株式会社ツクリエ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ツクリエの過去求人・中途採用情報
株式会社ツクリエの 募集が終了した求人
起業支援コンサルタント/インキュベーション・コミュニティ管理
- 正社員
起業実現に向けてのさまざまな支援業務と、創業支援施設の管理サポート業務
具体的な仕事内容
(1)起業に役立つイベントを企画・運営していきます。起業を志す人たちにとってメリットのあるものであれば内容は自由。企業や行政とタイアップし、ビジネスコンテストなどを実施したり、革新的なアイデアを持った起業家の発掘からカタチにするところまで、支援していくことも。ゆくゆくは、あなた発信のセンスやアイデアが採用されることもありますので、存分に発揮してください。イベントは年間で400本ほどあり、全体の業務の7割はこちらになります。また並行してランチ会やミートアップイベントなども開催していきます。
(2)起業家・起業希望の方の相談に乗り、ニーズに応じて各分野の専門家や企業とつなぎます。金融機関やVCを紹介したり、企業や他の起業家とのマッチングを行うなど事業の実現に向けサポートを行います。
(3)起業家や起業希望者にとって最適な事業計画の立案・経営相談を行い、必要に応じて金融機関・VC・グループ内の投資会社など資金調達の支援を行います。
(4)【施設運営業務】来客対応や受付、その他バックオフィス業務全般
チーム/組織構成
メンバーは放送作家、編集者、ライター、企業広報、SE、士業、 Webディレクター、役者など様々な職務経歴を持った人が活躍中です。全体的に自ら率先して動き、考えたことを形にしていくチャレンジングな気風があります。その分、失敗への許容度が高くフォロー体制がしっかりしているのも特徴です。
未経験歓迎◎Word・Excel・PowerPointが使える方
職種・業界未経験歓迎
起業家をリスペクトしている方
プロジェクトやイベントを率先して企画運営した経験を持つ方
多数のプロジェクトを並行して進めることに抵抗のない方
チームのために何ができるかを常に考えられる方
★「起業支援に興味がある」から始められます
<こんな方に、ぜひ>
■コミュニケーションが得意な方
■感性やアイデアを活かせる仕事をしたい方
■将来は自身も起業にチャレンジしてみたい
■好奇心が強く主体的に仕事に取り組みたい方
■自分の意見を相手の伝わるように発信でき
相手の意見をしっかりと受け取れる方
★3Dプリンターやレーザーカッターの操作ができる方尚可(大田区での業務の場合)
これまでの実務経験やお持ちの資格・スキルよりも、起業支援に対する意欲の高さや、チャレンジ精神が旺盛な方を求めています。
東京および関東の各施設
■Startup Hub Tokyo
東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安生命ビル TOKYO創業ステーション
■その他
・大田区六郷(10月オープン予定)
・千代田区
・新川崎
9:30~18:00、13:30~22:00(休憩60分)シフト制
※シフト制/実働7.5時間。勤務地により時間は異なります。
※残業月平均20時間以下。基本的には定時退社です。
■平均残業時間
20時間
正社員
月給25万円以上
固定残業代(30時間分4万9600円)含む、超過分は別途支給
※試用期間6ヶ月:月給23万円
固定残業代(30時間分4万5600円)含む、超過分は別途支給
■賞与
年1回
(業績による)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
社会保険完備
交通費全額支給
出張手当
資格取得お祝い金制度 ほか
<年間休日>
125日
(今年度:122日+夏季休暇3日)
<休日・休暇>
■週休二日制
(※シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
株式会社ツクリエの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)