ジェイズ・テクノロジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ジェイズ・テクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
ジェイズ・テクノロジー株式会社の 募集が終了した求人
派遣コーディネーター/土日祝休み/残業ほぼなし/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
<女性も多く在籍するIT会社で活躍>既存の取引先であるIT企業に向けて、IT人材の提案などを行います
具体的な仕事内容
取引先となるIT企業は、プロジェクトを進めるにあたり「こんな人材が欲しい」という課題やニーズを抱えています。そこで、当社が持つ技術力と人材力を活かし、「こんな技術を持つエンジニアがいます」とご提案して、クライアントをサポートします。また、「当社の技術力がクライアントのビジネスをこのように拡大できる」などの提案を行う業務もあります。
営業として以下の業務をお任せします(人材領域)
・契約書作成、確認
・見積書作成
・数字管理
・メンターとの情報共有
・顧客との打ち合わせ
・課題、ニーズのヒアリング
・適用人材の提案
・同業他社とのパートナーシップ
\\既存の取引先が中心です//
★すでにお取引きのあるお客様の
ニーズ確認やご提案がメインなので
アポイントTELや飛び込みなどはありません。
★まずは20社ほどを目標に
少しずつ先輩から引き継いでいきます。
挨拶回りを行いながら
顔と名前を憶えてもらうことから始めましょう。
----*----*----*----*----*----
入社後にIT業界研修を用意
----*----*----*----*----*----
まずは1ヵ月の研修から始める予定です。
研修内容は、当社のエンジニアが受けるものと同内容で、
ネットワークやサーバなどのIT用語の意味、
技術の扱い方などを基礎から学んでいただきます。
大まかな知識を得た段階で業務に取り組めるので、
お客様先での会話もある程度理解ができるはず。
より具体的な内容については、先輩とのOJTでも
しっかり教えていくので安心してください。
チーム/組織構成
役職や年齢に関係なく、和気あいあいとした雰囲気で仕事を進めているので、すぐに慣れていただけるはずです!
■組織名称:管理部門(営業)
■年齢構成:平均年齢27歳
◆IT業界未経験歓迎!◆何らかの営業経験をお持ちの方◆積極性や意欲などの人柄を重視した積極採用!
【具体的には】
◆学歴不問
◆何らかの営業経験をお持ちの方
(業界や分野、法人・個人などは不問です)
【歓迎する経験・スキル】
◎IT業界での勤務経験(職種は問いません)
◎人材ビジネスの経験
◎法人向けの提案営業経験
◎営業事務の経験
※上記は必須ではなく、あくまでも目安です!
【お会いしたい人物像】
◎コミュニケーションスキルをお持ちの方
◎アクシデントにも柔軟に対応できる姿勢をお持ちの方
◎IT業界で成長したい方
◎提案力や商談スキルを磨きたい方
<転勤はありません>
本社/東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル7F
☆住宅手当(規定有)ご用意しているので、地方の方も積極的にご応募ください。
☆Iターン・Uターン歓迎!
10:00~19:00(実働8時間)
■平均残業時間
10時間
以内(残業はほとんどありません)
正社員
月給21万円~40万円+各種手当+インセンティブ
※能力や姿勢等を考慮の上、決定します。
■賞与
年1回
(6月)※規定あり
■入社時の想定年収
年収300万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■残業手当(全額支給)
■深夜手当
■休日出勤手当
■家族手当(扶養家族1人につき月1万円※対象者が中学卒業まで支給)
■住宅手当(最大3万円※規定有)
■資格手当(※規定有)
■退職金制度
■社員持株会
■資格受験費用負担
■インセンティブ制度
■新入社員研修(CCNA、LPICなどの資格取得を目指します)
■スキルアップ研修
■有志会あり
■社内イベント・社内コミュニティ多数あり 他
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
当社では昨年からテレワーク環境を少しずつ導入し始めていました。今年に入り、社会情勢の変化に伴いテレワーク・在宅勤務制度を加速させ、現在は全社を通して出社を最小限とした勤務環境となっています。今後も業務効率化の観点から、テレワーク・在宅勤務は定着させていく予定です。今回入社していただく方も、当社の業務に慣れていただいた段階で、少しずつテレワークで働くことも可能なので、お気軽にご相談ください。
ジェイズ・テクノロジー株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)