みずほ東芝リース株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
みずほ東芝リース株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
みずほ東芝リース株式会社の 募集が終了した求人
リース営業(定着率98%/年休122日/残業月20h未満)
- 正社員
- 転勤なし
【飛び込み営業なし】既存顧客メインにリースのニーズヒアリング・ご提案などをお任せします。
具体的な仕事内容
企業に対して、リースのニーズヒアリングやご提案、契約が満了した物件の契約延長または返却など行ないます。
入社後3~4年は業務体得の為、本社(東京)での勤務となります。最初はディーラー(東芝の関連会社)に対するルート営業が中心となりますが、スキルを積んでからは官公庁や大手企業向けのコンサルティング業務をご担当いただきます。
―――――――――――
◇取扱う案件は部署ごとにさまざま
―――――――――――
★自治体・官公庁を顧客とする入札関連業務
★電力システムに関するリース案件
★東芝の社会インフラに関する製品をリースにより拡販
(LED照明、空調機、エレベーター、防犯カメラなど)
★東芝グループ企業の販売金融機能を担い、リース・割賦等にて資金面でのサポート
(POSシステム)
★企業の設備投資に対して、リース等のノウハウを活かしたサポートやファイナンス提案
―――――――――――
◇営業スタイル
―――――――――――
1日に1~2件顧客とのアポイントがあり、それ以外の時間は稟議書や提案資料の作成などを行っています。フレックスや在宅勤務制度も活用されており、自宅からアポイント先まで直行することも可能です。
―――――――――――
◇キャリアパス
―――――――――――
社内ジョブローテーション制度により、営業以外のミドル・バックオフィス(営業推進部、事務管理部など)の経験も積める為、ビジネススキルを上げていく事が可能です。
※バックオフィスを経験いただく意図としては、将来の幹部候補として全国各拠点の動きを把握し、視野を広げるためです。
<特徴>
◎東芝グループの総合力のもと、メーカー系リース会社として永年培ってきた経験とノウハウがあります。
◎ITを活用したオンライン決済等、銀行系リース会社の専門性を強みに、様々な顧客ニーズに応える商品提案を行っております。
チーム/組織構成
営業部は6つの部署に分かれており、それぞれ10~15名体制です。
■男女比:6:4
■年齢構成:平均年齢35歳程度
【大卒以上】リースの法人営業のご経験がある方(年数不問)/普通自動車免許をお持ちの方※AT限定可
<必須条件>
・リースの法人営業経験
・普通自動車免許をお持ちの方 ※AT限定可
本社/東京都港区虎ノ門1-2-6
※転勤は当面の間ございません。
※入社後3~4年は業務体得のため、本社(東京)勤務ですが、その後は全国転勤の可能性がございます。
拠点:本社(虎の門)・札幌・仙台・大宮・名古屋・富山・大阪・高松・広島・福岡
フレックスタイム制
※標準労働時間1日7時間20分/コアタイム11:00~13:30
【勤務時間例】
9:00~17:20(所定労働時間7時間20分 休憩60分)
土日祝休みで残業時間も月10~20時間であるため、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。3年以内の離職率は2%程度であり、長期的に働く方が多いです。
※毎週水曜日はノー残業デー!
■平均残業時間
10時間
~20時間未満
正社員
試用期間2カ月間 ※待遇に変更はございません。
月給24万円~+各種手当+残業手当
※ご年齢とご経験に応じて柔軟に設定します。
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~650万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度
■住居手当あり ※社内規定あり
■寮・社宅あり
■階層別研修
■通信教育
■各種外部講習(語学研修等)
■資格取得奨励制度
■財形貯蓄
■団体生命保険
■慶弔見舞金ほか
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■有給休暇
(6日~21日)※初年度の有給休暇は入社月に応じた日数
★ファイナンスリース
お客様が選択した機械設備等をみずほ東芝リースがメーカーまたは販売会社から購入し、その物件を比較的長期にわたり賃貸する取引。
★メンテナンスリース
みずほ東芝リースが保守会社と保守委託契約を締結し、お客様の保守管理業務をリース機能にプラスする取引。
★プログラムプロダクトリース
ソフトウェアの使用権をみずほ東芝リースが取得し、これに基づきお客様に使用権を許諾する取引。
★購入選択権付きリース
契約当初に税務上定められた価格(買取行使価格)を設定し、リース期間終了後に買取行使価格で購入か2次リースを選択できる取引。
★オペレーティングリース
リース期間満了時点での公正市場価格(残価)をあらかじめ見積り、物件価格から残価を差し引いた金額をベースにしてリース料を設定する取引。
みずほ東芝リース株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)