株式会社八州
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社八州の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
株式会社八州の 募集が終了した求人
測量士/官公庁案件8割/年齢不問/月残業15H/年休128日
- 正社員
【資格保有の実務未経験者歓迎】都市開発やインフラ建設のための測量、測量データの図面化をお任せします
具体的な仕事内容
――――――――
八州の測量とは
――――――――
あなたにお任せしたいのは、国土地理院発注の基本測量をはじめ、都市開発や道路、橋などのインフラ建築を行うための「土地の境界線・形状の測量」および「測量データの図面化」です。
当社は、国や官公庁からの依頼案件が8割、地方自治体や民間企業からの依頼案件が2割を占め、景気に左右されない安定感があります。街づくりに70年以上携わってきた信頼と実績が、現在の八州をつくっています。
――――――――
具体的な仕事
――――――――
【土地の境界線・形状の測量・調査】
現場にて測量機器を設置し、土地の形状・面積・高さなどを、位置を変えながら細かく測量・調査します。この測量データが建築のベースになりますので、正確さが求められます。
案件により変わりますが、基本は2人以上のチームで測量します。
【測量データの図面化】
専用ソフトを使って、測量したデータを図面化します。建築設計に用いられたり都市開発のために行政に提出される事もあります。
基本は屋外と屋内での業務は半々ですが、ご希望により割合を考慮します。
図面化や報告書作成といった屋内業務の割合を増やし、時短勤務で活躍している女性スタッフもいます。
――――――――
入社後は…?
――――――――
1~6カ月は先輩社員と現場に行き、測量機器(トータルステーション)の使い方や測量方法、図面作成、仕事の流れなど、業務に必要なことを少しずつ覚えて頂きます。実務未経験でも丁寧に指導しますのでご安心ください。その他任意で外部講習への参加や機材の研修なども実施しています。※入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
■配属先:各拠点の計測技術部
関東22名、関西7名、東北16名が所属しています。穏やかな性格の社員が多く、チームワークも良いので、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。過去には施工管理・自衛官など別の職種や異業種から中途で入社して活躍している先輩社員も。
世代は20代・30代の若手から、測量を極めたベテラン社員までさまざま。オンとオフのメリハリがあり働きやすい職場環境です。今後は若手の活躍に一層期待しています!
【学歴不問】測量士・測量士補資格をお持ちの方/実務未経験からスキルを身に付けて活躍したい方歓迎!
【応募条件】
■測量士・測量士補資格をお持ちの方(経験不問)
※年齢・学歴不問
【こんな方からのご応募をお待ちしています】
・チームで仕事をしたい方
・真面目にコツコツ仕事をしたい方
・安定した基盤のある職場で働きたい方
【活かせる経験・スキル】
■CADやPhotoshop、Illustratorの知識
■測量業務の実務経験(年数不問)
■クライアントとの折衝スキル
<測量士補資格について>
測量士・測量士補資格をお持ちの方は実務未経験でもご応募いただけます。
目安として、実務経験1~3年で測量士になることが可能です。
試験対策のほか、受験費やテキスト代は会社が負担し、サポートします。
■本社
東京都江東区木場5-8-40 東京パークサイドビル4階
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
■関西支社
大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号江戸堀センタービル11階
■仙台支社
宮城県仙台市青葉区二日町3番10号グラン・シャリオビル2階
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
■平均残業時間
15時間
程度(繁忙期の場合は、変更になる可能性があります)
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の賃金等に変更はありません。
月給20万円~40万円
※詳細は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
※残業代は全額支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
資格手当(測量士:2,000円 測量士補:1,000円)
※その他、土地区画整理士・技術士
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~年収750万円
■社員の年収例
27歳・入社4年/年収392万円
38歳・入社10年/年収607万円
46歳・入社20年/年収764万円
■通勤手当:全額支給
■住宅手当 ※社内規程あり
■寮社宅:家賃一部負担 ※社内規程あり
■社会保険完備
■厚生年金基金:企業年金基金
■退職金制度:確定拠出年金/会社が最大月17,000円まで負担
■家族手当:配偶者月18,500円、子一人につき月10,000円
■出張手当
■健康診断
■時短勤務制度(活用実績あり)
■保養所使用可(健康保険組合・企業年金基金の保養施設)
■資格手当(測量士:2,000円 測量士補:1,000円)※その他、土地区画整理士・技術士といった資格を取得後、毎月の給与に一定額を上乗せ支給
■帰郷手当
■別居手当
<研修制度・資格補助>
■研修制度(測量士の試験対策研修、機材研修など)
■資格取得支援制度(専門資格を取得する際の受験費やテキスト代は会社で全額負担)
<女性社員の活躍をバックアップする取り組み>
■テレワーク・時短制度の活用
■女性専用相談窓口の設置
■ハラスメント対策の研修
など
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/4)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
■特別積立有給休暇(有給休暇とは別に、期限切れとなる有給を最大20日分まで積立)
■特別休暇
※5日以上の連続休暇OK
■入社のきっかけや理由は?
◎昔から地図をつくる仕事に関わりたいと思っていて、測量という仕事があることを知ったことがきっかけです。/入社24年
◎別会社で測量をやっていましたが、官公庁や自治体関連の案件を経験したいと思い、入社しました。/入社12年
■実際に入社して、実感したことは?
◎チームワークの良さです。以前、山頂で人工衛星を使用して測量するため、6時間半ほど歩かなければいけないことがありました。途中で下山できないなどのトラブルも発生し、正直大変でしたが、機材をチームで分けて運ぶなど、協力して無事に終わることができました。/入社17年
株式会社八州の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)