バイオジェン・ジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
バイオジェン・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
バイオジェン・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人
MSL/アルツハイマー新薬を担当/年俸800万円以上
- 正社員
【扱うのはアルツハイマー病治療薬】MSLとして専門医・医療従事者に情報提供を行います
具体的な仕事内容
現在、米国食品医薬品局(FDA)にてアルツハイマー病治療薬として審査されている『アデュカヌマブ』。優先審査の指定を受けており、アクション・デート(審査終了目標日)は、2021年3月7日に定めれています。
入社後のあなたには、この『アデュカヌマブ』を医療現場に正しく普及するため、専門医・医療従事者が求める情報提供を担当いただきます。
【業務内容】
■アルツハイマー病治療に関わる専門医・医療従事者への情報提供
■パートナー企業・医療機関との中長期的な関係構築のための計画立案
■CRMのデータベースを活用した医療情報の提供
■医学セミナー・学会・医学論文のための情報提供・サポート
■専門医主導の臨床研究のサポート
■社内外のビジネスユニットチームと連携したプロジェクトの推進 …etc
※業務では日常会話レベルの英語を使用します。
【チーム体制について】
『アデュカヌマブ』のメディカルアフェアーズは、随時チームメンバーを増員中。入社後のあなたにはMSLとして裁量は大きく任されるため、経験や知識を活かして力を発揮いただければと思います。
また『アデュカヌマブ』の共同開発関係にあるエーザイ株式会社のビジネスユニットチームと協業して仕事を進めることも予定しています。
【各種トレーング制度が充実しています】
意欲的に学ぶ社員に対して、当社は各種トレーニング制度によるバックアップを行っています。
例えば、ビジネススキルの向上を目的としたLinkedInラーニングをはじめ、英語学習支援、MBAの取得支援まで内容は様々です。ぜひ積極的に活用いただければと思います。
チーム/組織構成
若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。
一定以上の知識・経験を備えた40~45歳までの中堅層が社員の3割を占めており、入社後のあなたにとって刺激になる仲間が多いと思います。
ぜひ、あなたが希望するキャリアを当社で手に入れてください。
【年齢不問】新しい挑戦のフィールドを求めている方 ※詳細もご確認ください。
今回の採用では、できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。当社の募集にご興味をお持ちいただけたら、まずはご応募ください。面接でじっくりとお話しをしましょう。
【下記に当てはまる方を歓迎しています】
■MSLの経験者
■メディカルアフェアーズ組織の経験者
■製薬会社での業務経験が3年以上ある方
■医学・薬学系のPh.D取得者
※英語は日常会話レベルが分かれば大丈夫です
※中枢神経領域の知識がある方は優遇します
【当てはまる方はぜひご応募を】
■医療科学分野での知識習得が旺盛な方
■ワークライフバランスを保てる環境で成果を上げたい方
■今以上に医療に貢献できるフィールドを求めている方
【本社/テレワーク可能】
東京都中央区日本橋1‐4-1 日本橋一丁目三井ビルディング14階
事業場外みなし労働時間制
・1日のみなし労働時間/8時間
※ほとんどのスタッフが9:00~18:00の時間帯に勤務しています。
正社員
※試用期間3カ月
年俸800万円~1200万円
※12分割して1/12を月々支給。
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。
■賞与
年1回
/査定11月・支給2月
■昇給
年1回
/査定11月・支給2月
■入社時の想定年収
年収800万円
~1200万円
■社会保険完備
■通勤交通費支給
■研修・語学研修・ビジネストレーニング制度あり
(英語・ビジネススキル・リーダーシップやマネジメントスキル等、オンラインも含めた教育研修プログラムを受講いただけます)
■MBA取得支援制度あり
■家事サポート制度
(年間24万円までの家事代行・ハウスクリーニング・ベビーシッター費用を会社が負担)
■BIIB現物株式付与制度
■社員株式購入制度
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3)
■有給休暇
※年間20日付与
■私傷病休暇
※年間10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
※入社翌年より毎年、有給休暇と併用して2週間以上の長期休暇を取得できる制度。昨年取得率は98%です。