株式会社イノベジ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社イノベジの過去求人・中途採用情報
株式会社イノベジの 募集が終了した求人
総合職(営業・配送)/未経験歓迎!/年収500万円もOK
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【ルート営業・配送】すでにお取引のあるスーパーや飲食店に対して、商品のご提案や配送業務を担当します
具体的な仕事内容
◎取り扱いするトマトは…
当社が契約している熊本・全国の農家で生産された
新鮮なトマトを扱います。
生産者の方々が自信を持ってオススメする
複数のブランドを扱っており、
味・色・サイズなど多種多様です!
提案する際には、スーパーの客層を考えて、
「小さいお子様に合うような、甘くて手軽なもの」
「料理に使いやすい、大きくてお得なもの」
など、特徴を説明しましょう!
営業業務は配送の合間に行うことが多く、
配送の際に直接ご提案したり、
電話・FAXを使って交渉を行います。
お客様と信頼関係を築ければ
チャットツールで連絡を取り合うことも!
◎提案・配送する店舗は…
千葉・東京。神奈川を中心とした、
すでにお取引のあるのスーパーへ提案します。
現在全国各地にお取引先が増えてきており、
大阪・名古屋・東北などにも提案を行います。
発送件数は、1日5,6件。
直送便の遅れなどにもよりますが、
発送業務のスケジュールは基本的に事前に決定!
配送先は、無理なくスピード感を持って運べる
千葉・東京がメインです。
安心して運転業務を行えるよう、
トラックにはカーナビ、バックモニター、
ドライブレコーダーを完備しています!
※トラックは10tのものを使います。
◎業務に慣れてきたら…
市場行って直接仕入れ業務を行ったり、
生産者の方とやり取りを行ったりと、
多くのことに挑戦できます!
生産者の想いやターゲットを知ることで、
営業の仕方もより良くできるように!
希望に応じてどんどんお任せしていきます。
チーム/組織構成
従業員10名(内5名アルバイト)
【第二新卒・ブランク・未経験歓迎】要普免(AT限定可)■学歴不問 ■人柄重視の採用
【応募条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
【 こんな方にオススメ!】
◆未経験から新しいことに挑戦してみたい方
◆愛着のある地域で働きたい方
◆野菜、特にトマトの興味がある方
◆専門的な業界で手に職をつけたい方
【 あなたの"想い"を受け止めます!】
当社が大切にしているのは、社員一人ひとりが
裁量を持って自分らしく働けること。
そのため、入社時に
特別な経験・スキルは一切問いません!
人柄・マインドを大切にした採用なので、
興味がある方はお気軽にご応募ください。
千葉県四街道市鹿放ヶ丘222-5
【シフト制】
■05:00~15:00
■実働8時間
■早めに業務が終われば、すぐに帰宅もOK
〈シフト例〉
■5:00~14:00
■6:00~15:00
■平均残業時間
10時間
(個人の時間を大切にできるよう、会社全体で残業を減らす取り組みをしています。)
正社員
月給23万円~ + 各種手当 + 賞与年2回
◎これまでの経験・スキルによって決定します。
◎2か月間の試用期間があります。期間中は月給22万円となります。
◎時間外労働の有無に関わらず、上記月給には本給、試用期間中共に【20時間分の固定残業代 2万5000円】が含まれます。超過分は追加支給します。
■賞与
年2回
(業績による)
■昇給
年1回
(能力によって年1回以上行っています。)
■入社時の想定年収
年収350万円
※入社後6ヶ月で、月給30万円のスタッフもいます
■社員の年収例
500万円/入社2年目(男性)/月給40万円
■社会保険完備
■役職手当
■交通費規定内支給
■制服貸与
■住宅手当(上限15,000円)
■社員旅行
■研修制度
■社内レクリエーション
■マイカー通勤可
※ほとんどの社員が自動車で通勤しています
<年間休日>
108日
※有給消化率100%
<休日・休暇>
■週休二日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇