トップマン工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トップマン工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
トップマン工業株式会社の 募集が終了した求人
(製造系総合職)アパレル・服飾雑貨などの製造・管理・企画開発
- 正社員
- 転勤なし
ジャパンクオリティを世界に発信!ヒット商品のOEMも手掛ける製造・生産管理・企画開発など
具体的な仕事内容
◆機械オペレートなど、当社が製造するオリジナルブランド及び大手有名メーカのOEM製品の製造全般に携わっていただきます。
入社後は研修として、主に現場の作業を行っていただきます。
実際に製品ができるまでを経験していただくことで技術を身につけることができます。
◆お仕事に慣れてくれば、貴方の適性に応じて、企画開発や生産管理の仕事にもチャレンジしていただきたいと考えています。
仕事の現場では常に周りに先輩がいますので、分からない事はいつでも聞くことができる仕組みを作っています。
◆生産管理のお仕事は、生産に必要な資材の発注・納期管理、お客様からの受発注・生産現場スタッフの管理などを行っていただきます。
◆企画開発のお仕事は、クライアントから製品開発の依頼をいただいたのち、製品デザインを行いサンプルを作成します。
同時に素材の手配やコスト計算などを行い実際に製品を製造してもらう協力企業に手配などを行います。
★Point★
お客様の様々な依頼に応える事の出来る技術・設備面が当社の強みです。
「こんなものは出来ないか」
私たちの仕事はお客様の想いをカタチにしていくことです。
従来の物づくりの既成概念を覆すような、新しい感性・発想で、あらゆるお客様の依頼に応えていきたいと思っていますので、そのための設備投資は怠りません!
自分が携わるモノづくりが、ヒット商品となって街中で見かける。
そんな”大きなやりがい”に出会えるお仕事です。
【ジャパン・クオリティを世界へ発信!】
私たちの技術には海外企業からも多くのラブコールをいただきます。
そんな欧米メーカー様への対応強化のため、昨年ベトナムに新工場を構え、私たちのフィールドはますます広がる一方です。
チーム/組織構成
和歌山工場社員14名・パート12名
「企画開発部」社員2名
「生産管理部」社員7名・パート2名
仕事は一人で行うのではなく、間違いがないように常にチームでチェックをしながら行っています。
【注目されるわけ】
大手メーカーの製品を長年手掛けてきたのは、独自の技術と生産体制があったから。不況下であってもアパレル企業にはなくてはならない安定的な資材の生産と積極的にオリジナルブランドを開発することで成長している業界では注目の企業です。
★物づくりが好きな方大歓迎!経験やスキルが無くても一緒に成長したいと考えていただける方を歓迎します。
【必須条件】
●高卒以上
●普通自動車運転免許(AT限定可)
●基礎的なPCスキルを有する方
※性別・経験不問
★アパレル業界、繊維業界で業務経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。
☆こんな方も歓迎します☆
◎円滑なコミュニケーションがとれる方
◎チームワークを大切にし業務にあたれる方
◎アットホームな会社でお仕事したい方
◎安定した企業でお仕事したい方
※業種未経験・職種未経験の方も歓迎します。
◆協調性を大事にし、仲間意識を持った方。
素直で明るく、何事にも前向きに業務を行える方、相手の気持ちになって考えられる方を歓迎します。
★マイカー通勤OK★
和歌山県紀の川名手市場1351-1
※U・Iターン歓迎
【経営理念】
1、顧客・仕入先・トップマン工業・従業員、4者が永続的発展的な関係をもてる仕事の中で、世の中に貢献できる企業を目指します。
2、利益を従業員の未来投資資金と定義し、従業員の物心両面を永続的発展的に支え続けます。
3、常に無限の可能性を技術・製品に求めて、品質管理・技術向上・顧客満足度を日々、高められる仕事を目指します。
4、半ばは他人の幸せを、半ばは己の幸せを、お互いを助け合いながら、感謝の気持ち・感動を持って日々、仕事をしてゆきます。
8:30~17:20(実働7時間50分)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間 3ヶ月
◆月給 24万円~40万円
※月給額は能力・年齢・前職給与を考慮した上で決定します。
■別途交通費(規定支給)
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収380万円
~
■社員の年収例
25歳・製造管理・年収380万円
30歳・企画開発・年収500万円
35歳・企画開発・年収530万円
■各種社会保険
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■携帯電話支給
■交通費規定支給
■マイカー通勤OK
<年間休日>
112日
+有給休暇
<休日・休暇>
■週休二日制
土日祝(会社カレンダーによる・第3土曜日のみ出勤)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
●オン・オフのメリハリがある社風ですので、社員のワークライフバランスも大切に考えています。
有給休暇取得も推奨し、現在、年間休日も見直しています。
【独自の技術力】
◆H&C事業部では、"健康"と"快適さ"をコンセプトに数々のヒット商品のOEMに携わっています。
この事業では、サポーターなど、肌に直接触れる商品製造の依頼が多く独自の無縫製技術により、最高の着用感を実現しています。
【顧客志向の製品つくり】
◆新設されたNB事業では、体によくて便利な物など、世の中の「こんなモノあったらいいのになぁ」を形にしています。
コロナの影響により環境衛生に多くの企業や人が注目をしているなか、この事業で開発した、耳の痛みと肌の摩擦を軽減したマスクが大ヒット製品となりました。
現在も多くの新製品を開発しています。
【研修旅行とは名ばかり?!年に一度の一大イベントも!】
当社では、社員間のコミュニケーションを大切に考えており、毎年、全従業員で研修旅行を行っています。近場ですが、観光地へ出かけたり、レクリエーションで盛り上がったりしながら普段、別拠点の生産部署の社員とも交流をして親睦を深めています。
また、月に一度懇親会を社内で行っています。
トップマン工業株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)