日本ヒーティングサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ヒーティングサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
日本ヒーティングサービス株式会社の 募集が終了した求人
経験ナシから始める技術職/蒸気・湯・水・空気設備
- 正社員
- 転勤なし
【他職種歓迎】蒸気・湯・水・空気設備の検査、整備、修理、メンテナンス
具体的な仕事内容
【ボイラーのこと】
例えば、学校や市役所などの公共施設。大きな建物なので、空調などの設備に強い力が必要です。電力で動かすことも一つですが、最も経済的で強い力を発生させることができるのがボイラーです。
ボイラーは、炎で水を熱し、その蒸気でタービン(羽根車)を回転させ、動力を生み出します。実は、火というのは、もっともコストパフォーマンスの高いエネルギー。だから、ボイラーで生み出された動力コストの効率が良いのです。
しかしボイラーは良いことばかりではありません。高熱・高圧のため安全管理が必要となります。一定規模以上のボイラーになると年に一度の法定点検が必要であり、国家資格を持った技術者がチェックしなければなりません。
【ボイラー技士について】
一定規模以上のボイラーの運用や管理、保守点検などを行うための国家資格。工場やビルなど一定規模以上のボイラーを設置している事業所では、二級以上のボイラー技士を選任することが義務付けられています。2級、1級、特級と3種類あり、最高難度の特級の試験合格率は25%前後ですが、すべてのボイラー管理が可能ですので市場価値の高い資格です。
【私たちの役割】
そこで登場するのが日本ヒーティングサービス。
ボイラーの点検やメンテナンス、ほかに空調や水道管などを、設備全般の技術と知識を持った職人たちが施設・設備の安全を守っています。
それだけでなく、設置や修理も行うため溶接や溶断など道具を使って顧客のニーズにお答えしていきます。
だから日本ヒーティングサービスでは、誰もが「家一軒の設備を設置できるくらいの技術と知識」を備えた技術者になることができるのです。
【その他情報】
・だいたい1日1~4件
・エリアは大半が近畿県内(年1回、3日間ほど熊本、東京・岩手など)
・移動は基本的に車(MT)
・現場へはだいたい2名以上で行く
・固定担当制ではない
・秘密を守らなければならない現場もある
(一般に立ち入れない場所に入るため)
【主要工事先】
公共施設や自衛隊駐屯地、商業施設、学校、病院、ホテル、ゴルフ場など
【主要取引先】
防衛省、大阪府、堺市、ANAスカイビルサービス、関西エアポート、阪急阪神ホテルズ、大阪医科大学など
(一部、順不同)
チーム/組織構成
6名(平均年齢35歳・全員男性)
【30歳未満/業界・職種経験が無い方・学歴不問】◎興味があればやる気が出る方 ◎ものづくりが好きな方
◎車やバイクなどをいじることが好きな方
◎機械を組み立てたり、修理したりすることに面白さを感じられる方
◎「この道具何に使うんだろうか」と興味を持ち、使ってみたいという衝動に駆られる方
◎自分に何ができるかわからないが、何かできることを身につけたいと考えている方
◎自分が何をやりたいかわからないが、やりたいことをみつけたい方
◎「なにはともあれ、結局は経験や学歴を問われるんでしょ」と半ばあきらめている方
◎長い時間をかけてでも手に職をつけたい方
◎飽き性の方
◎仕事が趣味だと言えるようなやりがいある職に就きたい方
◎今まで入ったことの無い場所に入るような仕事がしたい方
【未経験歓迎】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
「やる気がある方」と言いたいところですが、特に何をやるかわからないのにやる気があるって言うのもおかしな話です。ですので、「興味を持ったことがあれば、やる気が出る方」にお越しいただければと思います。
大阪府堺市堺区砂道町3丁2番17号
南海高野線「浅香山駅」より徒歩5分
【浅香山駅について】
大和川にほど近い浅香山駅。下町情緒にあふれ、関西大学や堺女子短大など学生も多い活気ある町です。
知る人ぞ知る「つつじ」の名所としても知られており、駅から徒歩10分ほどの浅香山浄水場には春に多くの人が訪れます。
そんな浅香山駅から徒歩5分ほどの閑静な住宅街に当社社屋があります。
9:00~17:00(休憩60分)
正社員
3ヶ月間(待遇等変動無し)
■月給 19万円~25万円
※年齢・経験・能力を最大限考慮します。
※残業手当支給
■賞与
年2回
(業績により決算賞与有り)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
■各種社会保険完備
■社員旅行(鹿児島・北海道など)
■資格取得支援
<休日・休暇>
■週休二日制
隔週土曜日・日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
社員の方々に質の高い体験をしていただきたい想いから、旅行先エリアでトップクラスの旅館・ホテルに宿泊。最高のサービスを受けていただき、自身の仕事に生かしてほしいと考えている南社長。それも「良き社会人」であることを大切にしているからです。ほかにも、年に一度開催される慰労会では、礼服での参加をお願いしています。普段作業着で仕事をしている社員のみなさんが、スーツをピリッと着こなしているのもまた新鮮に感じていただけることでしょう。もちろん、社員旅行や慰労会はすべて会社負担。給与の天引きなどもございませんので安心して参加いただけますね。
大阪・難波より約20分。昔ながらの情緒あふれる浅香山駅。駅の近くには関西大学のキャンパスがあり、活気にあふれています。たこ焼き屋さん、コンビニ、中華料理店、お弁当屋さんなど点在しており、暮らしやすい町としてメディアに取り上げられることも。当社においては古き良き社屋で、都会の煌びやかなオフィスとは異なりますが、使い勝手が良く、安心して働いていただける空間だと思います。ほどよく便利で、ほどよく静かな環境。ぜひ一度、面接の際にご見学ください。