株式会社イヴ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社イヴの過去求人・中途採用情報
株式会社イヴの 募集が終了した求人
品質管理・総括製造販売責任者/残業ほぼゼロ/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
化粧品・健康食品の品質管理、安全管理業務全般、輸出関連書類等、幅広く業務をお任せします
具体的な仕事内容
これまでの経験を活かし化粧品の品質管理、安全管理業全般をお任せ致します。
試用期間(4ヶ月)後に総括製造販売責任者として即ご活躍頂く可能性もございます。
【仕事内容】
・化粧品・健康食品の品質管理、安全管理業務全般
・化粧品の行政への製造販売届出
・行政応対
・包材及び添付文書・法定表記、広告表示のコンプライアンスチェック
・薬事関連書類作成、管理(GQP/GVP)
・出荷可否判定(製品の品質検査・管理)
・輸出に伴う書類の取り纏め、作成
・クレーム対応(受付、調査、報告書等文書作成)
・製造委託工場への連絡及び書類等の取り纏め
・社内教育
某有名ドラッグストアのプライベートブランドも多数展開中!
見たことのある製品もあるかもしれませんね♪
そんなドラッグストアに自分が関わった商品が並ぶのも夢ではありません!
男女ともに活躍できる環境です。
----------------------------------------
株式会社イヴは、1987年の創業以来、関東近郊の有名ドラッグストアチェーンを
はじめとする全国各地のショップへの卸売り業務を主軸に事業を展開。
近年では、高い商品企画力を活かして高品質で個性豊かな化粧品の独自の販売にも
力を入れています。
〇化粧品を製造してみたい方
〇幅広く専門知識を高め、責任ある仕事をしたい方
〇縁の下の力持ち的な存在を目指している方
〇コツコツと積み重ねていくことが好きな方
そんなあなたなら、活躍できるフィールドがあります。
チーム/組織構成
落ち着いた雰囲気なので一つずつ丁寧に積み重ねていくことが出来ます。
【高卒以上】化学の単位修得&品質管理又は安全管理業務の経験【大卒以上】化学系学部卒&会社勤務6年以上
(1)または(2)いずれかにあてはまる方
(1)高卒以上/高校で化学の単位を修得し、3年以上の業界(化粧品/医薬部外品/医薬品)の品質管理又は安全管理業務の経験がある方
(2)大卒以上/会社勤務経験6年以上の化学系学部卒の方(化粧品業界経験者歓迎)
※PC基本操作(word, excel,メール)、報告書等の文書作成経験
★☆年齢は問いません☆★
<こんな経験やスキルをお持ちの方を歓迎します>
◆きめ細かい作業が得意な方
◆自ら確認作業が行える方
◆コツコツ正確にできる方
◆報告書等文書作成の得意な方
◆フットワークの軽い方
【営業所】東京都練馬区栄町15-4
西武有楽町線 新桜台駅 徒歩5分
西武池袋線 桜台駅/江古田駅 徒歩8分
都営大江戸線 新江古田駅 徒歩12分
9:00~18:00(実働8時間)
※残業ほぼありません!
正社員
月給30万円以上
※職務・精勤手当含む(一律支給)
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
※試用期間4ヶ月(試用期間中は待遇等に変更はありません)
■賞与
年2回
(前年度実績による)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
~520万円 ※あくまで目安の金額であり経験を考慮し、優遇します。
■社員の年収例
年収例540万円/46歳・入社5年目
年収例420万円/25歳・入社3年目
◆昇給年1回
◆賞与年2回(業績による)
◆決算賞与年1回(業績による ※過去3年間実績あり)
◆社会保険完備
◆社員割引制度有
◆服装自由(オフィスカジュアル)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆退職金制度有(勤続3年以上)
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
7~9月にフレキシブルに休暇がとれます
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
各種セミナーに積極的に参加できる環境です。知識(コンプライアンス、原材料、海外動向、試験方法等)を高め、より良い製品作りに貢献出来ます。
また、年数回は、製造の立ち合いがあり、ものづくりの楽しさを味わえます。
社員にとって働きやすい環境作りも進んでいます。
夏休みは7~9月までの期間で休みがフレキシブルにとれますので、
オフシーズンに旅行が安く行けちゃいます♪
また、複数のスタッフで1つの案件を担当しているので、
忙しいときや急なお休みの時にもフォローし合える体制です。