マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社MJC

ITコンサルティング

宮崎県宮崎市霧島2-84-1

株式会社MJCの過去求人・中途採用情報

株式会社MJCの 募集が終了した求人

取引先は官公庁や大手優良企業/SE/残業14h・定着率95%

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【賞与年3回】最上流工程から自社ソリューション事業まで一流案件に参加◎取引先は官公庁や大手優良企業等
具体的な仕事内容
最上流工程から開発を手がけており、「顧客ヒアリング・調整 → 要件定義 → 開発・設計・構築 → 導入 → 運用・保守」と一連の業務にトータルに携わり、経験・スキルを積むことができます。

◎宮崎は社内勤務、東京・大阪・福岡は客先常駐。(客先でも案件が大きいため、最大20名以上のチームで動きます)
◎官公庁や大手優良企業様からのご依頼が主。一流のお客様を相手に成長を感じながら仕事ができます。
◎グローバルに活躍できる人材育成に注力。社内勉強会や外部セミナー受講の斡旋などを行っています。

【上流工程】
業務領域:自治体、電力、ガス、金融、通信、生損保、証券、医療など。

【自社ソリューション事業】
消防や救急医療の現場を支える様々なシステムを提供しています。
経営理念とする「ICT技術で命をまもる」消防・防災・医療・福祉分野ソリューションは、全国各地でご好評いただいています。

■開発事例
・消防業務管理システム「M‐NEXT」導入実績全国約60団体
・社会福祉協議会様向け 貸付管理システム「WELF」導入実績全国約30団体
・防災情報共有システム
・救急医療情報システム「Mifi」
・災害時避難行動要支援者システム「M-sapo」
・施設予約システム「SunACTIS」など

【民間ソリューション事業】
主に首都圏にある東証一部上場ユーザー様の業務システム開発や、大手通信会社、製造業、エネルギー、金融系(証券)の開発プロジェクトなど長期で安定した事業を展開しています。

■開発事例
会計システム/人事給与システム/生産管理システム/営業管理システム/金融系システム/不動産管理システム など

【インフラ基盤】
サーバ・ネットワークの設計・構築~運用・保守・クラウド基盤

チーム/組織構成
<残業時間は平均14時間>
管理職+本社の総務で毎月ダブルチェックをし、伸び率が高い場合は、何かヘルプが必要な状態が生じてないか確認しフォローを行っています。

★20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。

★男女比は8:2。子育て中の女性も在籍し、産休育休後の復帰率は100%!男性社員も育休取得をしています。

★定着率は95%(入社3年間)!

■組織名称:システム1課~5課

対象となる方

【学歴不問】実務経験および業務知識をお持ちの方を幅広く募集しています
【下記項目の経験・能力をお持ちの方は歓迎します】
◆Java、.NET
◆OracleDBの設計・構築
◆Windows、UNIX、Linux系サーバの設計・構築
◆仮想化システムの設計・構築
(VMware、Hyper-V、Citrix、XenServer、RHEV for Serverなど)
◆Senju、ILS、JP1、Tivoliなどの運用ツールの設計・構築
◆SAP開発
◆汎用機系COBOL
◆組込系C、VC(携帯端末、携帯基地局の設計・開発・試験)
◆PM・PL経験
◆ネットワークやサーバインフラの設計・構築経験

第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎します。

選考のポイント

★20名採用予定です!
グローバル案件も今後増やす予定なので、英語ができる方もぜひご応募くださいね。(必須ではありません)

勤務地

【宮崎本社、東京支社、大阪支社、福岡支社、MJCソフトウェア研究所のいずれかの拠点】
※希望を考慮いたします。
※U・Iターン歓迎します。

・東京支社/東京都港区浜松町1-24-8 オリックス浜松町ビル8F
・大阪支社/大阪府大阪市北区天神橋2-4-16 大研ビル10F
・福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅前2-2-1 福岡センタービル9F
・宮崎本社/宮崎県宮崎市霧島2-84-1
・MJCソフトウェア研究所/宮崎県宮崎市学園木花台西2-2-1

★これまでのキャリアを活かしつつ地方に移住したい…
 ⇒宮崎勤務の後、東京や大阪、福岡へ戻ってもOK(ずっと移住もOK)
★今はもう少し都心にいたいけど、子どもができたら南国移住もいいなあ…
 ⇒東京、大阪、福岡勤務の後、宮崎移住OK(合わなかったら戻ってもOK)
★私は都心がいい…
 ⇒ずっと東京、大阪、福岡で働くというプランもOK

◎【宮崎移住時の気になるアレコレ】は下方部に記載しています!

\宮崎に完全移住を検討されている方/
グループ内「株式会社宮崎システムエンジニアリング」でも同時に求人広告を掲載しています。ぜひご覧ください。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
■平均残業時間
14時間

(全社平均)

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の待遇に変動はありません)

給与

<東京>220,000円~700,000円
<大阪>215,000円~570,000円
<福岡>200,000円~500,000円
<宮崎>180,000円~500,000円
※経験・能力を考慮いたします

※別途下記手当を支給
・時間外手当
・役職手当
・家族手当
・交通費

■賞与
年3回(2月、7月、12月)※昨年実績

■昇給
年1回(9月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~840万円

■社員の年収例
■年収440万円/29歳・SE
■年収680万円/39歳・PL
■年収760万円/47歳・PM

待遇・福利厚生・各種制度

・各種社会保険完備
・永年勤続表彰制度
・特別表彰制度
・資格取得支援報償制度
・転勤者家賃/引越代補助
・定年60歳
・定年後再雇用制度(65歳まで)
・退職金制度
・健康診断
・育児介護休業制度
・UIJターン支援制度
・研修制度…社内勉強会のみならず、外部のセミナー受講の斡旋など人材育成・教育体制には力を入れています。

<社員同士のコミュニケーションの場が多数>
グループ内各支社に情友会というチームがあり、様々なイベント事を企画しています。
★社員旅行…これまで、沖縄、福井県、鹿児島、伊豆、草津、などへ行きました。
★イベント…ミニバレー、餅つき大会、BBQ、ハイキングなど。
★同好会…野球部には甲子園球児もいるなど、楽しく和気あいあいと活動しています!
<社員の健康は、会社が守る>
★健康相談…社内の衛生管理委員会は、社員が心身ともに健康に仕事ができているか、ムリなく出勤できているか、を確認しています。上司のみならず総務などもきちんと社員を見ているからこそ、できる人的健康チェックです。

<仕事はグローバルに>
★海外研修…今年は新型コロナの影響で難しいですが、これまでシンガポールや香港などに出向き、最新の技術を学び持ち帰る機会を作っていました。今後もより学べる機会を増やす予定なので、英語ができる方なども活かす機会があるはずです。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇
特別休暇 など

<ライフプランが変わっても安心して働ける>
★産休育休復帰率100%!
★男性の育休取得実績あり!

あなたを独りぼっちにはしません。

当社では、半年に1度の人事評価のみならず、期末には「いま自分が置かれているプロジェクトの状況はどうなのか」「変更を希望するか」という自己申告書を書いてもらっています。加えて、希望があれば上司のみならず役員面談も可能。それは若手も50代も同じです。
また客先常駐の場合でも定期的に社長や役員が出向き、1人1人状況を把握。常に多方面からすぐにフォローできる体制を整えています。
月1回帰社会では各支社社員がそれぞれの拠点に集い、プロジェクトの動きや意識合わせの時間にしています。次に自分が取り組んでみたいプロジェクトや身につけたいスキルを再確認できます。

【宮崎移住時の気になるアレコレ】

(1)移住支援金
当社は宮崎県の移住支援金対象企業のため、単身60万円、世帯100万円が支給されます。
(2)家賃
1人なら、30平米+トイレ風呂別+セキュリティ万全のマンションで3万円代。4万円出せば、もっと広い部屋もありますよ。希望者には、会社が不動産を紹介することも可能です!
(3)物価
平成25年から3年間「平均消費者物価地域差指数(総合)」で全国一の安さを誇ったほど全体的に安め。中には、セール中だと思い買い占めた…という移住者も(笑)

・・・たとえ都内から移住して収入が下がったとしても、生活水準は同等もしくは向上すると言われています!

【クラウドエンジニアの歓迎スキル要件】

・AzureまたはAws経験者
・クラウド環境においてOSまでの構築が自力でできる
(ライブラリが稼働できる基礎的な環境に加えて、ファイルストレージサーバ、テスト自動化用サーバ等の構築経験)
・環境間のネットワーク要件の整備、構築ができる
・AD(アクティブディレクトリ)の効果的な設定ができる
・イシュー(問題/課題)発生時のサポート問い合わせとハンドリングができる
・インフラとしての情報収集や測定(性能など)ができる
・環境を自由に上げ下げするための簡易的なシェル等が書ける、または設計できる
・効果的な環境構築のため、AzureまたはAws独自のサービスなどに知見があり、提案ができる


出典:doda求人情報(2020/10/29〜2021/1/27)

株式会社MJCの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。