木村工機株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
木村工機株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 21件あります!
木村工機株式会社の 募集が終了した求人
総務職(年間休日126日/退職金制度あり/昨年度賞与6か月)
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【総務職全般】データ入力や資料作成などの一般事務から、勤怠管理、備品管理などをお任せします。
具体的な仕事内容
八尾製作所(工場完成後は高井田新工場)にて発生する、一般事務・勤怠管理・備品管理などの全ての総務・事務作業をお任せします。
―――――
◎仕事内容
―――――
■一般事務、一般庶務
データ入力、社内外で必要な資料の作成・処理・整理、郵便物の対応、電話・来客対応
■労務管理
八尾製作所に勤務する全従業員の勤怠管理
■機材・備品・施設管理
制服・作業服・保護具・防具・事務用品などの発注及び管理
■社内行事の企画・運営
新年式や期初式、安全大会、創立記念式、品質大会
など
\こんな仕事もご担当いただきます!/
「〇〇の備品があれば働きやすいんだけど…」と、日々の業務の中で寄せられる相談事にも対応します。
製作所内で働く社員が気持ちよく働ける環境を共に整えていきましょう。
―――――――
◎入社後の流れ
―――――――
入社後約1年は、八尾製作所にてOJT研修を行います。
(2021年12月に高井田新工場が完成しますので、2022年の新工場稼働と共に高井田勤務となります。)
将来的には、高井田新工場の仕事全般をメインで担当していただくようになります。
できることから少しずつ、仕事の対応を覚えてください。
\必要なのはPCスキルだけではありません!/
もちろん、資料作成などの実務スキルは必要ですが、製作所内にて日々発生する様々な問題に対し、いかに臨機応変に柔軟に対応していけるかも評価の重要なポイントです。
チーム/組織構成
―――――――――――――
◎幅広い年代の男女が活躍中
―――――――――――――
総務部:4名
30~60代の幅広い年代の社員が活躍中です。
幅広い仕事があるので、日々社員同士で協力しながら進めています。
ベテラン社員も在籍しているので、いつでも相談できる環境です。
【短大卒以上】総務・一般事務・庶務いずれかの経験のある方(幅広いスキルを身につけたい方)
【必須条件】
■短大卒以上
■総務・一般事務・庶務いずれかの経験のある方(経験年数不問)
【このような方をお待ちしています(1つでも当てはまる方)】
■経験を活かして、さらにできることを増やしたい方
■責任のあるポジションで働きたい方
■周りと協力をしながら仕事を進められる方
■コミュニケーションを大事に仕事に取り組める方
■誰かのサポートをするのが得意な方
など
★第二新卒の方や、社会人経験10年以上の方もぜひご応募ください。
【新工場設立により2022年から高井田勤務予定】
大阪府八尾市北久宝寺2‐2‐7
<アクセス>
近鉄大阪線「久宝寺口駅」より徒歩12分
JR関西本線「久宝寺駅」より徒歩15分
※2021年12月に新工場完成予定につき、2022年の工場稼働と共に高井田新工場での勤務となります。
8:30~17:15(所定労働時間8時間、休憩45分)
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
試用期間2か月間
※住宅手当・家族手当・資格手当は、試用期間終了後からの支給となります。
※その他待遇の変更はありません。
月給21万円以上
※残業代は別途全額支給いたします。
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
■賞与
年2回
(※昨年度実績:6か月/会社の業績に基づき、支給しています!)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
(例)月給21万円の場合/内訳:月給+残業15h+昼食手当+住宅手当+賞与
■社員の年収例
【メンバー級】年収480万円程度
【主任級】年収520万円程度
【係長級】年収600万円程度
<各種手当>
■交通費(全額支給)
■昼食手当(一律月8,000円)
■住宅手当(世帯主:月5,000円、世帯主以外:月2,500円)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月1万円、扶養家族1名につき月5,000円)
<その他>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■貸付金制度
■慶弔見舞制度
■育児・介護休暇制度
■外部セミナー研修受講可
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日 ※年数回土曜出社があります:2020年度は3回)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年間5日以上取得推奨)
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日(8月16日)
■メーデー(5月1日)
■国内特許ー89件
■国内意匠ー345件
■国内商標ー99件
■海外特許ー67件
■海外実用新案ー17件
■海外意匠ー129件
■海外商標ー42件
木村工機株式会社の 募集している求人
全21件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)