第一綜合株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
第一綜合株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
第一綜合株式会社の 募集が終了した求人
給排水管工事の施工管理/関東トップクラスのシェア
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
マンションなどの給水・給湯管のメンテンナンスおよび施工管理業務(見積書作成など)をお任せします。
具体的な仕事内容
独自技術『CCF工法(※)』を活用し、日々の暮らしに欠かせない「水」を安全な状態で届けるためのメンテンナンスおよび施工管理業務(見積書作成など)をお任せします。
《※『CCF工法』とは…》
身体や環境への安全性が高い「クエン酸」や「オゾン水」を用いて、水道管の内部をきれいに洗浄するという当社独自の方法です。この方法は従来のような大がかりで高額なパイプ交換を必要としないため、画期的な技術として多くのお客様にご評価いただいています。
■□■【現場のまとめ役的な立場でご活躍いただきます】■□■
現在、洗浄を行う技術スタッフは充足しています。ただ、現場を確認して工事に必要な見積書を作成したり、自らも作業に入ったりしながら、現場をまとめる立場の方が足りていません。そこで、今回ご入社いただく方には、現場のまとめ役としてご活躍いただきたいと考えています。
[主な業務内容]
■「水」を安全な状態で届けるための定期メンテナンス
■水漏れなどの不具合が起きたときの修繕作業
■工事に必要な見積書の作成
└給水・給湯管を取り換える更新工事や給水方式の切替工事などがあります。
■工事の指示や進捗管理 など
※作業は基本的に2人体制で実施しています。
※現場への直行、現場からの直帰、ともにOKです。
チーム/組織構成
現在、技術スタッフは若手が活躍中。洗浄などの作業は十分対応できている状況ですので、今回ご入社いただく方には、見積書作成や現場のまとめ方などを若手に教えてもらえると助かります。
その他プロジェクト事例
■量水器廻り更新工事及び給水・給湯管洗浄工事
└施工時期:2020年8月
└施工場所:大阪府大阪狭山市
└世帯数:294戸
└築年数:28年
└給水方式:受水槽加圧給水方式
└配管材質:給水(HI)給湯(銅管)
■給水・給湯管洗浄工事
└施工時期:2020年8月
└施工場所:神奈川県大和市
└世帯数:16戸
└築年数:20年
└給水方式:本管直結増圧給水方式
└配管材質:給水(VLP)給湯(銅管)
■給水・給湯管オゾン殺菌洗浄工事
└施工時期:2020年7月
└施工場所:兵庫県宝塚市
└世帯数:64戸
└築年数:47年
└給水方式:受水槽・高架水槽給水方式
└配管材質:給水(HI)給湯(銅管)
ほか、多数実績あり。
給排水管工事の施工管理経験者(1~2年程度)※普通自動車免許保持者(AT限定可)
【必須条件】
■給排水管工事の施工管理経験者(1~2年程度)
■普通自動車免許保持者(AT限定可)
【歓迎条件】
■給排水管工事で見積書作成の経験がある方
■管工事施工管理技士1級または2級の有資格者
■給水装置工事主任技術者の有資格者
※第二新卒から社会人経験10年以上の経験豊富な方まで、幅広く募集中です。
【転勤なし/直行直帰OK】
本社/東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル2F
8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
※残業はほぼありません。
■平均残業時間
10時間
以下
正社員/契約社員
※試用期間1年間
└試用期間中は契約社員となりますが、その他の条件に変更はありません。
└試用期間終了後、正社員登用となります。
(勤務態度に問題がなければ、双方合意のもとで正社員へ登用しています)
月給30万円以上
※上記給与には固定残業代を含みます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、32時間分を5万5600円支給します。
※上記を超える時間外労働分は、追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(固定残業代超過分)
■業務手当
■役職手当
■資格手当
■健康手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得補助制度(1・2級管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者)
■制服貸与
■社員旅行
■社内イベント(バーベキュー、ボーリング大会、忘年会など)
■再雇用制度(定年60歳)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※基本的に日祝休みで、月に2~3回程度、業務の少ない日に休日を設定します。
第一綜合株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)