マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

グローアップパートナー会計事務所

会計事務所

大阪府大阪市福島区福島4-6-31機動ビル 202

グローアップパートナー会計事務所の過去求人・中途採用情報

グローアップパートナー会計事務所の 募集が終了した求人

総務・経理スタッフ(将来の管理職候補を求めます)週休2日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

将来の本部責任者候補として、経理および総務関連の幅広い業務をお願いします★リモートワークも推奨★
具体的な仕事内容
総務業務を中心とした、経理・人事・労務などの幅広い業務をお任せしたいと思っています。
即戦力としてチームメンバーのフォロー・サポート、マネジメントも行えるよう、
会社の成長と共にステップアップしてください。

◆数字やお金を常に扱うという重要な部署ですので、
責任感を持って、業務にあたれる方を求めています。
経験者の方は、これまで培ってきた経験と知識をぜひ活かしてください。
先輩社員の指導の下で業務に慣れていただき、
将来的には、会社の中枢部分を担う
重要なポストもお任せしたいと思っています。

【具体的な仕事内容】

●各種伝票起票、入力
●給与計算・会計ソフトへの入力
●社会保険事務・労働保険事務
●請求書作成・整理
●社内月次決算の作成補助
●入出金管理・各種支払い項目の整理
●パートスタッフの勤怠管理

◆オフィス内での内勤業務がメインです。
外出することはほとんどありません。
※自分のペースで仕事が出来る職場環境ですが、
たとえ分からない事があっても、先輩・上司など、
あなたをサポートするスタッフがいつでもそばにいるのでご安心ください。

◆業務に慣れてくると、顧問先クライアントに関する書類作成など、
税理士アシスタントとしてのお仕事もお願いします。

【私たちのクライアント企業】
顧問先企業の業績は多種多様です。
特定の企業や業界に特化しないということが企業経営においてリスク分散になります。

チーム/組織構成
★一緒に働くメンバー★
現在、所長の田中をはじめ、7名のスタッフで頑張っています。
うち総務・経理としては、女性パートスタッフ2名が業務を進めています。
少人数のオフィス内は、とても風通しのいいアットホームな雰囲気。
所長以下、穏やかなスタッフが揃っていますので、人間関係で悩むことはまずありません。

【ITのチカラで業務効率をアップ】
会社では情報共有システムを導入して、クライアント様ごとの進捗状況や締め切り、タスクなどの情報をリアルタイムで共有することで、時短や作業効率のアップにつなげています。

対象となる方

【性別・年齢不問】総務・経理・一般事務などの実務経験のある方歓迎。週休2日・年間110日以上
業界経験は問いません。
総務・経理など事務系のお仕事経験のある方

【歓迎条件】
◆簿記2~3級もしくは同等の知識がある方、実務経験1年以上の方歓迎
◆業務未経験の方・税理士を目指している方も歓迎

★こんな方歓迎します★
◎チームワークを大切にし業務にあたれる方
◎アットホームな会社でお仕事したい方
◎安定した企業でお仕事したい方
◎学ぶ意欲があり、スキルアップしたい方
◎責任者として、業務を任せてもらいたい方
◎社交的で臨機応変な対応ができる方

選考のポイント

業界経験は問いません。
一般企業で経理や総務の経験のある方で、
一緒にスキルアップをしたいと考えてくれる方を望んでいます。

勤務地

★駅チカ&転勤なし★
大阪市福島区福島4-6-31-202号室
●「新福島駅」より徒歩2分
「福島駅」より徒歩4分
※U・Iターン歓迎

勤務時間

9:30~17:30(実働7時間)
※繁忙期は残業になることもありますが、基本的に残業はほとんどありません。

★お昼休憩は自分の作業ペースに合わせて、
11:30~13:30の間で、都合のいい時間に1時間とる事ができます。

◆出勤時間やお昼の休憩時間は通勤ラッシュなどの無駄な混雑を避けるために時間をずらしています。
このようなことも、社員同士で話し合いながら働き方改革を進めています。
◆私たちは効率的に業務を進めることで時短を進めています。
それにより、定時に帰社することも多く、ワークライフバランスを推進しています。

雇用形態

正社員
試用期間 3ヶ月~6ヶ月(期間中、処遇変動なし)

給与

月給 20万円~30万円
    
経験や年齢、前職給与などを考慮させていただき、
給与・条件等決定させていただきたいと思っています。

■賞与
年2回
昨年実績4ヵ月(会社業績により変動)

■昇給
有り(8月)

■入社時の想定年収
年収320万円
~ ※能力・経験による

■社員の年収例
27歳 年収約450万円
35歳 年収約650万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆交通費規定支給(上限2万円)
◆資格取得支援制度
◆その他
女性が働きやすい職場を実現するために
お子さんの急な病気や学校行事の際に1日又は時間単位での休暇取得制度や
妊娠・出産・育児休暇などの理由における退職した従業員の再雇用制度があります。
資格取得も応援します!
◆田中所長はサラリーマンとして働きながら税理士資格を取得しました。
だから、働きながら勉強することの苦労と努力することの素晴らしさを知っています。
全力であなたをサポートしますので、ご安心下さい。

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
◇週休2日制(土・日)
※繁忙期は土曜日出勤あり
◇祝日
◇年末年始休暇
◇年次有給休暇
◇夏季休暇
◇年間休日110日以上

リモートワークも推奨。大切なのは社員です

◆コロナ対策の一環として、交代で週2日リモートワークを行っています。
ノートPCを支給しますが、会社のデスクトップPCに
遠隔操作でアクセスできるシステムを導入していますので、
安心してお仕事が出来る環境が整っています。

◆常にパソコンの中の数字を扱うお仕事なので、
目も疲れ、肩も凝ります。
そんな社員さんのストレス軽減のため、
オフィスの会議室には、
高級マッサージチェアが設置されています。
「いい仕事を行うには、適度な休息も必要です」
そんな田中所長の思いがこもっています。

社員自身が働きやすい環境や勉強会を開催♪

◆私たちは就業時間内で社員同士のコミュニケーションとスキルアップを目標とした
勉強会を行っています。
○実務に関する勉強会
○企業理念についての勉強会
○社員同士のスキルアップとコミュニケーション向上のための勉強会
などテーマ別に社員が主体となって、1時間程度行っています。
月に1度は勉強会の後に、ランチ会を行うことでチームワークの向上にも努めています。

◆また始業時間や休憩時間なども、社員がみんなで話し合って様々な改善案を出
して実施しています。
会社が社員を信頼して、任せる社風だから社員の自主性を育成するのです。


出典:doda求人情報(2020/7/20〜2020/11/15)

グローアップパートナー会計事務所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。