船昌商事株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
船昌商事株式会社の過去求人・中途採用情報
船昌商事株式会社の 募集が終了した求人
社内SE/管理職候補/残業月10h程度/年商150億円規模
- 正社員
- 転勤なし
【将来の管理職候補】販売管理システムの管理・運用を中心に、社内SE業務全般に携わる仕事です。
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
■販売管理システムの管理・運用・構築
■Web-EDI、受発注システムの管理、構築
■RPAの構築
■サーバー、パソコン、社内LAN、メール(Office365)の管理
■ホームページ・ECサイトの管理
■グループウェアの管理
社内SEは当社の事業を支えていく上で必要不可欠な存在です。社内システムの管理・運用といった社内SE業務を対応しながら、RPAやテレワーク導入に向けたシステム構築をお任せしていきます。社内の様々な部署の声をヒアリングしながら、最適なIT環境を整備していく責任あるポジションです。
また、当社では定期的にシステムの入れ替えも行っています。社内システムやWebサイトなどの開発・構築をする際は外部企業へ依頼していますが、設計・開発に参加することも可能です。
チーム/組織構成
■配属部署の有給取得率は約7割
有給取得で5日以上の連休取得も可能です。
■残業月10時間程度
プライベートも大切にできる環境です。
■リモートワークも可能
現在は週1~2回の在宅勤務を行っています。
■将来の管理職候補としての募集
当社で経験を積み、将来は事業を牽引していただきたいと考えています。
■男女比:現在は50代の女性(課長代理)と、30歳男性の計2名が在籍中です。
【学歴不問/業界経験不問】何らかのITシステムの保守・運用経験をお持ちの方
【将来の管理職候補としての募集です】
「これまでの経験を活かして会社の成長を支える活躍がしたい」とお考えの方はぜひご応募ください。
<必要な経験・スキル>
■ITシステムの保守・運用経験
※業界未経験歓迎
<歓迎する経験・スキル(必須ではありません)>
□社内SEとしての実務経験
□販売管理・在庫管理・受発注システムなどのシステム運用・管理経験
□プロジェクトリーダーとしての実務経験
◎マイカー・自転車通勤OK
◎転勤なし
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
【本社】
東京都大田区東海3-8-2 TSKビル5F
【アクセス】
■電車通勤の場合
東京モノレール「流通センター駅」から徒歩20分(駅から自転車で通勤する社員が多数/自転車6分)
■バス通勤の場合
JR「大森駅」東口からバス「大田市場行き」乗車⇒「大田市場事務棟前」下車
京浜急行「平和島駅」からバス「大田市場行き」乗車⇒「大田市場事務棟前」下車
■車通勤の場合
首都高速湾岸線「大井南IC」から約3km、「大田市場正門」を右折後、右側すぐ
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間3カ月あり(同条件)
月給30万円~40万円+賞与年2回
※これまでの経験・スキルに応じて決定します
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円(月給+残業手当を含む)※あくまで目安金額となります
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月6万円まで/自転車通勤OK)
■福利厚生サービス加入(ベネフィットワン)
■財形貯蓄制度
■退職金制度あり
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■マイカー通勤OK(ガソリン代支給あり)
└駐車場代は一部自己負担(月5000円)
■出産・育児支援制度あり
■永年勤続表彰
■野菜ソムリエ取得補助制度
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※祝日がある週:日曜+祝日休/祝日がない週:日曜+水曜休(市場休日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■有給休暇
※入社時点で13日間付与(最大40日間付与)
■計画有給付与
※5日間
■半休制度
◎5日以上の連休取得可能