株式会社総宣アド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社総宣アドの過去求人・中途採用情報
株式会社総宣アドの 募集が終了した求人
交通広告のメディア担当/残業1日1時間程度
- 正社員
- 転勤なし
電鉄各社(JR東日本や東京メトロ、東急、小田急など)と当社をつなぐ「窓口」としての役割をお任せします
具体的な仕事内容
当社の営業担当が受注してきた交通広告案件について、媒体各社とやりとりしながら掲出まで進めていくことがミッションです。
■交通広告とは
----------------------
電車やバスなど公共交通機関などに掲出される広告のことです。当社は20年以上に渡り、この領域で事業展開を行っています。駅・路線など、エリアを絞って広告を展開できるため、企業にとって効果的なセールスプロモーションが可能です。
<例>
・電車の中づりポスター
・バスの車内に貼られている広告
・電車内や駅構内で流れる動画広告
・駅構内の看板
など
■業務一例
----------------------
・交通広告枠の申込み手続き
・クリエイティブ審査手続き
・媒体情報の確認
など
広告を掲出するまでには多くの対応・工程があります。特に交通広告は電鉄会社ごとに掲出ルールが異なるだけでなく、毎年「交通広告メディアガイド」というものが更新されるので、それらを都度確認する必要があります。
覚えることは少なくありませんが、基本的なところさえ抑えてしまえばスムーズに業務を進めることができるようになります。
チーム/組織構成
◎交通広告部門には7名の営業担当が在籍しています。皆この領域で長く経験を積んでいるベテランばかり。なので、分からないことなどがあればいつでも聞いてください。
◎同じ業務をアシスタントとしてサポートしてくれる方が1名在籍していますので、協力しながら仕事を進めていくことができます。
広告業界経験者
※第二新卒者や、広告業界で以前働いていた方(ブランクがある方)も歓迎しています。
【転勤なし】東京都中央区銀座8-14-5 銀座KMビル9F
9:30~18:00(実働7.5時間)
■平均残業時間
20時間
(19時には大半の社員が退社しています)
正社員
※試用期間3ヶ月間(その間の条件に変更なし)
月給25万円~40万円
※経験・年齢・能力を考慮し、決定いたします。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~580万円
■社員の年収例
年収400万円/27歳・業界経験5年/月給28万円+各種手当+賞与
年収580万円/35歳・業界経験10年/月給40万円+各種手当+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■役職手当
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■アニバーサリー休暇/誕生日(1日)、趣味(2日)、記念日(1日)