マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エフエム高知

放送・新聞・出版

高知県高知市鷹匠町2-1-5

株式会社エフエム高知の過去求人・中途採用情報

株式会社エフエム高知の 募集が終了した求人

FMラジオの広告企画・提案営業/高知勤務/異業種経験者歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【残業月約20時間】CMスポンサーの獲得営業、クライアントニーズに応じた企画提案、イベント企画立案等
具体的な仕事内容
◆CMスポンサー集め、CM原稿の作成
◆クライアントに合わせた番組やイベントの企画


【 高知の営業は、固くない 】
高知にある大企業は多くありません。
そのため営業先は、自治体や車のディーラーやスーパーマーケット、飲食店、個人病院、メーカー、工務店などが主。
既存8割なので、まず顔を覚えてもらうために訪問して、仲良くなることからスタートです。

そしてラジオというのは、広告を出した後のデータが詳細に出るものではありません。
高知の県民性もありますが、論理的にマーケティングデータを出して説明するというよりは、共通の趣味があったり、何度も足を運んだり、そんな人付き合いの中から決まることが多いのが本当のところです。

※放送後は「何月何日何時に放送済」という報告書を提出します。(ラジオ局独自の仕事や請求書の出し方などは、入社後イチから説明します。難しい話ではないので1ヶ月程度で覚えていただけるはずです!)


【 自分で企画し、1つ番組を作ることだって可能 】
帯番組の間の5~10分。
ここをどう埋めるかが、営業の腕の見せ所。
とはいえ、決まりきった商品はありません。
仲良くなったスポンサーに合わせた企画書を書いて、パーソナリティはそのスポンサー!なんてこともよくある話。

どんな職種でも、どんな企画でもOK。
タイムテーブルの空きさえ合えば、制作と営業とタッグを組み、共に面白い企画を考えることも可能です。

↓実際、営業発想で放送された番組…↓
☆歯の磨き方や予防歯科など、歯について話す「歯科医スポンサー番組」
☆お葬式の礼儀作法や墓石の選び方を話す「墓石屋スポンサー番組」
☆借金返済の方法を話す「法律事務所スポンサー番組」
※恒例企画もあるため、最初は定番モノから初めてもOKです。

チーム/組織構成
従業員数:現在15名
『ラジオが好きで、人が喜ぶ顔を見るのが好き』そんなメンバーが集まる組織です。

■組織名称:営業部
■男女比:男性60% 女性40%
■年齢構成:20代7% 30代20% 40代53% 50代20%

対象となる方

【大卒以上】営業経験がある方(業界・年数は問いません)/普通自動車運転免許必須(AT可)
<以下のような経験も活かせます>
◆高知に土地勘がある方(スポンサー回りの際にスムーズです)
◆Power pointで1枚~2枚の資料を作れる方(イラストや写真込みのラフを書くこともあるため)

<こんな方は、向いてます>
◆ラジオが好き
◆高知が好き
◆音楽が好き(ジャンルは問いませんが、FMはAMに比べて音楽メインのため、最新曲なども沢山知っている方が役に立ちます)
◆沢山の人と話したり、仲良くなることが得意で好きな方
◆売って終わりの切り売り営業よりも、関係性を築いてから何かをイチから作り出す提案をしたい方

業種未経験歓迎/UIターン大歓迎/第二新卒の方もご応募ください

選考のポイント

広告代理店、放送局の営業、メーカー、ディーラー、百貨店などなど、経験された業界は一切問いません。どんな業界でも、きっと提案や企画の役に立つ時が来るはずです。

勤務地

【自社ビル】高知県高知市鷹匠町2丁目1番5号
<とさでん交通(路面電車・バス)県庁前停留所 徒歩2分>
◎転勤なし

☆< 周りはこんなところ >☆
会社があるのは、高知市のど真ん中。
ヤシの木があって、真っ青な青空が広がり、高知城がすぐ近くに見え、県庁や高知市役所もご近所。
会社の前の通りには毎週木曜日に街路市が立ちます。
海も近いので、週末はサーフィンや釣りを楽しむもよし。
仕事終わりに、カツオのたたき×日本酒の店巡りを始めるもよし。
休みの度にゴルフのラウンドに出るもよし。
海・山・川の自然に恵まれ、気候も温暖、フレンドリーな県人気質を持つ高知だからこそ可能な、新たな生活を応援します。

勤務時間

9:30~17:30(実働7時間)※シフト勤務・時間外勤務あり

☆< 高知県民ならうなずく?!高知の県民性 >☆
どれだけお酒を飲めるかで評価が変わるとほど酒好き(外食率も高い)、宵越しの金は持たないと言われるくらい豪快で一本気…etc 
今はコロナ禍で少し様子が異なりますが、仕事終わりにまっすぐ家に帰るよりは一杯ひっかけて帰る、そんな県民が多いのが高知です。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
(試用期間:6ヵ月)条件同一

給与

月給220,000円~300,000円

「営業部会で個人のノルマを言われることはほとんどありません。それよりも全社の数字を営業部全員でどのように追いかけるか、に時間が費やされます。」-営業担当Mさん

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月9千円~1.3万円)
■住宅手当(月7千円~1.3万円)
■家族手当(配偶者:月1.7万円/18歳未満の子:月7千円/60歳以上の父母:月3千円)
■時間外手当(1日あたり30分以上から10分単位で支給)
■繁忙手当(実績あり)

■賞与
年2回
(夏季・冬季)

■昇給
年1回
(4月)今年度実績:0.5%アップ

■入社時の想定年収
年収310万円
~420万円

■社員の年収例
376万円(入社8年目/32歳/月給25万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月9千円~1.3万円)
■住宅手当(月7千円~1.3万円)
■家族手当(配偶者:月1.7万円/18歳未満の子:月7千円/60歳以上の父母:月3千円)
■時間外手当(1日あたり30分以上から10分単位で支給)
■技術資格手当
■役職手当
■調整手当
■繁忙手当(実績あり)
■健康管理(定期健康診断、人間ドック)
■退職金(勤続3年以上から支給)

休日・休暇

<年間休日>
90日

<休日・休暇>
シフト制(月7日~9日休み)
■年末年始休暇 
(12/25~1/5の間で2日間)
■有給休暇 
(勤続1年で年間11日、6年以上で20日)
■産前・産後休暇
(産前45日・産後56日)
■育児休暇
■介護休暇
■結婚休暇(本人7日/子供1日)
■妻出産休暇(2日)
■服喪休暇など(配偶者・父母・子(喪主5日/非喪主3日)祖父母・兄弟姉妹・配偶者の父母・同居の3親等内親族(2日)など)

ラジオ以外にもイベントも主催しています!

約3100人が参加するリレーマラソンや、車の中から映画を見るドライブ・イン・シアター、またフットサル大会なども主催しています。イベントによっては一部中継しますが、中にはイベントのみ行う場合も。営業担当の業務として、上記のイベントの仕込みや進行役、タレントのアテンドなどの作業も発生します。

~エフエム高知ならではの番組やイベント~
■ラジオ
「吉田類の類語録」
「安藤桃子presentsひらけチャクラ!」
「勝利の鰹!週刊ユナイテッド!」
■イベント
「Hi-Sixリレーマラソン大会」
「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン」
「イオンモール高知での各種ステージイベント」

若いリスナーを増やすための働きも。

ジェットストリームやオールナイトニッポンを高校生の時に聞いていた世代は、もう50代~60代。
それでもドライブのBGMに、睡眠前の子守唄替わりに、今でもコアなファンが多いのがラジオ。コロナ禍で人と接触する機会が少なくなった世界で、人に寄り添い、人と人をつなぐ癒しのメディアとして評価されています。

そんな中、ラジオの受信機に触れたこともない若い世代にも気軽にラジオに親しんでもらうためインターネットラジオ「radiko」でもFM高知の番組が聞けるようになりました。
そのように、今後よりネットを意識したコンテンツ制作に力を入れていく予定です。ぜひあなたも若い目線で新しいアイディアを考えてください。


出典:doda求人情報(2020/12/21〜2021/3/21)

株式会社エフエム高知の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。