マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社イマージュ

ITコンサルティング

東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー

株式会社イマージュの過去求人・中途採用情報

株式会社イマージュの 募集が終了した求人

BPOコーディネーター(SV)マネジメント経験者歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

データ入力スタッフの管理~プロジェクトの管理全般。
具体的な仕事内容
具体的な仕事内容
◇作業スタッフの教育やシフト管理
◇業務の処理進捗・納品物管理、作業ルール確認
◇作業方法の検討・提案による顧客企業の業務効率化・コスト削減の推進
(営業との連携業務になりますので中心的な業務ではありません。)

12月~新規案件業務がスタートしていきます。物流系・官庁系・銀行系のBPO業務の責任者としてマネジメント業務をお願いします。

◆担当顧客例):官公庁・大手金融(保険・銀行など)など。
◆プロジェクト規模:10名~20名程度

【 BPO業務に新たな人材を募っています。 】業務の中心となるBPO管理者。BPOプロジェクトは業務内容も多岐に渡っており、顧客に寄り添いながら繊細な部分までのサービスを提供していきます。この業務が、あなたの能力を活かすチャンスと捉えてください。

ゆくゆくは、この事業の中心的存在となっていただきたいと考えています。

チーム/組織構成
研修については
■必要なことは全てお教えします。
まずはデータ入力業務(情報処理)の業界の基礎知識を覚えてもらいながら、専門用語などと業務の流れを学びます。仕事を把握して動けるようになるまでは、先輩が親切指導していきます。業界用語を知らない方でも、ご心配なくご応募ください。
30代~40代が多数活躍する活気溢れる会社です。
一人前に育つまで、親切指導いたします。
※社員定着率95%

■組織名称:BPO業務部

対象となる方

【学歴】大学・短大・専修・各種学校卒以上 マネジメント経験者。第二新卒歓迎。人物の意欲を重視します。
■歓迎経験
●BPOプロジェクトの経験または事務業務におけるマネジメント経験者歓迎
●BPOプロジェクトの品質改善、業務効率化経験者歓迎
●コールセンターマネジメントの経験者歓迎

◇様々なスタッフや部署と関わるのでフットワークの軽い方
◇人とのコミュニケーションがきちんととれる方
◆とにかく管理業務の好きな方
◇プロジェクトやマネジメントの経験ある方
◇抱え込まず周囲に相談して解決していきたいと思っている方
◇誠実な対応ができる方
◎業種未経験者歓迎

※IT関連の横文字が頻繁にでてくるので、IT業界の経験や知識の
 多少ある方やデータ入力経験者には、やりやすい仕事と思います。

勤務地

新宿本社/新宿区西新宿

勤務時間

9:00~17:30

業務の進行は裁量に任せています。
自分の段取りで効率化を図り、スケジューリングできますので
残業の少ない環境を実現しています。
■平均残業時間
10時間

残業は月平均10時間程度です。

雇用形態

正社員

給与

月給■26万5000円~34万5000円
(経験・スキル・前給を考慮し。優遇いたします。)

■初年度年収例
400万円~520万円
(モデル年収例)年収540万円/マネジメント経験4年/34歳

■賞与
賞与/年2回
◆決算賞与は3月支給です。(業績によります。)

■昇給
昇給/年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
経験・能力による

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■バーベキュー大会などの懇親会が、年に3回程度あります。
(今期はコロナ禍により実施していません。)
■研修制度あり
■定期健康診断
■試用期間が3ヶ月あります。
(仕事に慣れるための研修を行います。/同待遇)

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇(取得実績あり)

仕事もプライベートも大切にできる会社です

こんな経験は、ありませんか。遅くまで資料作りで残業。おまけに休日出勤があって家族と過ごす時間がない。
★~そんな不安や不満とはほど遠い弊社~★ 
情報化社会でデータの活用は様々、データに関わる仕事の奥深さや醍醐味を実感しながら業務に集中でき、家族との時間も守っていける環境です。
コロナ禍にあって、家族とのコミュニケーションが、どれだけ大切なものかをすでに学ばれている方には、最良の実を結んでいただける事でしょう。

早く・丁寧にそして高い信頼が基盤となる弊社で安心して仕事を覚え、成長してほしいです。スタッフとの信頼関係の作り方や気遣いのポイント等、あなたとお話ししたいことが、たくさんあります。

紙のデータはなくならない。

情報化が進むなかでデータ加工の主流は電子データになってくるでしょう。そして紙データの減少に伴い、たくさんの競合が撤退していきました。
◆競合の減った分、弊社への業務が集中している訳です。

しかし国が行う日本全域に渡る調査等は、PC普及がどれほど進んでも紙媒体に頼らざるを得ないのが現状況です。  
◆紙媒体⇒電子データに変換する◆その技術や機密保持の高さから、弊社への信頼はゆらぐ事はありません。

■あなたにはゆくゆくは、現行プロジェクトの管理運営だけでなく顧客業務プロセスの分析から見直し、品質改善までをトータルで担当できるように成長していただきます。


出典:doda求人情報(2020/12/7〜2021/2/7)

株式会社イマージュの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。