三井物産フォーサイト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井物産フォーサイト株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
三井物産フォーサイト株式会社の 募集が終了した求人
運転管理(経験不問/年休121日)
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
「地域冷暖房」施設の運転管理業務 ※二級ボイラー技士資格/実務未経験歓迎
具体的な仕事内容
< 採用背景 >
「地域冷暖房」は電気・ガス・水道と同じように、必要不可欠なインフラです。エネルギーやスペースを効率的に使うことができ、需要拡大が見込まれています。当社でも新規案件が予定されており、運転管理スタッフの増員が急務の状況です。
二級ボイラー技士の資格をお持ちの方であれば、経験は一切問いません。
当社の高い技術をイチから身につけて、末永くご活躍ください。
< 仕事内容 >
「地域冷暖房」施設の熱源・水源・電気設備などの運転管理業務です。
中央監視システムから、需要負荷に応じて各機器の立上げと立下げ、および熱負荷調整を行い、状況に応じた効率的で最適な運転、メンテナンスを実施します。
■運転管理業務
■設備管理業務
■需要家対応
■報告書作成 など
※1日の流れ(例)は後半で紹介
< 入社後のイメージ >
まずは熟達した先輩のもとで、実機に触れながら少しずつ業務を覚えていきます。
「二級ボイラー技士」は運転管理スタッフとしての出発点の資格。ゆくゆくは上位資格の取得も目指していきましょう。業務の関連資格は多岐に渡るため、毎年のように資格を1つずつ、コツコツ取得する人もたくさんいます。
【 資格取得例 】
一級ボイラー技士、冷凍機械責任者、危険物取扱者乙4種、酸欠作業主任者
資格取得支援・報酬金制度が充実しており、実力をつけるほど正社員登用の可能性が高くなり、給与もアップしていきます。
チーム/組織構成
< 20代~40代活躍中! >
豊洲、東品川、台場、有明南、新砂・芝浦にある各事業所では、19歳~70歳まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
年齢層の幅が広いため、あなたと同年代の仲間もいることでしょう。どの職場も話しやすく、なじみやすい雰囲気です。
< 職場環境 >
インフラを支える使命感と、業務遂行への確かな手ごたえを感じられます。
例えば台場や有明南の事業所は平成7年より供給を開始。20年以上経過する中で監視室をリニューアルするなど、メンテナンスも実施。中央監視室には大型モニターがあり、プラントの運転状況も映し出されているので、迫力があります。
※各事業所の構成人数と平均年齢は「勤務地」に記載
■組織名称:バイオマス・熱供給事業部
【 高卒以上 】経験不問。実務未経験の方、大歓迎です! ※業種・職種未経験歓迎
【 必須 】
■二級ボイラー技士の資格
■高卒以上
※実務経験は一切問いません
【 こんな方を歓迎しています 】
◎イチから運転・設備管理のプロとしてキャリアを築きたい方
◎関連資格の取得にも意欲があり、スキルを磨き続けたい方
◎チームワークや協調性を大切にする方
豊洲、東品川、台場、有明、新砂・芝浦の各事業所(転居を伴う転勤なし)
■豊洲スマートエネルギーセンター
江東区豊洲6-4-26
※9名/平均年齢46歳(30代の所長が活躍中!)
■東品川地域冷暖房センター
品川区東品川4-12-5
※9名/平均年齢42歳
■台場地冷事業所
港区台場2-3-2
※12名/平均年齢45歳
■有明南地冷事業所
江東区有明3-7-26
※12名/平均年齢46歳
■新砂・芝浦地冷事業所
江東区新砂3-9-1
※新砂:9名/平均年齢49歳
※芝浦:2名/平均年齢26歳(30代の副所長が活躍中!)
24時間の中でシフト交代制
< シフト例 >
(1)早番 8:30~17:30 (実働8時間/休憩1時間)
(2)夜勤 16:45~翌9:00 (実働13.25時間/休憩3時間…18:00~18:30、0:00~2:00、6:00~6:30)
(3)宿直 08:30~9:00 (実働15.5~16.5時間/休憩7時間※新砂・芝浦/休憩8時間※東品川)
< 勤務体系 >
以下のサイクルとなります。
■3日サイクル(東品川、新砂・芝浦)
宿直→ 明け休み→ 公休 のローテーション
■4日サイクル(豊洲、台場、有明南)
早番 → 夜勤→ 明け休み→ 公休 のローテーション
※豊洲のみ時期によりサイクルの変動あり
※夜勤・宿直後はしっかりと「明け休み・公休」を取れる体制です
※残業月10時間程度
【 先輩メッセージ 】
常に安定した供給のため、24時間体制は欠かせません。そのため夜勤・宿直勤務は特に大変だと思ったことはないですね。もちろん、慣れるまでは戸惑うこともあるかもしれませんが、しっかりサポートしますので安心してください!
■平均残業時間
10時間
程度(シフト管理を徹底しており、残業はほぼありません。原則定時退社)
契約社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変更はありません)
※契約社員からのスタートですが、実力がつけば積極的に正社員へ。正社員登用実績多数。
月給25万円~32万円+各種手当
※経験・保有資格を考慮し決定いたします
< 年収例 >
340万円(月給25万円、月の所定労働時間を162時間、夜勤シフトを8回とした場合)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■宿直(夜勤)手当:1500円/1回
■深夜手当
■年末年始手当
■報奨金制度
■入社時の想定年収
年収340万円
~430万円
■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(全額)
■正社員登用制度(勤怠状況を考慮し決定)
■資格取得支援・報奨金制度(受験・講習費用全額を会社負担/資格取得に係る報奨金/ほとんどの社員が利用しています)
■各種研修制度(CDP、入社時研修、定期研修等)
■制服貸与(制服、安全靴)
■福利厚生倶楽部(RELO CLUB)
■雇止め規定有:65歳(雇用形態を「時給制パート」へ変更して70歳まで雇用延長可能)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
シフト制(各事業所による)※月8日程度の休日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(法定基準、6ヵ月前倒しで入社日に10日付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■ボランティア休暇
■バースデー休暇
※有給休暇とあわせて5日以上の連続休暇OK!
< 午前 >
・運転の引継ぎ(負荷の予測※)
・オーナーとのミーティング
・運転監視業務、設備機器点検(日常点検)
・各機器の法定点検(月例点検)
・需要家点検(月例)
※需要家の使用状況、毎年のデータなどに基づき負荷の予測を立て、冷凍機を運転したり、ボイラーを立ち上げるといった判断を行います。需要家の中には、イベントのあるなしで負荷が変わるので、事前にスケジュールを共有してもらいます。
< 午後 >
・日常点検、監視業務(プラントだけではなく、屋上冷却塔点検も)
・ボイラーの水質検査
・月例点検、年間点検が入ることも
・ミーティング、引継ぎ
・退社(残業少)
三井物産フォーサイト株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)