日本交通株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本交通株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
日本交通株式会社の 募集が終了した求人
キッズタクシー乗務員候補/業界売上No.1の実績があります
- 正社員
- 転勤なし
<普通免許のみでOK◎給与保証あり>親御さんの代わりにお子さまを目的地へ送り届けます。
具体的な仕事内容
お子さまを目的地へ送迎するドライバー業務です。
自宅にちゃんと入ったか、
車から降りたあと事故がないか、
親御さんなどに引き継ぐまで見守ります。
【主な送迎場所】
・自宅
・学校や幼稚園
・塾や習い事教室 など
【キッズタクシー乗務員の魅力】
◆「完全予約制」で仕事が安定
1日5~6件の予約をいただけるため、
事前にルートを確認するなどの準備をし、
ゆとりを持って運転できるメリットも。
予約がない時間帯は、通常ドライバーとして
乗務でき、自分の裁量で計画的に動けます。
◆「あなたにお願いしたい」が嬉しい
親御さんやお子さまからご指名をいただき、
リピート利用してもらえることも。
名前を覚えてもらえるなど、
“なじみの顔”になれる喜びがあります。
◆「ワンランク上の乗務員」として活躍
キッズタクシーは単なる移動手段ではなく、
お子さまにとって“豊かなコミュニケーションを
経験できる場”としても貴重な機会となります。
先輩社員からは「引っ込み思案の子が心を
開いてくれて嬉しかった」という声も。
身近な存在としてお子さまの成長を感じられる仕事です。
☆未経験から安心してスタートできます☆
乗務に必要な二種免許は持っていなくて大丈夫!
入社後、当社独自の教育システムにより、
最短9日というスピード取得が可能です。
もちろん取得にかかる費用はすべて会社負担(規定あり)です。
地理や接遇に関する1ヶ月間の研修を経て、
通常のタクシードライバーからスタート!
最短1年半ほどでキッズタクシー乗務員になっていただきます。
チーム/組織構成
【 94%が未経験入社 】
警備員・営業・トラックドライバー・配送業・
飲食業・美容師・自営業・介護職など、
従業員の前職はさまざま。
キッズタクシーの需要が高いため、
大人数の採用を予定しています。
【豊富なキャリアパス】
キッズタクシーのほかにも「介護」「観光」の
専門ドライバーに変更することも可能。
希望に合わせた働き方ができるため、
豊富なキャリアが描ける環境です。
■組織名称:日本交通千住営業所
■年齢構成:20代~60代が幅広く活躍中!70代まで働けます。
《未経験歓迎☆学歴・年齢不問》普通免許取得3年以上の方(AT限定可)◆車の運転や子どもが好きな方歓迎
■普通免許取得後、3年以上が経過している方
(AT限定可。第二種免許の取得からサポートします)
■車両はすべてAT車です。
■地理への不安は、研修で学べるほか
最新のカーナビを搭載しているので
比較的早く慣れることができます。
【以下のような方は歓迎します!】
●車の運転が好きな方
●子どもが好きな方
●不況に強い安定した環境で、定年まで働きたい方
<以下のような経験・スキルをお持ちの方は活かせます>
◎保育園や幼稚園の教諭などの経験をお持ちの方
◎営業、販売職の経験をお持ちの方
◎コミュニケーションスキルがある方
【転勤なし】
日本交通千住営業所
※転勤は一切ありません
※U・Iターン歓迎
☆車・バイク・自転車通勤OK
■1ヵ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
※1乗務は15.5時間(3時間休憩)
※勤務は月11~13回
※研修期間は実働7.5時間
※原則、残業はありません
※勤務の翌日は必ず休みとなります
◆働く時間は自分の裁量で決められます
「午前中に子どもの行事に参加したい」
「子どもを病院に連れていきたい」などの
希望を叶える働き方ができます。
正社員
※研修期間:3~4週間(研修期間は実働7.5時間)
・未経験者:日給1万円+交通費支給(勤務日数23日~30日)
・経験者 :日給1万円+交通費支給(勤務日数10日~15日)
月給:30万円
※配属後3か月
※研修3~4週間:日給1万円
◆3か月保証あり※保障給制
乗務開始後すぐに、思うように売上をあげられなくても給与を保証。
また保証額を超える売上を確保できた場合は、その分を上乗せした給与を支給。
※配属後4か月目以降:月給18万2000円+歩合+手当
歩合については、売上に応じて明確な還元ルールがあります。
研修3~4週間:日給1万円
【賞与】
年3回
3、7、12月
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
《売上の約60%はインセンティブ》
業界全体における1日の平均売上は
5万5,000円と言われますが、
日本交通のドライバーの平均売上は
6万4,000円以上。
未経験入社でも1年目から
平均年収458万円に達し、
最高で年収664万円を手にした社員もいます!
■賞与
年3回
(3月・7月・12月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~650万円 ※経験・能力による
■社員の年収例
年収790万円 ※入社6年目の最高年収
年収710万円 ※入社3年目の最高年収
年収664万円 ※入社1年目の最高年収
《安心して働ける環境が整っています》
■社会保険完備(健保は自社運営健保)
■2種免許取得費用全額会社負担(要2年以上勤務)
■充実の研修制度あり
■交通費支給(規定あり)
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■無事故表彰
■永年勤続表彰
■産休・育休制度
■会社公認の洗車業者あり
■制服貸与
■仮眠室
■休憩室
■大浴場
■保養所(伊東)など
■車・バイク・自転車通勤OK
■資格取得制度(取得費用負担/規定あり)
~専門資格を会社費用負担で取得できます~
・救急救命法メディック・ファーストエイド(略称MFA)、小児MFAプログラム
・東京シティガイド検定
・東京観光タクシードライバー認定 など
<休日・休暇>
月5~8日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
《乗務翌日は必ずお休み》
「1日乗車したら1日休む」が
当社の基本的な勤務スタイル。
明け休みと公休を組み合わせて
3~5連休にすることも可能なので、
「趣味を謳歌できるようになった」
「子どもと過ごす時間が増えて嬉しい」
と転職した方からも大好評です!
※「明け休み」とは?
1回乗務をすると、その後24時間勤務がないこと。
勤務開始日の翌朝帰宅し、その日1日はお休みとなります。
1万人のドライバーが在籍する当社。
高いクオリティのサービスと
運転スキルを習得していける研修が魅力。
新入社員研修では道路交通法や
各種条例、機器の操作方法はもちろん、
コースの確認方法から接客の仕方まで
オールマイティに学べます。
「あのビルの車寄せは
どちらの方向から入っていくのか」など、
現場で運転してみないと分からないことも、
実践を通じて先輩がサポートするので
不安なくスタートできます。
感染症対策として、タクシー車両に
「セパレートカーテン」を設置。
前方の座席がビニール製のシートで
覆われるようになっています。
また、従来より行っている
車内換気や車内の除菌清掃などにも
引き続き取り組んでいます。
公共交通機関の利用を控える目的でも
キッズタクシーが役立つため、
今後も活躍の機会が待っています。
ちょっとした距離でも利用いただけるので
キッズタクシーは生活に馴染む
当たり前のサービスになっていくと考えています。
「いい会社とは、従業員が定年まで
働ける会社」という初代の言葉を守り、
乗務員が長く安定して働ける環境を実現。
またこうした取り組みが社外から
高く評価され、様々な賞を受賞しています。
◆他の模範となる取り組みが認められ
「ハイ・サービス日本300選」に選出
◆エキスパート・ドライバーサービスが
「2015年度グッドデザイン賞」受賞
◆タクシー業界初となる健康経営格付を取得
「従業員の健康配慮への取り組みが優れている」
との評価結果に基づいて2015年10月に
DBJより健康格付融資を受けました。
日本交通株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)