株式会社エヌ・エィチ・エス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エヌ・エィチ・エスの過去求人・中途採用情報
株式会社エヌ・エィチ・エスの 募集が終了した求人
ITエンジニア/トップメーカーの社内勤務・年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
世界に誇るシステム開発の全工程(エンドユーザーとの企画・設計から納品まで)に携わることができます
具体的な仕事内容
物流システムや自動化機械で世界トップの実績を誇る、東証一部上場メーカーの社内にて、システム開発に携わっていただきます。
<ポイント>
◎100%直取引のため、メーカーの"一社員”として、エンドユーザーとの打ち合わせから提案、設計、プログラミング、システム導入や操作指導、アフターフォローまでのすべての工程に関与できます。
◎エンドユーザーは幅広い業界・企業(の物流センター)が中心です。
誰もが知る大手企業も多く、ユーザーの課題は業界ごとに異なるため、最先端のシステム開発に携わりながら、技術の習得や視野を広げられることも大きな魅力です。
◎先輩となる3名のエンジニアは、全員がリーダーとして企業内で高い評価を得ており、そんな先輩と一緒に積極的に活躍できる環境でお迎えします。
※プロジェクトはチームでのアサインが基本です。
※上記の他にも、研修生への教育といった業務も任されています。
※入社後まずはできる範囲からお任せしていきます。
★時には数十億円のシステム開発など、大規模なプロジェクトにも携れるのも、トップメーカーならでは!
★プロのエンジニアとして活躍できる環境により、ユーザーから「(導入したシステムで)効率化できて良かった」といった声を聞けるだけでなく、社内(クライアント)からも「こんな風に困っているんですが、〇〇さん教えていただけますか」と頼りにされる存在として、仕事のやりがいを実感しながらキャリアを築くことができます。
チーム/組織構成
40代女性、40代男性、30代男性が在籍。それぞれ10年以上の経験を持つベテランエンジニアです。
配属先となるメーカーも中途入社の社員が多くフラットな社風があり、普段の挨拶や会話もしやすい環境なので、すぐに溶け込むことができるでしょう。
■定着率:長期的に活躍しているエンジニアも多く、高い定着率があります。
Java、Oracleを使用した開発経験がある方 ※学歴不問
【必須となるスキル】
言語:Java
DB:Oracle
※経験年数3年以上の方は特に歓迎します。
※英語、中国語のスキルがある方は、海外からの研修生との交流や出張などで、発揮できるシーンもあります!(語学力は必須ではありません。)
【転勤なし】大阪市内にある上場企業のオフィス内(最寄駅:JR御幣島駅/尼崎駅から2駅!)
本社:大阪府大阪市淀川区西中島7-7-2 新大阪ビル西館803号
※本社への出社頻度はほとんどありません。
9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
■平均残業時間
10時間
~20時間程度 ※業務状況により多少変動します。
正社員
試用期間(3カ月)あり・待遇に変動なし。
想定年収300万円~600万円
月給20万円以上+各種手当
※上記はあくまで最低月給です。能力や前職年収を考慮の上で決定します。
※上記月給には、固定残業代(20時間分、2万4845円以上)を含みます。20時間を超えた場合は別途支給します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円 ※経験・スキルにより異なります。
■各種社会保険完備
■通勤手当(上限5万円/月)
■残業手当
■研修制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■慶弔休暇
■年末年始
■育児休暇
■介護休暇
■看護休暇
■有給休暇(10日~20日)
◎5日以上の連休あり
株式会社エヌ・エィチ・エスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)