株式会社鈴商空調販売
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社鈴商空調販売の過去求人・中途採用情報
株式会社鈴商空調販売の 募集が終了した求人
商社営業/名古屋に根ざして働ける/安定性抜群/年休128日/
- 正社員
【名古屋】既存のお客様(卸売業社・ 電器メーカーサービス会社など)へ、空調関連商材の提案を行います
具体的な仕事内容
★名古屋に根差して働きたい方におすすめ
★入社後は、提案のプロがあなたを育てます
・入社1~2カ月:電話対応や出荷作業の手伝いを通じて、商材知識を学んでいただきます。慣れてきたら、先輩の営業に同行して、より仕事への理解を深めていきましょう。
・入社半年~:同行で引き継ぎを完了し、いよいよひとりで担当デビュー。
営業部の2名に加え、受発注業務にあたっている3名もあなたを全力でバックアップしますので、一緒に頑張りましょう。
★メーカーさんとの調整によりますが、半年に1回くらい、メーカー訪問による商品研修(製品の現物を見られます)、勉強会があります。
→どんなものを扱うのかしっかり分かった上で現場配属になりますので、いきなり現場でアタフタ…なんてことはありません。
■具体的な仕事内容
【直行直帰もOK】メーカー代理店として、卸売業社・ 電器メーカーサービス会社へ空調関連部材(フロンガス、水処理剤、空調工具など)を提案する、ルート営業を担当していただきます(一部新規開拓あり)。※支給される社有車での営業が主体となります。
■エクセルによる表計算ができる方は、スキルを活かせます!
ワード、エクセルによる資料作成、専用ソフトへの入力作業があります。※専用ソフトの使用方法は教えますので、ご安心ください。
■1日のスケジュール例
●9:00/出社
~10:00/問合せ事項対応
●10:00~16:30/営業活動、訪問4社程度
●16:30~/問合せ事項対応、及び翌日の準備
●17:30/退社
チーム/組織構成
営業担当2名、受発注業務担当3名というメンバー構成です。
中途入社1年目のメンバ―も活躍中です。
■組織名称:名古屋営業所
■男女比:男性3名:女性2名
【名古屋で働きたい方/未経験大歓迎】普通自動車免許第一種(AT限定可)をお持ちの方/学歴不問
未経験歓迎!
【必須要件】
普通自動車免許第一種(AT限定可)をお持ちの方
【名古屋営業所/当面転勤なし】
〒465-0055 愛知県名古屋市名東区勢子坊2丁目1405番地
※支給する社用車を使用しての車通勤も歓迎します。
※自転車通勤OK
【月残業平均10時間程度】
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
※担当する企業の状況によって、直行直帰もOKです。
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間3カ月。その間、待遇に変更はありません。
【月給】最下限20万円~
※経験・スキルを考慮の上決定いたしますので上限を設けておりません!
※指定の資格を取得し責任者になると、別途手当が付与されます。1案件ごとに責任者が都度入れ替わるため、一度資格を取ると手当を取得しやすい環境です。(下記参照)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・第一種高圧ガス販売主任者
・第二種高圧ガス販売主任者
・一般毒劇物取扱責任者
→月3000円
・管工事施工管理(1級・2級)
→月5000円
■賞与
年2回
会社実績・勤務評価による
■昇給
年1回
会社実績・勤務評価による
■入社時の想定年収
年収300万円
~
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度あり(下記資格について)
・第一種高圧ガス販売主任者
・第二種高圧ガス販売主任者
・一般毒劇物取扱責任者
・管工事施工管理(1級・2級)
→全額3回まで受講料支給
■企業年金
■再雇用制度あり(65歳まで)
■作業着貸与(必要な場合)
■渉外手当(10,000円)
■通勤手当
■住宅手当(月10,000円)
■配偶者手当(15,000円)
■退職金制度あり
※厚生年金基金退職金制度(勤続10年以上対象)
など
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇
12/29~1/4
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
フリー休3日間(年間)あり