株式会社ファイブグループ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ファイブグループの過去求人・中途採用情報
株式会社ファイブグループの 募集が終了した求人
営業/創業メンバーの募集/幹部候補/賞与年2回/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
士業の専門サービスとITツールをかけ合わせたサービスの提案/営業手法はあなたにお任せします。
具体的な仕事内容
【ファイブグループについて】
会計事務所を運営するメンバーが立ち上げた、士業領域とIT領域のサービスをワンストップで提供する会社です。税理士、社労士、弁護士、行政書士、司法書士などの専門領域のサポートは、中小企業の立ち上げおよび運営に欠かせません。関連するITツールもあわせて提案することで、専門サービスをスムーズに提供。2020年8月に設立されたばかりですが、すでに300以上のお客様とお取引を実現しています。
<具体的な仕事内容>
■既存顧客へのヒアリング、アフターフォロー
■問い合わせ対応
■新規開拓
■営業手法の確立 等
★入社後はあいさつ回りからスタート
まずはお取引があるお客様先を代表と一緒に回り、あなたの顔と名前を覚えてもらいましょう。定期的に訪問し、困りごとはないかヒアリング。現在使用しているツールやサービスが適切か判断し、必要に応じて改善策を提案します。
★進め方はあなた次第!
決まった方法はないため、あなたの経験やアイデアを活かすことが可能です。事業拡大に伴い、営業メンバーの増員も予定しています。組織拡大の際には、あなたにマネジメントをお任せすることも可能です。
★少しずつ新規開拓も進めてください
現在は既存顧客およびお客様からのご紹介がメインですが、より多くの方にサービスを提案したいと考えています。一通りの業務フローが確立されたら、新規開拓もお任せします。
チーム/組織構成
設立したばかりの会社ですが、事業が軌道に乗り顧客数は右肩上がり。現在は創業メンバーが営業を担っていますが、専任メンバーを配置するため初めて営業を募集します。将来性のあるサービスをあなたの手で広げていただくことが可能です。
ITツールに関する営業経験者またはITツールの業務使用経験者/業界経験不問/未経験者、第二新卒も歓迎
■以下のいずれかにあてはまる方
・RPA、クラウドサインなどのITツールに関する営業経験者
・RPA、クラウドサインなどのITツールを業務で使用した経験をお持ちの方
※業界経験は不問です
<職種未経験、第二新卒の方も歓迎します!>
※ご応募のうえ、ご相談ください。
◎学歴不問
★営業経験者はもちろん、接客販売・サービス業経験者は歓迎します!
大阪府大阪市西区西本町1丁目8-2 三晃ビル504
※転勤はありません。
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間
以内 ※基本的に定時で帰れます。裁量を与えているため、残業の有無もあなた次第です。
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)
【経験者】
月給30万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万9000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【未経験】
月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万6000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※基本給の金額ごとに固定残業時間・固定残業代が定まっています
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収340万円
※未経験者の場合
年収400万円
※経験者の場合
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
時間外手当(固定残業代超過分)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇