日本建物株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本建物株式会社の過去求人・中途採用情報
日本建物株式会社の 募集が終了した求人
やりがいたっぷりの経理/自社ビル勤務・月給28万円~
- 正社員
- 転勤なし
【やりがいもたっぷり◎】総務部の経理担当として、決算業務などをお任せ♪
具体的な仕事内容
不動産総合コンサルティング企業である当社の本店にて、
総務部の経理担当として、決算業務などをお任せしていきます!
【具体的なお仕事内容】
■月次決算・年次決算
■日常経理の管理(各種帳票確認など)や経理事務への指導
■顧問税理士対応
※使用ソフトは勘定奉行となります。
【こんな経験をお持ちの方は歓迎です!】
□月次決算、年次決算、会社法における計算書類の作成経験
□不動産業・建設業での経理経験
□会計事務所や税理士事務所での経験
【将来的には…】
◎経理部門を取りまとめる中心的存在として、
顧問税理士に相談しながら業務を進めていただきます。
◎もう一名の経理事務が入力したデータに誤りがないか確認し、
「仮払金」としている科目を正しい科目に修正し、
試算表を仕上げていただきます。
チーム/組織構成
◎総務部は全員で7名です。
└経理担当は1名/財務担当2名/庶務担当1名/労務担当1名/物件関係の処理・管理担当2名
【学歴不問】【業種未経験歓迎】経理の実務経験(3年以上)をお持ちの方
□業種未経験歓迎
□学歴不問
■経理の実務経験(3年以上)をお持ちの方
⇒簿記2級以上の知識
⇒経理事務が作成した仕訳を修正して、
整合性のとれた試算表に仕上げられる
■40歳以下の方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし】大阪府にある自社ビルでの勤務となります。
■本店
大阪府大阪市中央区常盤町2-2-13 日本建物本社ビル
<アクセス>
大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅6番出口より徒歩5分
<職場について>
自社ビル8Fの総務部での勤務になります。
静かな環境で、業務に集中していただくことができますよ♪
8:30~18:00(実働8時間/休憩1時間30分)
◎19時には自社ビル自体を閉めるため、完全退社となります。
残業は多くて1日1時間程度です。
◎水曜日・祝日においては定時退社になります。
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
月給28万円~33万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず
40時間分を、月6万6000円~7万7000円支給
※上記を超える時間外労働分は全額支給
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年度実績2カ月分)
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円(月給28万円~)
■社員の年収例
3年目社員 年収500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金(昨年度実績年3回)
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格手当(宅地建物取引士:15000円/月)
■社員旅行(入社1年以上)
■社内分煙
<年間休日>
116日
※昨年度実績
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜は固定、水曜・土曜のいずれかのシフト制/月8~9日)
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
(6日)
■夏季休暇
(6日)
■有給休暇
野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、東京建物株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、三井住友トラスト不動産株式会社、三井不動産株式会社、東急不動産株式会社、住友不動産株式会社、オリックス不動産株式会社、エスリード株式会社、みずほ不動産販売株式会社、株式会社プレサンスコーポレーション、日鉄興和不動産株式会社、積水ハウス株式会社、積水ハウス不動産関西株式会社
東急リバブル株式会社、三菱地所リアルエステートサービス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社シノケンハーモニー、株式会社ザイマックス、三幸エステート株式会社、東洋プロパティ株式会社、住友林業ホームサービス株式会社、株式会社オープンハウス・ディベロップメント、三井住友信託銀行株式会社(順不同)