株式会社Life Force
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Life Forceの過去求人・中途採用情報
株式会社Life Forceの 募集が終了した求人
1)Webディレクター 2)Webデザイナー/完全テレワーク
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
クライアント企業のコーポレーションサイト、プロモーションサイト、LP、バナー広告等の制作を担当。
具体的な仕事内容
※2020年4月から、全社で「完全テレワーク制(完全在宅勤務)」を導入。
※在宅勤務が難しい場合は、株式会社SHIFT本社での勤務もご相談に応じます。
【具体的な業務】
<Webディレクター>
■クライアント企業へのヒアリング・提案等
■各種制作物の企画・編集・制作ディレクション
■外部スタッフ(Webライター、Webデザイナー、コーダー等)の管理
■制作物の予算管理
など
※クライアント企業の意図を的確にくみ取った上で、課題解決を実現できる制作物として形にする力が必要。そのため、Webデザインまたはコーディングいずれかの実務経験者を求めています。
<Webデザイナー>
■上記制作物のデザイン業務全般
■コーディング
※Webデザイナーも企画立案段階から携わり、クライアント企業との定例会に参加するなど、お客様の顔が見える環境で働けます。
【仕事の成果が明確な数字でわかる面白さ】
私たちが目指すのは、ターゲットにアクションを起こさせて、クライアント企業の課題(例:売上アップなど)を解決するWeb広告を制作すること。制作物の効果は数字で明確に表れます。常に、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)を回し、意図した効果を出せなかった場合は、自分の手で修正・改善することもできます。
【チーム制でコミュニケーション良好!】
クライアント企業ごとに、Webコンサルタント/営業職/Webディレクター・Webデザイナーが「三位一体」となってチームを組み、一緒に最適な広告媒体の選定、企画立案、制作を行います。
各人が複数のクライアントを担当するため、さまざまな他職種社員と一緒に仕事をすることができます。
【入社後の流れ】
「Webマーケティングの基礎」「Yahoo!やGoogleなどの検索エンジン広告の基本的な考え方」等を学べるWeb研修が整っているので、Web広告業界未経験の方も心配は無用です。
チーム/組織構成
20代後半から30代半ばの若手主体の会社です。
また、完全テレワーク制を導入したのに伴い、全社員の約5分の1が出身地にUターン。また、全国から積極採用も実施しているため、一都三県外で活躍している社員が多数います。
1)Webデザインまたはコーディングの実務経験 2)Webデザインおよびコーディング両方の実務経験
※全国募集・5名以上採用
※学歴不問
※フリーランスから正社員になりたい方も歓迎
1)Webディレクター
【必須条件】
■Webデザインまたはコーディングどちらかの実務経験
※実務経験に匹敵するスキルがある方も歓迎
※Webディレクター経験は不問
【歓迎条件】
■WebデザイナーからWebディレクターに転身した方なら、なお歓迎
■広告代理店での就業経験
2)Webデザイナー
【必須条件】
■Webデザインおよびコーディング両方の実務経験
■IllustratorおよびPhotoshop両方のスキル
【歓迎条件】
■広告代理店のWebデザイナー経験
※社会人経験10年以上の方歓迎
※下記「こんな方に最適です」も併せてご覧ください。
※自分が「かっこいい!」と思うデザインを追求する方ではなく、ターゲットにアクションを起こさせるWeb広告を制作できる方を求めています。
【全国募集】自宅/完全在宅勤務・転勤なし
※在宅勤務が難しい場合は、SHIFT本社(東京都港区)での勤務もご相談に応じます。
■株式会社shift本社:東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
※研修もすべてWebで実施します。
※完全在宅勤務は一時的な施策ではなく、この先もずっとこのワークスタイルで働けます。
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間
コアタイム/なし
フレキシブルタイム/6:00~22:00
※ほとんどの社員が8:30~17:30の時間帯に勤務しています。
■平均残業時間
25時間
正社員
試用期間 3カ月
1)2)共通:月給26万円~45万円+賞与年2回
※月給額は全国一律。居住地域による差はありません。
※経験・年齢を考慮し、当社規定により優遇いたします。
※上記月給には固定残業代45時間分6万5000円~11万2000円が含まれています。
※月45時間を超える残業が発生した場合は、別途残業代を全額支給します。
【年収例】
■525万円/35歳・Webディレクター
■445万円/29歳・Webディレクター
■405万円/26歳・Webデザイナー
■賞与
年2回
(7月・12月)※業績連動型賞与
■昇給
年4回
■入社時の想定年収
年収375万円
~650万円/Webディレクター・Webデザイナー共通
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■結婚手当
■出産手当
■研修制度(WebマーケティングやWeb広告の基礎を学べる研修など/すべてWebで実施)
■社外セミナー受講支援
■資格取得支援(当社指定の対象資格の受験費用会社負担)
■書籍購入制度
■服装自由
■テレワーク制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連休取得も可能です。
※1)2)共通
■Webデザインまたはコーディングのスキルを活かして、Webディレクターに挑戦したい
■自分の制作物の効果を知りたい
■指示された制作物をつくるだけの作業者から脱皮したい
■クライアントの顔が見える環境で働きたい
■自分のデザインの幅に限界を感じ、視野が広がる環境にいきたい
■完全テレワークで働きたい
■U・Iターンしたい
■フリーランスで働いているが、固定収入を得られる正社員になりたい
■自己管理ができ、常に高いクオリティ・モチベーションを維持できる
■自分の頭で考え、能動的に情報発信や提案、情報収集ができる
■CLUTCHは、Web広告の代理店でもWeb制作会社でもありません。Webマーケティングをデザインする会社です。クライアント企業に対して広告枠を売るのではなく、Web広告を一気通貫で担い、「戦略」と「Web施策」を提案するのがCLUTCHです。
■Web広告に限らず、DX戦略のコンサルからマーケティングオートメーションまで、企業がしっかりとWebで成果を出すまでコミットします。
■2020年8月、東証一部上場・株式会社SHIFTのグループ企業となり、これまで出会えなかった大手企業等への提案も可能となりました。
■クラウド型ビジネスフォン
自宅にいながら、会社にいるのと同じように電話をかけることが可能。社員同士は内線で通話ができます。
■オンラインミーティングシステム
クライアントとの打ち合わせ、社内打ち合わせはすべてWebで行います(出社する必要はありません)。
■業務可視化システム
日々の勤務時間やパフォーマンス(電話やオンラインミーティングの内容、Web閲覧、Web作業・入力など)を可視化するシステムを導入。記録が残るので、「上司に仕事ぶりや頑張りが伝わらないのでは?」といった心配は無用です。
その反面、「ごまかす」ことはできません。「在宅勤務ならさぼれそう」という方には向かないでしょう。