日本ヴァリュアーズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ヴァリュアーズ株式会社の過去求人・中途採用情報
日本ヴァリュアーズ株式会社の 募集が終了した求人
不動産鑑定 /年休124日/転勤なし/月の平均残業20h未満
- 正社員
- 転勤なし
不動産鑑定における一連の業務/公共事業からJ-REIT物件の鑑定評価まで幅広く担当
具体的な仕事内容
国内外で豊富な実績を誇る不動産鑑定事務所の一員として、
各種鑑定評価業務やコンサルティング業務をお任せします。
※名古屋本社は西日本エリア(特に愛知県内)が主担当
===
主な業務
===
■鑑定評価業務(一例)
___
●不動産の売買・交換のための鑑定評価
●企業買収(M&A)における鑑定評価
●事業再生(民事再生・会社更生)における鑑定評価
●賃貸等不動産の時価会計のための鑑定評価
●プライベートファンド物件の鑑定評価
●J-REIT物件の鑑定評価
●公共用地取得のための鑑定評価
●適正な地代や家賃、立退料の検証のための鑑定評価
●地上権・借地権や借家権価格の把握のための鑑定評価
●地価公示法に基づく標準地鑑定評価 etc…
■コンサルティング業務
___
●不動産の有効活用の提案
●投資分析
●相続に関する相談・対策
●資産除去債務の算定支援 etc…
<実務修習生・試験合格者(見込み含む)は…>
活躍中の鑑定士のアシスタント役として、業務補助からはじめましょう。
===
PICK UP!
===
<4名のベテラン鑑定士が在籍!>
名古屋本社には、実務経験10年以上のベテラン鑑定士が4名在籍!
頼れる先輩たちとともに切磋琢磨しながら、知識を深めていただければ幸いです。
<J-REIT物件の鑑定評価も!>
J-REIT物件の鑑定評価を手掛けられる日本でも数少ない事務所のひとつ!
不動産証券化の分野に興味があれば、当社で働くということを選択肢に加えてみては?
<幅広い業務に携われる!>
国や自治体からの依頼以上に法人からの依頼件数が多く、
また、特定分野に偏ることなく、公共事業からJ-REIT物件の鑑定評価まで、
幅広い業務に携われることも当社の魅力です!
チーム/組織構成
===
鑑定士の紹介
===
■専務取締役(名古屋統括)
└個性豊かなベテラン鑑定士をまとめる頼れるリーダー
■副会長
└(67歳とは思えない)元気で気さくなおじさん
※公益社団法人愛知県不動産鑑定士協会の元会長
■ムードメーカー
└朗らかで声が大きめな、芸能ネタにも強い大黒柱
■ママさん鑑定士
└2人の子どもを持つママさん/きっちりタイプの頼れる鑑定士
※ほか、実務修習生1名、事務職2名が活躍中!
【学歴不問】不動産鑑定士の有資格者 ※実務経験者、短答式・論文式試験のいずれかの合格者も歓迎!
★不動産鑑定士の資格をお持ちの方
★不動産鑑定業務の実務経験がある方
★現在、実務修習生としてご活躍されている方
★不動産鑑定士の短答式試験、あるいは論文式試験に合格された方(合格見込みの方もOK)
└試験を合格された方・合格見込みの方であれば、業界・業種が未経験でも歓迎です
___
上記のいずれかの条件を満たす方からのご応募を、心よりお待ちしております。
ぜひ、当社で一緒に働きませんか?
まずは、お話しすることからはじめましょう!
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
■名古屋本社:愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア9F
標準的な勤務時間帯:9:30~17:30 (1日の標準労働時間:7時間、休憩時間:1時間)
【柔軟な働き方が可能!】
当社では、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しています。
└5:00~22:00の間に7時間勤務していただければOK
___
<月の平均残業時間は20時間未満!>
定時帰りが多い月もあれば、若干ながら残業が多くなる月もありますが、
1カ月当たりの平均残業時間は20時間未満。
★月に45時間以上の残業は禁止です
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間:3カ月
【無資格の方(短答式・論文式試験合格者も含む)の場合】
年俸:330万円以上
└短答式合格者:年俸350万円以上/論文式合格者:年俸400万円以上)
※いずれも12分割して1/12を月々支給
___
【不動産鑑定士資格保有の方の場合】
年俸:500万円~(一律手当含む)
└12分割して1/12を月々支給(能力・経験に応じて年俸額が異なります)
■賞与
業績により支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~500万円
■社員の年収例
【年収例】500万円(入社1年目/不動産鑑定士の資格保有者)
【年収例】680万円(入社4年目/不動産鑑定士の資格保有者)
※上記はモデルケースです
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(交通費を全額支給)
■退職金制度あり
■私服通勤OK
■各種研修制度あり
■社内図書館(専門書籍を多数所蔵/もちろん、閲覧は自由)
■社内イベント(東京本社で開催の忘年会など/現在は自粛中)
■屋外喫煙可能場所あり
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(平均:10日程度/土・日・祝日含む)
■GW休暇
(平均:7日程度)
■夏季休暇
(平均:3日程度)
■慶弔休暇
(慶弔の内容により、3~7日)
■有給休暇
(勤続3カ月経過後に10日間付与、その後1年経過ごとに1日加算/上限は20日)
■産前・産後休暇
(法律に定めるところによる)
■育児休暇
(満1歳になるまでの1年間まで/短時間勤務制度あり)
■介護休暇
(短時間勤務制度あり)
■リフレッシュ休暇
(1年以上勤務した社員に年5営業日)
■特別休暇
___
※論文式試験を受験中の方には、試験休暇を用意しております