マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ベストファーム株式会社

総合コンサルティング

福島県郡山市安積三丁目101番地

ベストファーム株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

ベストファーム株式会社の 募集が終了した求人

スタッフ管理職/U・Iターン歓迎/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【OJT研修充実】メンバー管理・業務フォロー全般をお任せ※さらに上のポジション空き有
具体的な仕事内容
当社は、法人から個人まで、お困りごとをワンストップで解決できる総合士業事務所です。

今回募集するのはスタッフ管理職。対話を大切にし、円滑なチーム運営をリードして頂き、他者と連携できるコミュニケーション能力が必要です。あなたの経験を活かし、新サービスの企画立案、お客さまへご提案など会社の運営に関しても積極的にアイデアを発信して頂けると心強いです!

【お任せする仕事内容】
■グループの施策立案
■業務の進捗、工程の管理
■社員の勤怠、評価、採用、教育
■費用対効果を考えた販売促進企画・提案
■新規事業の計画・立案・推進

【入社後は】
入社1カ月はOJTで教えていきます(適宜、研修あり)。分からないことは遠慮なく聞いてください。慣れてきたら徐々にマネジメント業務に手を広げていきましょう(数か月~1年程度)。

【マネジメント範囲】
まずはリーダー(5名程度の管理)からスタートいただきます。リーダーの業務はプロジェクトの進行管理とメンバーサポートがメインとなります。その後、マネージャー(20名程度の管理)として施策立案・実行や事業計画にまで踏み込んでご活躍いただきます。

【マネジメントするメンバー】
法務・税務の専門家(司法書士、行政書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士など)は1チームに1~2名。専門家のほかに営業・面談・事務を行うスタッフが在籍しています。スタッフは20代若手が多いです(新卒もいます)。
※法判断が必要な部分は専門家が行うため円滑なコミュニケーションが取れれば大丈夫です

【ゆくゆくは】
他のマネージャーと連携しながら、より付加価値の高い商品・サービスを生み出していくことを期待しています。

チーム/組織構成
【社員の前職を紹介】
金融業界出身、人材業界出身、専門用品販売、携帯電話営業など

<キャリア事例>
◆社員Sさん/30代/入社3年目/前職:販売
入社半年でマネージャー補佐、その1年後マネージャー就任。
現在は税理士部門のマネージャーとして約20名のマネジメントを行っています。

◆社員Tさん/30代/入社2年目/前職:広報
前職の経験を活かし、社内外の広報業務を担当。
現在は会社全体のマーケティングを担当し、集客・CRMの計画立案を行っています。

■男女比:2:3
■年齢構成:平均年齢35歳

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】スタッフ管理やメンバー育成のご経験がある方※業種職種不問
━━━━━━━━━━━━
できるだけ多くの方とお会いします
メールやお電話でも結構ですので、お気軽にお問い合わせ下さい
━━━━━━━━━━━━
<歓迎条件>
◎店長・副店長などでのスタッフ管理経験
(コンビニ・スーパー・飲食店・アパレル・塾など)

◎人材育成・目標管理・メンバー育成の経験※業界不問

◎部下や同僚の育成経験 ※職種不問
(事務、経理、秘書、人事、広報、法務、総務、総合職、大学職員、マーケティング、コールセンター、カスタマーサクセス、カスタマーサポートなど)

◎営業や接客など顧客折衝の経験がある
◎目標に対して達成意欲をもって取り組める

選考のポイント

面談日時は調整いたしますので在職中の方もお気軽にご相談下さい。またご不明点があれば遠慮なくお問い合わせ下さい。フランクな対話を通してお互いを知れる場にしたいと考えています。(採用担当)

勤務地

福島県(郡山市・いわき市)
※受動喫煙対策あり(禁煙)
※車通勤可/駐車場完備
※転居を伴う転勤の有無はお選びいただけます。

<郡山事務所>
福島県郡山市安積三丁目101番地

<いわき事務所>
福島県いわき市平童子町4番地13

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(待遇に差異はありません)

給与

月給25万円~38万円
※経験・スキルにより決定します

<評価面談>
1年間の教育カリキュラムと長期的な評価軸となるキャリアパスを設けています。3カ月に1度、評価面談も行っています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限金額あり、実費分支給)
■家族手当(扶養の配偶者および18歳までの子1人につき1万円)
■住宅手当(家賃の60%を支給(支給上限4万円)※当社規定による)

■賞与
年2回
※入社1年経過後から支給対象となります
※過去実績3カ月分(会社の業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円 ※経験・スキルに応じて変動します

■社員の年収例
年収520万円(月給37万円)/32歳 /入社7年目
年収450万円(月給32万円)/30歳 /入社5年目
年収386万円(月給28万円)/28歳 /入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限金額あり、実費分支給)
■家族手当 (扶養の配偶者および18歳までの子1人につき1万円)
■住宅手当(家賃の60%を支給(支給上限4万円)※当社規定による)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■年4回の店舗懇親会(全額会社負担)
■ストレスチェックの実施
■誕生日・結婚記念日のお祝い
■サンキューレター・サンクスカード(社内の仲間同士で感謝を伝えあいます)
■長期有給休暇制度(9日間の連休OK)
■社内表彰制度(年2回)
【社内は温もりを感じる雰囲気】
弊社では30代が主に活躍しております。なので、集中して業務に取り組む時ももちろんありますが、
社員はみんな温かい雰囲気で、お互いの仕事に関する相談から日常の出来事まで、気軽に会話しています。そんな福島らしい空気の流れる社内で日々過ごしてますので、安心してご入社頂ける環境が整っています。

外回りの社員が帰ってくると「こんなことがあってね…!」なんて、盛り上げることもあります。気負わずに、まずはわたしたちに会いに来てくだされば嬉しく思います。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
シフト制(月8~13日の公休。祝日数に応じて月ごとに休日数が変動。会社カレンダーによる。)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社6カ月経過後より10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
<長期有給休暇制度あり>
★9日間の連続休暇OK
入社2年半以上経過した社員は、有給休暇5日間+公休4日で連続9日間の長期休暇を取得できます。
※入社2年半未満の方も業務都合と有給休暇残日数により、連続9日間の長期休暇を取得可能です

◆当社の強み/地方都市の100名事務所!

当社の大きな強みは、あらゆるお困りごとをワンストップで解決できるところにあります。

通常であれば、会社設立時は司法書士事務所へ、税務顧問は会計事務所へ、労務相談は社会保険労務士事務所へ…と相談窓口が多岐にわたりますが、当社には司法書士、行政書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士といった法務・税務の専門家が在籍しているため、窓口を変えずに解決できます。また、さまざまな資格者の目線で相談に乗るため、顕在化していない問題も解決に導くことができます。

<さらに…>
10名未満の個人事務所が多いなか「地方都市の100名事務所」として注目され、現在は同業者が視察に訪れるまでになりました。

◆社員インタビュー

<やりがいは?>
「集客目的のマーケティングや業務効率改善など、ゼロから作り上げる経験ができています。資格ごとの縦割業務ではなく横断したサービスを提供するため幅広い知識も習得できていて、日々やりがいを感じます」

<成長は?>
「他士業と連携して相談に乗ることが多く、自部署の専門知識だけでなく豊富な士業知識を幅広く学ぶことができる環境です。そのおかげか、プライベートで友人から相談されることも増えましたね」

<身につくスキルは?>
「業務知識はもちろん、マネジメント能力やゼネラル思考、さらには企画力やマーケティング力も身につけられます」


出典:doda求人情報(2020/12/7〜2021/3/7)

ベストファーム株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。