マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マホリ

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

愛知県一宮市伝法寺5-14-11

株式会社マホリの過去求人・中途採用情報

株式会社マホリの 募集が終了した求人

営業/未経験大歓迎/入社2年目で係長目前の方も/裁量大きめ!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験OK!異業種の経験活かせる】提案や改善にも携わることができる営業スタッフ★積極的に意見発信★
具体的な仕事内容
\ただ売るだけの営業ではない/

例えば…
■社内で使用されている
 数値の管理ツールを見直し
■配車管理方法など
 社内管理ツールの改善提案
■現場で活躍するドライバーさんの
 事故を防ぐための安全対策について
 営業目線での提案

今の環境がもっと良くなるように
どんどん提案してほしいです!

実際に…
■労働時間の問題を解決!
 ドライバーさんの運行環境を
 整えて、労働時間短縮に成功しました。

1番大切にしていることは
”ロジカルシンキング”。
思考の交通整理を行い、
筋道を立てて、計画的に着々と行動できる。
そんな姿勢が今後必要だと感じています。

他には…
●スピード感をもって迅速に対応できる力
●常に確認&柔軟に修正ができる力
上記を大切にしてくれる方であれば、
スキルや経験は一切問いません。

【主な業務内容】
・営業活動
・電話対応
・現場フォロー
・事務作業
⇒見積り、契約書業務報告、
 予算管理、現場シフト作り

※営業エリアは東海3県
※最初は既存フォローから始めて
慣れてきたら新規開拓への挑戦もOK!

▼新規・既存の割合
配属先により異なります。

新規開拓をメインとしている部署や、
現場管理をしながら既存顧客対応が
メインの部署もあり、会社全体で
幅広くニーズに対応!
配属部署に関しては希望に寄り添います。

【内勤からのスタートもOK】
営業事務・管理(数値管理・顧客管理)から
スタートもOK!勤務時間・休日も応相談。

★人柄・意欲採用★

チーム/組織構成
7名の営業スタッフ活躍中!

設立12年目の会社ですが、
平均勤続7~8年、最長11年と
定着率も高め。

労務管理を徹底し、困ったことがあっても
すぐ助け合える体制を整えているので
安心して働き続けることができます◎

営業以外にも、社内SEや人事、総務など
様々な課のメンバーと協力しながら
業務を進めていきます。

1人で進めるのではなく、
”協力し合って”業務を進めるため
分からないことがあれば、
何でも聞きやすいフラットな雰囲気です◎

少数精鋭でプロフェッショナルな人材が集まる当社。
部署を超えて助け合い、励ましあい、
コミュニケーションを取りあいながら助け合える環境です。

■組織名称:株式会社マホリ

対象となる方

【スキル・人柄・意欲重視】未経験OK!異業種からの転職OK!\様々な業界経験活かせます/
【要】普通免許

★学歴・転職回数不問!
★業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★経験者歓迎
★長く働いて頂ける方歓迎

\異業種からの転職もOK/
様々な経験や知識を活かす
ことができます。
実際に未経験から始めた
先輩スタッフも活躍中♪

<求める人物像>
・ロジカルシンキングができる
・社内外問わず、スピード感をを大切にできる
・常に確認・修正を柔軟に行うことができる
・言われるがままではなく、自発的に動きたい
・自分の意見を発信したい
・柔軟に物事を考えられる
・自分の活躍フィールドを広げたい
・協調性をもって取り組める

選考のポイント

【大切なのはロジカルシンキング】
分析力、問題解決能力、提案力、
コミュニケーション能力、生産性

★目標・夢を面接で熱弁しに来てください。
不安なこと、不明点があれば
積極的に聞いてもらってOK!

勤務地

〒491-0828 愛知県一宮市伝法寺五丁目14番地11
*転勤ナシ!
*社内常駐
*マイカー通勤OK

勤務時間

9:00~18:00
※上記時間帯で都合の良い時間帯で可
※休憩1時間、小休憩あり
※定時退社OK!
※残業月40~45h程度

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~40万円

管理職スタートの場合
┗月給28万円~40万円

■頑張りは賞与で還元■
――――――――――――
年功序列ではなく、
頑張りをダイレクトに賞与に還元!
若手の方でも頑張り次第で
どんどん高収入稼ぐことができます。

■社歴や年齢は関係なし■
――――――――――――
今までの経験やスキルを活かして
入社後まもなく管理職も可能!
評価基準は「会社のためにどれだけ貢献できるか」
出来る幅が広ければ広いほど、収入UPします。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
年収400万円

■社員の年収例
●入社6年目/42歳=月給40万円/年収590万円
●入社7~8年目/38歳=月給40万円/年収630万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆人事考課年1回
◆賞与年2回(業績に応じ2ヶ月~4ヶ月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費別途規定支給
◆健康診断(二次健康診断、睡眠時無呼吸症候群、インフルエンザ予防接種、他)
◆各種手当
◆慶弔見舞金(慶弔、傷病など)
◆永年勤続表彰(表彰状、エクシブ招待券、食事手当)
◆制服貸与
◆オフィス内禁煙
◆カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
◆社内イベント
┗社内BBQ、年末餅つき、初詣
 七草、恵方巻、土用の丑の日の鰻、クリスマスケーキ、冬至ゆず配布
◆ジョブローテーション有り(希望、適性に応じ)
◆転勤ナシ
【教育制度・資格補助】
◆OJT(基本は先輩がイチから教えます)
◆資格取得支援制度
◆社内研修(新人、管理職)

【キャリアアップ制度】
主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒部長

入社1年目で主任へのステップUPも可能。
実際に入社2年目・40代の社員が
係長を目指して現在奮闘中★

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
★希望に合わせて曜日を選べます! ※月22日出勤/月6~9日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
★最低年5日取得してもらいます!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■働き方応相談■
営業事務、管理業務(数値管理・顧客管理)の
内勤からスタートすることも可能!
希望の休日・勤務時間も相談のります。

自発的に動けるかがキーポイント!

「今、会社が必要としていることは何だろう」
「よりお客様のニーズにお応えするためには」

など、自発的に物事を考え
求めてられていることを言われずとも察知できる方!
マホリはそんな方を求めています。

今あるものをより良くするために
あなたの意見をどんどん提案してください。

チャレンジ精神旺盛で、やってみたいことが
たくさん思いつく方は、当社で輝けるかも!

根拠さえ見せることができれば、
会社も全力で応援します。

決まり決まった方法ではなく、
あなたの方法で”自由”に進めていくことができます。

アナタの経験が必要です。更なる高みを。

今までの経験を活かして、自分の意見を発信し、
新しい時代に合わせて、マホリを
どんどん変えていってほしいです!

運送・営業経験だけではなく、
異業種の様々な経験と知識を
活かすことができます。

ただ”売るだけ”のような営業ではなく、
実際の現場・運送の仕事のことも考えられると
お客様のニーズが自然と見えてきて、
より良い提案内容も見えてくるでしょう。

必要なものを言われなくても
リストアップし、計画⇒実行まで
きちんと遂行できる方であれば
年齢や入社歴関係なく、
どんどん評価されていく環境です◎

男性だけではなく、女性も活躍できる♪

運送業界ではまだまだ男性が多いイメージ。
その業界全体のイメージを変えたいと
強い気持ちをお持ちのバリキャリ女子も応援★

性別関係なく、結果さえ出してもらえれば
積極的に管理職へ登用!
実際に総務課では女性主任が活躍中♪

育休・産休・介護制度自体は
しっかり整えてあるので
積極的に使ってもらってOK!

介護のため、時短正社員として
働いた女性ドライバーもいます。

後輩たちがより働きやすくなるよう
どんどん育休・産休・介護制度を
使ってもらって、「取得しやすい」雰囲気を
つくっていってほしいです◎

結婚・出産…ライフステージが変わっても安心♪
家庭とキャリア、両方手に入れましょう◎


出典:doda求人情報(2021/1/28〜2021/4/21)

株式会社マホリの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。