや端末、クラウドなどインフラ領域で得意分野がある方はより活躍できます。

■企業ソリューション事業部
・経理財務システム
・資材購買システム・在庫管理システム
・生産管理システム
※SAP、Salesforceなど各種パッケージの経験がある方はより活躍できます。

■金融ソリューション第1事業部&金融ソリューション第2事業部
・損保業務システム
・簡易保険システム
・投信口座管理システム
※大手損害保険会社のプロジェクトがメイン。損保や生保の業務の経験がある方はより活躍できます。

◎札幌事業所では航空・宇宙関連システムなどのシステム開発に携われるチャンスもあります!

【プロジェクト例】
プロジェクト:警備システム
勤務地:都内
業務内容:センサー、映像/画像分析から異常を検知するシステム
期間:長期
人数:10名以上
工程:要件定義~導入、運用/保守
OS:Linux、Windows Sever
開発言語:Java
DB:Oracle
など多数あります。
※どのプロジェクトも必ず2名以上でアサインされます。

【キャリアパス例】
■システムエンジニア→リーダー→マネージャー→ゼネラルマネージャー
■システムエンジニア→スペシャリスト→システムアナリスト
※モノを作りながら管理し、プロジェクト全体を見渡すキャリアなどもあります。
※平均的に4年でキャリアアップしています。
自身の進みたい方向性に長所を伸ばしていくことが可能です。
◎今回は特にリーダーやマネージャーを目指している方歓迎!

チーム/組織構成
平均年齢39.6歳です。

■男女比:男性8:女性2
■定着率:95%※30年以上働く社員も在籍中!

対象となる方

学歴不問◎【なにかしらの開発経験3年以上お持ちの方※言語・環境など不問】※社会人経験10年以上歓迎
【必須条件】
・なにかしらの開発経験3年以上お持ちの方※言語・環境など不問

【歓迎条件】
・人をまとめるのが好きな方
・コミュニケーションを取るのが好きな方
・リーダーやマネージャーにステップアップしたい方
・上流工程から係わり提案したい方
・技術スキルを磨きたい方
・マネージャー、リーダー経験がある方

【入社者の経験言語例】
・Java/JavaScript
・Python
・C/C++
・C#
・VB.net
・SQL/PL*SQL
・PHPなど

選考のポイント

【人柄採用】
もちろんスキルもそうですが、それよりも人柄を重視しています。
ざっくばらんな会話を通して、あなたの人柄に関して教えてください。
お気軽にご質問もしてくださいね!

勤務地

◎本社または都内近郊、北海道(札幌)のプロジェクト先の勤務/転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎◎

※各プロジェクトによって勤務先が変化します。

【本社】
〒105-0014
東京都港区芝2丁目9番10号ダイユウビル

■アクセス
┗都営三田線 「芝公園駅」A1出口より徒歩3分
┗都営三田線 「三田駅」A9出口より徒歩7分
┗都営浅草線 「三田駅」A9出口より徒歩7分
┗都営大江戸線 「大門駅」A6出口より徒歩8分
┗JR山手線 「浜松町駅」北口より徒歩9分
┗JR山手線 「田町駅」三田口(西口)より徒歩10分

【札幌事業所】
〒060-0003
北海道札幌市中央区北3条西1丁目1番1号札幌ブリックキューブ6F

■アクセス
┗JR 「札幌駅」東口より徒歩7分
┗札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ駅」21番出口より徒歩1分

※面接は東京・札幌どちらも実施

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間8時間/休憩45分)
※残業した場合は別途全額支給
■平均残業時間
10時間

※過度な残業などないので、無理なく働ける環境です!

雇用形態

正社員
試用期間3カ月間有り。試用期間中でも条件・待遇変わりません。

給与

月給35万円~+家族・住宅手当など
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※残業代全額支給

◎44歳まで歳を重ねるごとに昇給する制度です!

■賞与
年3回
(7月、12月、3月)※昨年度実績4.5カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収715万円(42歳/課長)
年収545万円(38歳/課長代理)
年収462万円(34歳/リーダー)
年収419万円(30歳/主任)
年収358万円(26歳/SE)

待遇・福利厚生・各種制度

【保険・年金】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■一般定期検診・人間ドック無料
■退職金制度
■確定拠出年金

【手当】
■通勤手当全額支給
■家族手当(配偶者/月1万円、子供1人につき月5,000円)
■住宅手当※規定あり

【保養所】
■健保組合直営保養所(白樺湖・箱根・浜金谷)
■健保組合直営運動施設(直営グラウンド、ゴルフ場など)
■健保組合借上保養所(全国数10カ所)
■健保組合海外提携施設(ハワイ、グアム)

【育児・介護】
■育児・介護休業制度
■時間短縮勤務制度※活用する社員多数

【見舞金・報奨金】
■財産形成預金制度
■慶弔見舞金制度
■厚生貸付金制度
■永年勤続表彰・報奨金(5年、10年~)
■資格取得表彰・報奨金
■新入社員研修終了報奨金

【交流】
■クラブ活動(野球、サッカーなど)

【教育】
・外部研修全額会社負担(教材・研修費用などすべて含み)
※スキルアップ、キャリアアップに必要な場合

【その他】
■資格取得支援制度
■外部研修費用全額会社負担

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※10連休など取得可能
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり(男性育休取得率100%)/復帰率100%
■介護休暇

【主要取引先】

日本電気株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
日本電気航空宇宙システム株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
MS&ADシステムズ株式会社
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
株式会社野村総合研究所
株式会社日立製作所
三菱自動車工業株式会社など(順不同、敬称略)

【プロジェクト例1】

プロジェクト:ネット申込システム
勤務地:都内
業務内容:パソコン、スマホ等などの端末を使って、ネットで申込ができるシステム
期間:10カ月
人数:10名以上
工程:外部設計~導入、運用/保守
OS:Unix、Windows Sever
開発言語:Java、JavaScript、HTML、C
DB:Oracle

【プロジェクト例2】

プロジェクト名:基幹システム運用保守
勤務地:武蔵小杉
業務内容:大手グループ企業の経理・購買・販売システムを保守、運用する
期間:長期
[数:10名以上
工程:運用/保守
OS:Linux, Windows Server
開発言語:Java, JavaScript, HTML/CSS, PL/SQL, ABAP
DB:Oracle, S4/HANA


出典:doda求人情報(2020/7/30〜2020/10/28)

日本デェイブレイク株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。