マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エフ・コード

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都新宿区神楽坂1-1

株式会社エフ・コードの過去求人・中途採用情報

株式会社エフ・コードの 募集が終了した求人

デジタルプロデューサー(Mgr)/フレックスタイム制

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【戦略策定など上流業務に携われます】マネージャーとして、Web広告運用に関わる業務全般をお任せします
具体的な仕事内容
■Webマーケターのマネジメント
■クライアントのインターネット広告全般の運用、改善提案
■コンテンツの改善提案、新規作成時の方針提示
■プロモーション時の広告マネジメント、運用シミュレーションの作成
■各種解析ツールを用いたサイト内分析/競合他社分析
■クライアントへの提案、レポーティング、会議進行 
など

……………………
特徴
……………………
◎上述業務と併せ、入社後はチームメンバーのマネジメント(スキル向上に向けたサポート含む)にも携わっていただきます。当社では、チームメンバー1人が同時に担当する案件数を減らすこと、また各案件に対し複数の担当をつけることで、業務過多にならないような組織体制を採用。働きやすい環境が整っているため、日々メンバーとのコミュニケーションを大切に、プロジェクトを推進できます。

◎大手総合代理店とのパイプが太く、単なる広告運用ではない上流案件が増加しています。<自社のSaaSプロダクト、戦略コンサルティング事業>も行っており、クライアントのニーズにより部署を横断した価値提供・顧客深耕が可能です。基本的には新規開拓は行わず、既存顧客の深耕をメインに進めていきます。

チーム/組織構成
配属先のチームには20~40代の社員が7名在籍しており、年齢バランスの良い組織です。直属の上長となる事業統括は、政府系金融機関→エフ・コード社→大手広告代理店→エフ・コード社という経歴の持ち主。超大手~ベンチャーをクライアントに持った経験があり、デジタル・マス両面の知見を組み合わせた、高度マーケティングの提案・コンサルティングを学べる環境です。

対象となる方

【学歴不問】デジタルエージェンシーでのクライアントワーク経験等
【必須条件】
・デジタルエージェンシーでのクライアントワーク経験をお持ちの方
・広告運用及びメディア戦略の策定経験をお持ちの方

【以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎します】
・チームマネジメントの経験をお持ちの方
・数値ベースで事業の改善に携わった経験のある方
・社内外のステークホルダーと効果的に意思疎通のできる方
・問題解決能力のある方

勤務地

本社(東京都新宿区市谷八幡町2-1 DS市ヶ谷ビル5F)勤務となります。

★転勤なし
★屋内全面禁煙(受動喫煙対策)

<本社アクセス>
各線「市ヶ谷駅」より徒歩2分
東京メトロ南北線「四ツ谷駅」より徒歩12分

勤務時間

フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間)
標準労働時間/10:00~19:00(休憩60分)
コアタイム/10:00~15:00
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月(給与や待遇に変動はありません)

給与

月給400,000円~600,000円
※前職及び経験・スキルに応じて決定します。
※上記月給には固定残業代が含まれ、時間外労働の有無に関わらず
 月40時間分95,000円~143,000円を支給します。
※月40時間を超える時間外労働分は追加で支給します。

■賞与
年2回
(2月、8月)

■昇給
年2回
(半期ごとの目標達成度と評価に応じて年俸見直し)

■入社時の想定年収
年収600万円
~900万円(残業手当含む)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■在宅勤務・リモートワーク制度(社内規定有)
■導入時研修(OJT)
■研修受講費用補助(業務の関連性により個別判断)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■有給休暇(10日~20日)

Saas事業について

デジタルマーケティングにおいてユーザーの行動分析からユーザーインターフェース(UI)の改善までを自動化するSaaS型の「UI改善エンジン」を提供。2011年から販売を開始したEFO(エントリーフォーム最適化ツール)では高機能ラインナップにより業界シェアトップクラス。2018年にWeb接客ツール市場に投入した「CODE Marketing Cloud」は、離脱防止に使用するクリエイティブの多様さ、平均20%の改善率を持つ企画力を武器に販売を拡大しています。

包括的なデジタルマーケティングを提供

社内にはSASやリクルート、アクセンチュアなどで腕を磨いた社員各々が得意分野を持ち活躍しています。また、個々人がバリューを最大限発揮できるようにフラットな組織づくりに注力。自社SaaSの継続的な収益があるため安定した基盤を持ちつつ、海外展開や戦略コンサルティング事業の展開など、第二創業期として成長を続けています。


出典:doda求人情報(2020/11/5〜2021/1/6)

株式会社エフ・コードの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。